苗場の稲刈りをしました。田んぼが水が完全に抜けておらずぬかるんでいましたので、足をとられて稲刈りはなかなかはかどらなかったです。しかし、あと30分程度刈れば今年の稲かりは終了のところまで刈っておきました。
ぬかるんだ苗場の稲を刈り取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/ccaf0824b7f070cc19b40438bb691b13.jpg)
ところで、畑では野菜がどんどん育っています。ニラ,パクチョイ,チンゲンサイなどが収穫できます。来週には脱穀と精米ができて念願の新米を食べることができると思います。在来小豆,野菜なども収穫できます。雑穀のアマランサスもそろそろ収穫時期です。
大きく育った、収穫間近のアマランサスの穂
ぬかるんだ苗場の稲を刈り取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/ccaf0824b7f070cc19b40438bb691b13.jpg)
ところで、畑では野菜がどんどん育っています。ニラ,パクチョイ,チンゲンサイなどが収穫できます。来週には脱穀と精米ができて念願の新米を食べることができると思います。在来小豆,野菜なども収穫できます。雑穀のアマランサスもそろそろ収穫時期です。
大きく育った、収穫間近のアマランサスの穂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/954b34185fa94184798c37d7628999fb.jpg)