マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

難波田城址

2012年04月28日 | 
自宅から最も近い城址でしょうか。

富士見市にある「難波田城公園」に行きました。


 
戦国時代まで存在していたお城で、扇谷上杉氏の家臣だった難波田氏の居城でした。

後に北条方の家臣となり、北条家家臣の上田氏が入城。

豊臣家に北条家が敗れた際、廃城となっており廃城から400年以上が経過してますね。




 


公園内にあった八重桜



湧き水があるも「飲むべからず 城主」の看板が。



表門



大澤家

  
うちの本家の雰囲気、室内の空気感とまったく同じでした。



金子家



追手門から出ました。




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日は初夏の陽気の中「酒抜き」ジョグ

2012年04月28日 | RUN<トレーニング>
昨日の夜飲み過ぎました

今朝は二日酔い気味でした。

とても練習会で目一杯走れる状態ではなく…

トイレも近いし。

午前中はずーっと転がってました。


少し体調が持ち直してきたのでゆるーっと荒川方面ほかに行ってみました。


 
家の近所は花水木が満開です。



八重桜も満開です。ミラーに写真を撮っている自分が写っているのはたった今気づきました…



このあたりもやっぱり4匹程度ですよね。鯉のぼりは。



早くも田植えを行っています。



今日は暑いくらいの中、ゴルフも結構大変でしょうね。



錦が原の桜草園。



サクラソウまつりです。







桜草



たんぽぽ



菜の花



荒川土手も菜の花に囲まれてます。もう終わりに近いですが。



土手を高くした工事ももうすぐ終了でしょうか。



たんぽぽもたくさんです。



藤の花も咲いていました。

この先で難波田城公園に寄り道をして帰宅。



家の近所で。

むくんでいた顔も少しは元に戻ってきたような気がします。

それくらい汗が出る暑い日中ですね。




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界記録保持者でもオリンピックに出場できないなんて。

2012年04月25日 | RUN<雑記>
男子フルマラソンで世界上位を独占するケニア勢って本当に層が厚いですね。

本日発表されたロンドンオリンピック男子フルマラソンのケニア代表。

男子マラソンで2時間3分38秒の世界記録を持つパトリック・マカウ選手はケニア代表から落選しちゃった。

彼は先日開催されたのロンドン・マラソンで途中棄権していたので、実質の選考会でこれは痛かったね。

どんなに実績があってもやっぱり狙ったレースでしっかりと結果を出さないと選ばれない。

オリンピックのレース当日に合わせる力がないと出られない。走力と調整力。

日本の選手選考も同じですよね。やっぱり選考レースを1本に絞って調整力をしっかりと評価しないと。

しかも選考レースは本番レースに近い設定(日本だとどうしても冬場の走りやすいコンディションになりやすいから)で、

やるべきじゃないのかな。


その男子の代表はすごい面子。

  ・ウィルソン・キプサング選手 上記のロンドンマラソン優勝者 且つ 自己ベストは世界歴代2位の2時間3分42秒
  ・アベル・キルイ選手     世界選手権2連覇
  ・モーゼス・モソップ選手   ロッテルダムマラソンで3位

モソップ選手を詳しく知らないですけどね。

もしも…「たら・れば」を言ってはいけないですが、マカウ選手がロンドンで完走、6分台か7分台でも出して上位入賞なら

どうなっていたでしょうね。

いずれにせよ、日本人選手が入賞・メダル争いするのは非常に難しい相手であることに変わりはないですけど。




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日~22日のトレーニング・レース

2012年04月22日 | RUN<週報>
16日/ 最高気温:17.0℃
 Rest
  案の定少し筋肉痛が襲ってきた。強い負荷の後はやっぱり解しておかないと。
  初歩的なミスで…明日は頑張ろう。


17日/ 最高気温:19.5℃
 <朝> 皇居
      アップジョグ 0.5km
      3周 23分34秒-23分37秒-21分23秒
      ダウンジョグ 0.5km
                                                  16km
  今日はちょっと頑張った。3周目はかなり呼吸としては追い込んでいたなぁ。MAXじゃないけど。
  たぶんベストLapのはず。週に1回くらいはこれくらいで走っておきたい。


