今日は上司同行。
豊洲近辺にいたので千客万来?豊洲市場食堂?というランチ案が出ました。
が、外国人を中心とした観光客でごった返しているだろうと判断。
青果棟の近くにある食堂に向かいました。
※以前、後輩と行って天ぷらを食べた経験あり。
今日も12時過ぎにはお寿司屋さんには行列、天ぷら屋さんに名前を書いて待っていましたが、
急にお寿司屋さんの行列が減ったので並び替え。
すると10分も待たずに店内に入れました。
大和寿司さん 2番目に並びました。
店内に入るとカウンター席のみ。
あとはメニューはなく、単品指名かおまかせか。
ということでおまかせしました。
しじみ汁
いか、中トロ
車えび、中トロ、巻物は赤身、鯛&いくら、中トロ
玉、バフンウニの軍艦
穴子、初ガツオ
どれも美味しいネタでした。
腹、七分目くらいでしたが。
これで6,600円(税込み)
これを普通に出せるのは外国人くらいじゃないですか?ランチで。
実際にお客さんのほとんどが外国人。
大将が言うには金~月は外国人の構成比が飛躍的に上がるんだそう。
火~木は日本人が多いと。
千客万来の開場でお客さんが増えていることに加えて、
今週末に開催される東京マラソンで来日された外国人もいらっしゃるとのこと。
※実際に隣も、その隣もランナーさんでした。
いいところのお食事、高くなってしまって日本人には遠い存在になってきています。
もう少し給料上げてくれないと。。。
美味しいお寿司、ごちそうさまでした。
◆大和寿司
東京都江東区豊洲6-3-1 豊洲市場 5街区青果棟 1F
TEL:03-6633-0220
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村