東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

田車押して田の草取り

2004年06月29日 | 田舎暮らし
 田車を押しながら田んぼの草取りをしました。ヒエが大量に出ていたもち米を植えた田んぼを優先して草取りをしました。そして、夜10時頃にホタルを見に行きました。源氏ホタルでしょうか、光りながら飛んでいました。平家ホタルに比べて飛び方や動きが活発のようですね。

               田車を押しながら田んぼの草取り


 子供の頃、たくさんのホタルを捕まえて蚊帳の中に放して楽しみました。今そのようなことはできませんが、自然が回復して捕まえて楽しむ位たくさんのホタルが出現するといいです。

          田車で取れなかった草は手でかきむしるように除草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生の田植え

2004年06月27日 | 田舎暮らし
 都立瑞穂農芸高校3年生(2人)が来て今年最後の田植えをしました。水が少なかったため、植え紐が泥でぬめってよく見えなかったですが、なんとか田植えはこれで完了しました。その後、田んぼの草取りをしたり、畑の耕耘をしました。

               水が少ない中、田植えする高校生達


 なお、夕方に都立瑞穂農芸高校3年生(2人)からメールが届きましたので紹介します。自分達が関わって作ったお米を使って「ごはんカップ」競技に出場するとのこと。※「ごはんカップ」とは 自分達で作った作物を使った料理を出品して全国の高校生間で競う競技だそうです。

                  高校生達に混じって田植え


 ====届いたメール====
今日の田植えは楽しかったです。いつになるかはわかりませんが、草取りにも行きたいと思いますので、そのときはよろしくお願いします。今日はありがとうございました。 

               高校生達と一緒に談話しながら昼食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所小学校からメール

2004年06月25日 | 田舎暮らし
 キュウリが最盛期です。早く取らないとヘチマのように大きくなってしまいます。トマトももうすぐ収穫期を迎えます。先日田植えした別所小学校からメールが来ました。
====別所小学校からのメール====
 田植えでは本当にお世話になりました。お礼が遅くなって、大変申し訳ありませんでした。お仕事のご都合を付けてまで、私たちの学習につきあって下さったこと・・何度お礼を申し上げても足りないくらいです。こどもたちは、初めて田んぼに入って、泥の中で歩くことの難しさを実感し、水の中の土に苗を植えるとはどういう事なのかを体験できました。終わった後の小川遊びも大変楽しかったようで、教室にはカニが、一緒に生活している毎日です。草取りも行きたい!と子ども達は大張り切りです。子どもの感想を一つ紹介させて下さい。

                子供達が田植えした田んぼ


====今日、田植えに行きました。AグループとBグループに分かれました。私はAグループでした。Aグループはもち米を植えて、Bグループは普通の米を植えました。田んぼに入ってみると意外と深かったです。足がはまってしまって大変でした。植え方は2本ずつまっすぐ立つように植えます。でも終わりに近づくと苗がなくなってきたので、1本植えに変わりました。田んぼにはいるときは、裸足です。入るときの感触というのは、何というか、粘土の中に足がはまるような感じでした。・・・中略・・・・ロープに黒い線みたいなのがあって、そこの内側に植えます。深さは1センチくらいです。私は途中で転んでしまいました。ちょっとびっくりしたけど楽しかったです!
 
                                      子供達が田植えした田んぼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに吹く風

2004年06月20日 | 田舎暮らし
 小学生の田植えの後始末をしました。また、畑の草取りをしたり、暴風よけのための支柱を立てました(今夜から明日にかけて台風が来るようなので)。

          子供達が喧騒がウソのような、静かな田んぼ
 

 田んぼでは風で風紋がたなびく中、鴨が水草をのんびり食べていました。畑でもいだばかりのキュウリを食べながら昼食をとりました。

             遠くに多摩テックの観覧車が見える静かな田んぼ
 

 風が吹き抜ける木立の間は気持ちがいいものです。談笑しながらの昼食はなごやかに時が過ぎていきます。

                木陰で涼む Iさん,大学生,Fさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所小5年2組の田植え

2004年06月18日 | 田舎暮らし
 別所小学校5年2組の田植えをしました。子供達が全部田植えをしてくれたので、私は田植え準備と指導だけですみました。例によって子供達は、田植え終了後に小川でカニなどを捕まえましたが、虫かごを持ってくる子供もいて大騒ぎでした。

       田んぼ近くをはっていたヘビ、子供達に見せた後に逃がす
 

 多摩ニュータウンのマンション街に住んでいる子供達にとって、決してきれいとはいえない小川でもキャアキャア楽しかったようで、小石などをはがして小動物を探していました。ところで、たまたまヘビがいたので捕まえて見せたところ、皆が興味深そうにツルツルのヘビ肌をなでました。今の子供はヘビを怖がらないのですね。

       手を取り合いキャーキャー言いながら田んぼに入る子供達
 

 子供達が帰った後、春に植えたキュウリに実が五つもなっていたので、もいでかじるようにして食べました。ついで昼食タイムにしました。

              お母さんに見守られながら田植えする子供達
 

 27日に高校生が来ますが、今回小学生が植え残したところを田植えします。4月の苗作りから6月の田植えまでの準備がいやもう大変でしたが、無事終わってほっとしています。

