29日
→
最高気温:9.4℃
<朝> 補強 (腕立て10回+腹筋50回+自転車こぎ100回)x3
30日
最高気温:11.5℃
<夜> 皇居 (5周)
アップジョグ 1km
(結果的に)B-up走 4周(20km)
ダウンジョグ 6km 27km
31日
/
最高気温:10.8℃
Rest
これより4月
1日
/
最高気温:22.2℃
<夜> 家の周り 11km
温かい風が強く吹いてた。「半袖でも大丈夫!」とジョグを始めたが、走ると汗を風が
冷やしてきて・・寒い・・・しかも強く吹くから進まない。ジョグだからねぇ。まぁいいけど。
2日
/
最高気温:20.8℃
夜は宝町にて懇親
会。
3日
/
夕方ちょっとだけ
最高気温:15.2℃
<朝> 家の周り ジョグ 11km
このあといろいろと用事があったし、翌日のトレイルレースを考えて軽めで終了。
4日
最高気温(青梅):8.5℃
<朝> ハセツネ30k 4時間15分55秒 32km
現時点での目一杯。登っては降り、登っては降り。この繰り返し。わかっちゃいるけど
この繰り返しに大腿部は悲鳴を上げる。「もう登りたくない・・」と。
これも鍛錬鍛錬。
今週の走行距離
81km
今週のスイム距離
0m
今週のサイクルライド
0時間0分

↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m


<朝> 補強 (腕立て10回+腹筋50回+自転車こぎ100回)x3
30日

<夜> 皇居 (5周)
アップジョグ 1km
(結果的に)B-up走 4周(20km)
ダウンジョグ 6km 27km
31日


Rest
これより4月
1日


<夜> 家の周り 11km
温かい風が強く吹いてた。「半袖でも大丈夫!」とジョグを始めたが、走ると汗を風が
冷やしてきて・・寒い・・・しかも強く吹くから進まない。ジョグだからねぇ。まぁいいけど。
2日


夜は宝町にて懇親

3日



<朝> 家の周り ジョグ 11km
このあといろいろと用事があったし、翌日のトレイルレースを考えて軽めで終了。
4日

<朝> ハセツネ30k 4時間15分55秒 32km
現時点での目一杯。登っては降り、登っては降り。この繰り返し。わかっちゃいるけど
この繰り返しに大腿部は悲鳴を上げる。「もう登りたくない・・」と。
これも鍛錬鍛錬。
今週の走行距離

今週のスイム距離

今週のサイクルライド


↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m