18日/ 最高気温:19.8℃
 <朝> 皇居
      アップジョグ 0.5km
      3周 25分12秒-24分54秒-24分33秒
      ダウンジョグ 0.5km
                                                  16km
 <夜> 家の周り
      (WS100m+100mジョグ)x 10本
                                                   2km
  一転して今日はペースを上げずに。ゆっくりではないけれどこれくらいをゆっくりと感じるようになりたい。
  ローディがタクシーにカマほってた。タクシーの方がかなり凹んでた。
  夜も少しだけやって珍しくの2部練。と言っても流しをやっただけなんだけど。
  あとは縄跳びとかスクワット・ランジなど。


19日 最高気温:16.8℃
 Rest
  昨日の補強が効いたみたいで筋肉痛。昨日の夜は脚のへのダメージがあって走れなかった(なので流しのみ)し
  今日は休んで回復を待つ。


20日 最高気温:16.6℃
 <朝> 家の周り
      ジョグ
                                                  12km
  夜は葛西臨海公園のナイトマラソンにエントリーしていたのだけれど、仕事の都合でDNS。参加賞は送ってもらえるみたい。
  にしても、前日に舞い込んできた仕事だから誰にも頼めずだしな。残念。毎週しっかり追い込むトレーニングの
  一環としてエントリーしていたのに。


21日 最高気温:14.2℃
 <昼> 白岡総合運動公園
      アップジョグ 1周 x 2本
      (WS100m+100mジョグ)x 5
      1000m x 1本:3分43秒
      メインメニュー 150mコースで動き作り・呼吸追込み&ラダーを使用したフォーム作り 12km相当
                                                  16km
  普通に走るだけではないトレーニングは自主練ではほとんどできないのでこういう機会を積極的に生かしていきたい。
  筋肉痛になるまで、もう走りたくないと思うまで。いや、それはやりすぎかな。
  でも今日はいい練習になった気がする。いつものことだけど。


22日| 最高気温(白河):10.9℃
 <朝> 旧奥州道中を行く
      大田原宿~鍋掛宿~越堀宿~ 芦野宿~ 白坂宿~白河宿
                                                  43km
  なんとかを避けて旧甲州道中の予定を旧奥州道中に切り替えたものの結局はに降られてしまいましたね。
  あとほんのちょっとで旧奥州道中制覇でしたが、に凍えてしまって往復の3km分を先送り。それも近々再訪する見込みが
  立ってのことなんですけれど。和菓子と小峰城址ともう一度ラーメンかな。白河の関も行ってみよう。



今週の走行距離 105km




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR白河駅と東北本線

2012年04月22日 | 旅行・ぶらぶら

JR白河駅



駅名由来に関しての説明もありました。

駅舎の中にはかなり多くのお客様。

時刻表を見ると1時間に1本しか電車がありません(上り・下りそれぞれ)



運賃表を見ると関東管内と仙台管内のはざ間で、Suicaが使用できない区間…

おっと、旧街道を走る際には小銭がうるさいことなども含めて現金はあまり手持ちがないのに…

ここで西那須野駅までの切符を現金で買うことに。お札最後の1枚(千円札)が残っていて助かりました

(足りなかったら…今走ってきた道をまた戻るの!?)



久しぶりに切符を購入。なんか懐かしい。

切符の4ケタ数字を四則演算で「10」にするなんて遊びしませんでした?(理系な僕だけ?)


 ◆解
   (9-4)x 2+0=10


なんてね。



階段を上ってホームに。風に吹きさらされているのでホームも雨に濡れていました。

なんだかJR鳥栖駅に雰囲気が似ています。



ホームから見える小峰城址。






とりあえずは黒磯まで。黒磯で宇都宮線に乗り換えて西那須野駅まで。

高校生はさすがに福島県内で降りましたが多くの人が黒磯まで行くんですね。

車内ではおかしとか食べたいと思っていましたがそんな雰囲気の車内ではなく、

あんぱんをこっそりと頬張るのがやっとでした。




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河ラーメン 英(はなぶさ)