        ちょっと狭いですが、網を張った田んぼ内で行儀良く田植え
 

 来月は小学生達が草取りに来ます。それまでのんびりと畑作業でもしようかと思っています。

      田植えにやって来た別所小学校5年2組の子供達,父兄,先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所小5年3組の田植え、専門学校生と田植え準備など

2004年06月14日 | 田舎暮らし

 別所小学校5年3組の田植えをしました。快晴に恵まれて、しかも涼しい風が吹いて、子供達も気持ちよく田植えができました。

           元気良く田植えをしている別所小学校5年3組の子供達
 

 やはり最初はどの子も、おっかなびっくり泥に入りました。でも慣れると苗の植付けがどんどん進み、思ったより早く田植えが終わりました。

     専門学校生と一緒に田植え            林をバックに田植え
 

 田植えが終わると小川で足を洗いましたが、子供達は先日の1組の田植え時にカニを捕まえたことを聞いたらしく、どの子も足を洗いながらカニを探していました。でも子ガニは逃がしてやりました。

         田植えした別所小学校5年3組の子供達と先生
 

 午後は専門学校の生徒二人と一緒に今日植えた苗の補植をしたり、最後の苗取り、耕運、田面の均しなど、18日の5年2組の田植えの準備をしました。

           苗取りに挑戦する専門学校の生徒二人
 

 なお、20日以降の作業はこれまで植えた苗の補植が中心になりそうです。また耕運機などの洗浄や麦の脱穀も予定しています。

     代かきする専門学校生二人      続いて、とんぼで田んぼを均す
 

 田植え,代かきしにきた専門学校の生徒二人は、実は私の同級生です。毎晩夜間学校で勉強している仲間です。去年に続いて今年も田植えに誘ったら、去年と参加者は違いましたが快く2人参加してくれました。彼女達にとって、とても思い出に残る一日ではなかったと思います。

            同じ専門学校の同級生のとても明るい二人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代かきと苗取り

2004年06月13日 | 田舎暮らし
 午前中は田んぼの代かきをしました。大学生に教えながらの代かきでした。前日の雨で水量も多く作業がはかどりました。

               耕耘機で代かき体験している大学生
 

 午後は晴れで、背中に日を浴びながら苗取りをしました。ほのかに背中が温かく気持ちよかったです。

             代かきや苗取りに集まった仲間達と昼食中


 ただ、今年は雑草(特にヒエ)が多くて、苗と雑草の選別がたいへんでした。明日は5年3組の田植えです。

            明日の田植えに備えて代かきなど準備作業中


 子供達にもち米とうるち米を植えてもらうのですが、うるちともちを間違えないようにしたいと思います。

             田んぼの角を、苦労しながら代かき中のYさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所小5年1組の田植え

2004年06月11日 | 田舎暮らし
 別所小学校5年1組の田植えをしました。小雨の中を学校から歩いてきた子供達は、お母さん方の協力も得て元気に田植えをしました。最初は初めての泥でキャーキャー言っていましたが、慣れると泥の感触はとても気持ちいいようです。

              田植え中の別所小学校5年1組の子供達


 田植えも最初はおっかなびっくりでしたが、慣れるとペースが上がり、おもった以上に早く終わりました。

           2チームに分かれて田植え、そろそろ終盤


 田植えが終わった後に小川で足を洗いましたが、みんな足を洗うよりカニを探していました。田植えよりも小川で遊ぶほうが楽しいようです(笑)。

           田んぼ近くの小川で小動物を探して観察
 

 田んぼや小川を素足で歩いたり、カニを探して遊ぶのは子供達にはとても新鮮のようでした。これが本来の子供の姿なのでしょうか。

        田植えした別所小学校5年1組の子供達,父兄,先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所小5年の田植え準備

2004年06月09日 | 田舎暮らし
 あさって(11日)の別所小学校5年生の田植えの準備をしました。雨の割には田んぼに水が少なかったので、ポンプで水を入れ、耕運機でしろかきし、均し、案内稲を植えました。

    耕耘機で代かき                  とんぼで田んぼを均す
 

 また足を洗うための小川の周りの草刈りをしました。昼食後は苗取りしたり、田植え用の紐にマーキングしたりしました。ちょっと疲れましたが、無事田植え準備が完了しました。

              田植え準備が完了して休憩中のY夫婦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの準備(苗取り)

2004年06月06日 | 田舎暮らし
 今日はあいにくの大雨でしたが、11日には最初の田植えがあるため、雨の中を苗取りをしました。とにかく雨でびしょ濡れになりましたが、畑でとったサラダを食べ、小屋で沸かしたお湯をかけたラーメンをすすりながら、ガソリンコンロで暖をとりました。

             小雨の中、苗取りしているYさん
 

 今日の作業で、田植えができるめどがたちました。家に帰るとすぐにシャワーをあびて体中に付いた泥を落としました。

     耕耘機で代かき                水少なめで代かき困った
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする