香川と言えばうどん県なんですが、今回は讃岐うどんを口にせず。
もう一つの名物「骨付鳥」をいただくことにしておりました。
本店は丸亀ですが、高松の支店に行ってみたところ行列。
でも店の人に聞いたら50分くらいというので待つことに。
実際には1時間でしたが。誤差の範囲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/0f0316933cbeec72a874eca7b73e6d00.jpg)
高松店 並んでいたお客さんも少し写っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/f66c9b0f8867889dd449d1b0c9fdaf55.jpg)
ひなどり 894円 やわらかくてジューシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/cb11ba2b1ba25ddc6cb49430ef85f487.jpg)
おやどり 1,008円 歯ごたえ抜群で噛むほどにうまい!
鳥の油と調味料の汁は次の活用方法があります。
①キャベツ角切りを油につけて食べる
②おにぎりを油につけて食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/d01ab777f242959075619a3a2cc7a1d1.jpg)
おにぎり(メニュー名は「むすび」) 308円 3個出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/c884f91c47098d4bbc99c13d6d21cfa3.jpg)
とりめし 462円
骨付き鳥をかぶりつきながらビールを飲む。
これ最高!
博多口に骨付き鳥を出してくれるお店があり(過去1回訪問)、また行きたくなってしまいました。
◆骨付鳥 一鶴 高松店
香川県高松市鍛冶屋町4-11
TEL:087-823-3711
”ぽちっ”と押してね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/originalimg/0000547637.jpg)
にほんブログ村
もう一つの名物「骨付鳥」をいただくことにしておりました。
本店は丸亀ですが、高松の支店に行ってみたところ行列。
でも店の人に聞いたら50分くらいというので待つことに。
実際には1時間でしたが。誤差の範囲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/0f0316933cbeec72a874eca7b73e6d00.jpg)
高松店 並んでいたお客さんも少し写っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/f66c9b0f8867889dd449d1b0c9fdaf55.jpg)
ひなどり 894円 やわらかくてジューシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/cb11ba2b1ba25ddc6cb49430ef85f487.jpg)
おやどり 1,008円 歯ごたえ抜群で噛むほどにうまい!
鳥の油と調味料の汁は次の活用方法があります。
①キャベツ角切りを油につけて食べる
②おにぎりを油につけて食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/d01ab777f242959075619a3a2cc7a1d1.jpg)
おにぎり(メニュー名は「むすび」) 308円 3個出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/c884f91c47098d4bbc99c13d6d21cfa3.jpg)
とりめし 462円
骨付き鳥をかぶりつきながらビールを飲む。
これ最高!
博多口に骨付き鳥を出してくれるお店があり(過去1回訪問)、また行きたくなってしまいました。
◆骨付鳥 一鶴 高松店
香川県高松市鍛冶屋町4-11
TEL:087-823-3711
”ぽちっ”と押してね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/originalimg/0000547637.jpg)
にほんブログ村