「東京里山農業日誌」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
種ジャガイモの植え付け準備
(2025年02月25日 | 野菜:芋類)
園芸店に行くといろいろな品種の種ジ... -
充電式チェーンソーのメンテナンス
(2025年02月24日 | 建設,工事,修繕)
2年ほど前から充電式のチェーンソーを使っています。しかし、チェーンの刃を研ぎす... -
氷室岳周辺の史跡巡りウォーキング(1/2)
(2025年02月23日 | 歴史探訪他ウォーキング)
久し振りに柳井市伊陸の史跡巡りウォ... -
今年度最後の放課後学習成器塾 作品展示
(2025年02月22日 | 子供の育成関連)
先日、今年度最後の放課後学習 成器塾... -
スゲの苗を植え替え(2/2)
(2025年02月21日 | 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色)
掘り上げたスゲの苗をクラフト小屋前... -
冬期 わら細工民具ほぼろ製作講習会
(2025年02月20日 | 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色)
秋期に続いて冬期のわら細工民具ほぼ... -
スゲ(菅)の苗を植え替え(1/2)
(2025年02月19日 | 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色)
去年、畑にスゲ(菅)の根塊を植え付け... -
春キャベツの苗を植え付け
(2025年02月18日 | 野菜:葉菜)
葉大根と京菜を全て抜いた後、チンゲ... -
ドラム缶たき火でウィンナを焼いて食す
(2025年02月17日 | 田舎暮らし)
樹を切ったり枯草を刈るとその処分に... -
春キャベツの植え付け準備
(2025年02月16日 | 野菜:葉菜)
今食べている小松菜、チンゲンサイ、... -
草刈機を使って庭木を荒く剪定
(2025年02月15日 | 草刈り,整地)
1月初めに庭木を荒く剪定しました。今... -
わら細工民具ほぼろ製作講習会(冬季)の準備
(2025年02月14日 | 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色)
この日曜日、わら細工でほぼろ(わら... -
今年度最後の少年少女発明クラブ 電子イライラ棒の製作
(2025年02月13日 | 子供の育成関連)
去年4月に始まった今年度の田布施町少... -
春野菜の種まき準備
(2025年02月12日 | 稲:春作業,苗作り)
来月もう3月です。春や初夏の種まきや... -
しいたけの菌を植え付ける樹を伐採
(2025年02月11日 | 稲:春作業,苗作り)
毎年の今頃、しいたけの菌をこならや... -
ミツバチの分蜂集合板を製作(2/3)
(2025年02月10日 | 生き物)
3~5月のミツバチの分蜂に備えて分蜂... -
郷土館で小学生3年生に昔の生活を教える。見たり聞いたり触ったり
(2025年02月09日 | 子供の育成関連)
毎年の今頃、地元の四つの小学校の3年... -
放課後学習 成器塾 くるみ皮細工で小篭を製作
(2025年02月08日 | 子供の育成関連)
地元小学校の放課後学習 成器塾の裁縫... -
ミツバチの分蜂集合板を製作(1/3)
(2025年02月07日 | 生き物)
我家で飼っているミツバチ達、来月中... -
薪ストーブでピザを暖めて食べる
(2025年02月06日 | 料理、食品加工)
クラフト小屋で工作したりパソコン操...