ランチはカレーと決めてました。
12時オープンのSOMAさん。スパイスカレーのお店で人気ということなのでオープンの約1時間前に店着。
さすがにまだ誰もいません。店内では準備に追われてました。
そこでお向かいにある公園で待機。ストレッチをしながら。昨日のフルマラソンダメージで筋肉痛です。
体操をしながら店舗を見ていると1組、2組とやってきますがまだ並んでいる人はいませんし、
今日営業するんだなと確認して通り過ぎていきます。おそらく商店街をぶらぶらするんでしょうね。
私はだれか1組並んだらその次に並ぼうと思ってストレッチ後、ベンチに座って眺めていました。
オープンまで30分を切ったところで1組並ばれたので列へ移動。
するとそのあとすぐに1組、2組…と並んできました。
この状況で予定よりも15分早く開店!
チキンキーマカレーがベース。
そこにトマトカレー・野菜カレー・お肉のカレーから2つを選べます。
ちなみに肉のカレーではチキン・豚バラ肉・ラムキーマ・牛スジ肉・花山椒と豆腐から選べます。
で私のチョイスは

チキンキーマにトマトカレーとお肉のカレー(チキン)です。
辛さは3。辛口相当ということです。
スパイスカレーですから小麦粉を使っていないのでさらさらソースですし、トマトの酸味を感じられるカレーでした。
辛口にしていますがかぼちゃがあるので中和してくれますし、本当に食べやすいカレーです。
チキンは写真の上部にほぐした状態で載っていますのでそれぞれのカレーのほうに分けていただきました。
スパイスカレーといってもガツンとスパイスの香りという感じではなくて上品に感じる程度なので
食べやすい仕上がりだと思います(スパイス大好き・がっつりスパイスが好きな方にとっては物足りないかもしれません)
食べているとコブミカンの葉が1枚出てきました。

チキンキーマと野菜カレーとお肉カレー(豚バラ肉)
辛さは普通。
野菜たっぷり。じゃがいもとか。すこしとろみがあるのはじゃがいもが溶けているからかな?
緑色のはねぎかと思ったらレモングラス??
繊維質がすごく、食べるものではありません。香り付けで使われているのでしょう。
あっという間に一皿食べ終わってしまいました。
美味しいカレー、ごちそうさまでした。

メニュー

「本日も、植物によるモジュラーシンセの演奏をお楽しみください。」
植物の葉に電極を付けて電動率?伝導率?の変化で音を出しているようです。
写真にあるコードが各植物につながっており、基盤のところでカラフルな色が点滅しておりました。

店舗 帰るときに撮影しましたがまた新たに2組が来店されました。
◆Spice Curry SOMA
大阪府大阪市北区中津3-18-2
TEL:06-7503-8217
美味しそう!のクリックをお願いします。

にほんブログ村
12時オープンのSOMAさん。スパイスカレーのお店で人気ということなのでオープンの約1時間前に店着。
さすがにまだ誰もいません。店内では準備に追われてました。
そこでお向かいにある公園で待機。ストレッチをしながら。昨日のフルマラソンダメージで筋肉痛です。
体操をしながら店舗を見ていると1組、2組とやってきますがまだ並んでいる人はいませんし、
今日営業するんだなと確認して通り過ぎていきます。おそらく商店街をぶらぶらするんでしょうね。
私はだれか1組並んだらその次に並ぼうと思ってストレッチ後、ベンチに座って眺めていました。
オープンまで30分を切ったところで1組並ばれたので列へ移動。
するとそのあとすぐに1組、2組…と並んできました。
この状況で予定よりも15分早く開店!
チキンキーマカレーがベース。
そこにトマトカレー・野菜カレー・お肉のカレーから2つを選べます。
ちなみに肉のカレーではチキン・豚バラ肉・ラムキーマ・牛スジ肉・花山椒と豆腐から選べます。
で私のチョイスは

チキンキーマにトマトカレーとお肉のカレー(チキン)です。
辛さは3。辛口相当ということです。
スパイスカレーですから小麦粉を使っていないのでさらさらソースですし、トマトの酸味を感じられるカレーでした。
辛口にしていますがかぼちゃがあるので中和してくれますし、本当に食べやすいカレーです。
チキンは写真の上部にほぐした状態で載っていますのでそれぞれのカレーのほうに分けていただきました。
スパイスカレーといってもガツンとスパイスの香りという感じではなくて上品に感じる程度なので
食べやすい仕上がりだと思います(スパイス大好き・がっつりスパイスが好きな方にとっては物足りないかもしれません)
食べているとコブミカンの葉が1枚出てきました。

チキンキーマと野菜カレーとお肉カレー(豚バラ肉)
辛さは普通。
野菜たっぷり。じゃがいもとか。すこしとろみがあるのはじゃがいもが溶けているからかな?
緑色のはねぎかと思ったらレモングラス??
繊維質がすごく、食べるものではありません。香り付けで使われているのでしょう。
あっという間に一皿食べ終わってしまいました。
美味しいカレー、ごちそうさまでした。

メニュー


「本日も、植物によるモジュラーシンセの演奏をお楽しみください。」
植物の葉に電極を付けて電動率?伝導率?の変化で音を出しているようです。
写真にあるコードが各植物につながっており、基盤のところでカラフルな色が点滅しておりました。

店舗 帰るときに撮影しましたがまた新たに2組が来店されました。
◆Spice Curry SOMA
大阪府大阪市北区中津3-18-2
TEL:06-7503-8217
美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます