7月28日(土) 第19節 @埼玉スタジアム
◆試合結果
浦和レッズ2-0(前半1-0)ジュビロ磐田
得点者:36分 柏木陽介、78分 阿部勇樹
入場者数:28,142人
【TV観戦記】
今日はホームゲーム来場者数1000万人達成になる予定の試合だったのに…達成できず。
3万人に届かず。その原因の一つが自分にもあるのですが…
立ち上がりから危なげのない試合運びでしたね。ロドリゴのオーバーヘッドシュートが唯一のピンチ?
相手はスピードアップできずに後ろでボールを回すばかり。前田へのボール供給もある程度遮断できていたと思います。
レッズは駒野のいる左サイドよりも右サイドを中心に攻めてましたね。
宇賀神もまずまずでした。クロスの精度が上がれば文句なしなんですがね。
そんな前半、左サイドから持ち上がったボールを原口が右サイドに。
マルシオがスルー(というよりもスルーせざるを得ない場所にパス)し、柏木が3節以来のゴール!
後半も前半同様にワイドに攻めるレッズが流れを作るも、せっかく獲得したPKをマルシオが失敗…
TV見ながら「こういう時マルシオは止められるんだよね…」見事的中。
でも阿部ちゃんが試合を決める2点目を決めてくれて一安心。
今日の守備の安定とジュビロの出来からして2点あれば大丈夫だと感じられました。
次節に持ち越された「1000万人」、柏木が累積警告で出場停止と痛いが勝利で飾れるか?
相手はエジミウソンを獲得したFC東京。なんだかおもしろくなりそう。
にほんブログ村
『ご協力ありがとうございます。』
◆試合結果
浦和レッズ2-0(前半1-0)ジュビロ磐田
得点者:36分 柏木陽介、78分 阿部勇樹
入場者数:28,142人
【TV観戦記】
今日はホームゲーム来場者数1000万人達成になる予定の試合だったのに…達成できず。
3万人に届かず。その原因の一つが自分にもあるのですが…
立ち上がりから危なげのない試合運びでしたね。ロドリゴのオーバーヘッドシュートが唯一のピンチ?
相手はスピードアップできずに後ろでボールを回すばかり。前田へのボール供給もある程度遮断できていたと思います。
レッズは駒野のいる左サイドよりも右サイドを中心に攻めてましたね。
宇賀神もまずまずでした。クロスの精度が上がれば文句なしなんですがね。
そんな前半、左サイドから持ち上がったボールを原口が右サイドに。
マルシオがスルー(というよりもスルーせざるを得ない場所にパス)し、柏木が3節以来のゴール!
後半も前半同様にワイドに攻めるレッズが流れを作るも、せっかく獲得したPKをマルシオが失敗…
TV見ながら「こういう時マルシオは止められるんだよね…」見事的中。
でも阿部ちゃんが試合を決める2点目を決めてくれて一安心。
今日の守備の安定とジュビロの出来からして2点あれば大丈夫だと感じられました。
次節に持ち越された「1000万人」、柏木が累積警告で出場停止と痛いが勝利で飾れるか?
相手はエジミウソンを獲得したFC東京。なんだかおもしろくなりそう。
にほんブログ村
『ご協力ありがとうございます。』