2012年04月22日 | ラーメン
白河と言えばラーメンですかね。

今日はもともと肌寒い一日でしたが、県境を越えて福島に入ると雨になり、一層寒く感じました。

しかも手がかじかんで…

そこで調べておいたラーメン屋に駆け込みました。



英さんです。

昼の部は15時まで。



メニュー。15時までなら小ライスがサービスでつきます。

高校生は大盛り・特盛が無料とちょっとうらやましいですね。



注文したのはラーメン。シンプルなしょうゆベースのラーメンで、麺は佐野ラーメンに似ていますね。

少し幅広めの縮れ麺です。

さっぱりしたスープは私くらいの年齢なら、いや走ってきたランナーの胃にすごく優しい味です。



◆手打ちラーメン 英 (はなぶさ)
  福島県白河市二番町6
  TEL:0248-22-1250




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧奥州道中を行く 白坂宿~白河宿

2012年04月22日 | 旧奥州道中を行く
●26番目:芦野と白河間が長いので作られた 『白坂宿』



白坂宿。ですが何にも残っていない風。なのでバス停で…

このままずーっと旧奥州道中を白河市街地に向かって真っすぐに進んで行きます。

一里段というところで久しぶりにが登場…でも食べたいものが別にあったのでスルー。

国道289号を横切ると間もなく古戦場跡。


 
戊辰戦争の際にここで戦いがあったようです。会津藩士や長州大垣藩士の墓などがありました。

松平容保公の題字による「銷魂碑」が北側にあります。

ここは道なりには右に折れて行きますが、その先の突き当たりを左に折れるともうすぐ白河市街地になります。



●27番目:幕府の道中奉行が管轄する奥州道中の終着地 『白河宿』



月よみの庭



この庭があるところを右折。このあたりは天神町と言われて、菅原道真公を祭った神社に起因するみたいです。


 
歴史的風致形成建造物はこのように市指定で残されており、いくつか市内にありました。



白河城下について。通り5町(天神町・中町・本町・横町・田町)と呼ばれていたらしいですが。田町はどこ?

大手町というのが今はありますが、当時は本町だったのでしょうか。


 
中町


 
町中を普通に甲冑武者が歩いています。さすが白河です。


 
白河宿の本陣があったところ。


 
萩原朔太郎さんの奥さんの生家。



なんか雰囲気のある和菓子屋さんです。になってしまったので買わずでしたが近々買いに来たいと思ってます。



なんだか雰囲気だけは昔のまま。このあたりは横町。



横町。線路向こうは田町になって5町の最後のはずですが、雨もそこそこ降っているので残りわずかですが

ここで左折してJR白河駅に向かうことにしました。



雨の小峰城址。桜は満開まであと一歩というところです。


さて次回は小峰城址を散策し、残された白河宿~女石追分までの1.5kmを走破?して旧奥州道中は終了の見込みです。

今日は本当に寒かったですね。4月の中旬で気温10℃、雨。手がかじかんで全く言うことを聞きませんでした。

たった1.5kmですがの中で締めたいと思っています。



◆旧奥州道中を行く(日本橋から宇都宮宿までは「旧日光道中を行く」から)
  第1回:2011年4月10日(日) 日本橋~千住宿~ 草加宿~越谷宿~ 粕壁宿~杉戸宿~ 幸手宿~栗橋宿  
  第2回:2011年4月17日(日) 栗橋宿~中田宿~古河宿~ 野木宿~間々田宿~小山宿
  第3回:2011年5月4日(水・祝) 小山宿~新田宿~小金井宿~ 石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿
  第4回:2011年10月10日(月・祝) 宇都宮宿~白澤宿~氏家宿~ 喜連川宿~佐久山宿~大田原宿
  第5回:2012年4月22日(日) 大田原宿~鍋掛宿~越堀宿~ 芦野宿~ 白坂宿~白河宿
  第6回:2012年4月30日(月・祝) 白河宿~女石追分 

  番外編:女石追分~白河宿~白坂宿~白河の関(奥の細道をたどる)



五街道シリーズ
旧東海道を行く 日本橋~
旧中山道を行く 日本橋~
旧日光道中を行く 日本橋~
旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
旧甲州道中を行く 日本橋~




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧奥州道中を行く 芦野宿~白川峠を越えて白坂へ

2012年04月22日 | 旧奥州道中を行く
●25番目:下野最北の宿場で旅籠が40軒あった 『芦野宿』


  
芦野宿内ではこのようにたくさんの表札が設置されていて、これはごく一部ですが他には

「米問屋」「足袋屋」などもありました。



芦野宿を示す碑



碑のお向かいにあった「旅館丁子屋」さんはうなぎを焼いている?タレの匂いにすっごくひきつけられました。

(食べなかったですけどね)



ちょうどお祭りをやっていまして、神輿を担いでました。局地的にしか…店が出ているとかなくて

ほんとうにこの町だけの小さな祭り…


芦野宿を抜けると「遊行庵」というものがありました。



見えているのは売店ですね。この左奥に「庵」がありました。



これね。こちらは営業中。(売店は準備中でした)



裏手には「遊行柳」があって(撮影はちょっと離れすぎたか…)すっごい大きな柳ですね。


 
べこ石



遊行柳から約1km来ましたが、白河の関まで10km…遠い


 
両サイドに一里塚が残っている数少ないポイント。板屋の一里塚です。


 
白河に向かって右側と左側。高い位置にあるのはおそらく舗装路を作る際に切り通ししたからでしょうね。


 
なんとなく原道の面影



国道294号。この植え込みのカットは何?(笑)


 
寄居の集落センターに咲いていた桜はまだまだ五部咲きに満たないくらい。





すこし広くなっています。この大きな家を見るからにこの辺りは宿であったのでしょうか。



白河の関まで約6kmのようですが…ここに表示されている「白河の関」は徳川幕府が整備した江戸時代の奥州道中のものではなく、

平安時代のころから設置されていた関のようなので、そちらの方へは向かわず。まっすぐ進みました。



泉田の一里塚跡


 
初花清水



瓢石

この石を過ぎるともうすぐ県境になります。ずっと上りが続くためちょっときついですね。



明治天皇もこの上り坂で県境を前に小休止されたようです。


 


境の明神・玉津島神社 栃木県側にある神社です。



県境です。神社の目の前といった感じです。



右手には「従是北白川領」の碑、



左手には明治以降に設置された風な県境を示す碑が建てられています。



境の明神・住吉神社 福島県側にある神社です。両神社が県境を挟んで建てられています。



白河の二所の関に関しての碑。



衣がえの清水はこの奥。古くは弘法大師がこの清水で衣をそそぎ、芭蕉も門人曽良と共に境の明神を参拝後、

この清水に立ち寄り休息をしたところらしいです。



◆旧奥州道中を行く(日本橋から宇都宮宿までは「旧日光道中を行く」から)
  第1回:2011年4月10日(日) 日本橋~千住宿~ 草加宿~越谷宿~ 粕壁宿~杉戸宿~ 幸手宿~栗橋宿  
  第2回:2011年4月17日(日) 栗橋宿~中田宿~古河宿~ 野木宿~間々田宿~小山宿
  第3回:2011年5月4日(水・祝) 小山宿~新田宿~小金井宿~ 石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿
  第4回:2011年10月10日(月・祝) 宇都宮宿~白澤宿~氏家宿~ 喜連川宿~佐久山宿~大田原宿
  第5回:2012年4月22日(日) 大田原宿~鍋掛宿~越堀宿~ 芦野宿~ 白坂宿~白河宿
  第6回:2012年4月30日(月・祝) 白河宿~女石追分 

  番外編:女石追分~白河宿~白坂宿~白河の関(奥の細道をたどる)



五街道シリーズ
旧東海道を行く 日本橋~
旧中山道を行く 日本橋~
旧日光道中を行く 日本橋~
旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
旧甲州道中を行く 日本橋~




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧奥州道中を行く 大田原宿~鍋掛宿~越堀宿~芦野へ

2012年04月22日 | 旧奥州道中を行く
昨年10月以来となった「旧奥州道中を行く」は本日最後の白河宿を目指してスタート!

※JR西那須野駅前に車を止め、市営バス(大田原市役所行)で大田原温泉前下車。そこから700m移動して下のポイントへ。



●22番目:戦国時代に城が作られてから発展 『大田原宿』



蛇尾川(蛇尾橋)からスタート。ここは宿場外れにほど近い。

橋を渡って左折、道なりに進むとすぐに富士電機さんの工場が見えてきました。


 
種類にもよりますが桜が見ごろです。この先も随分と満開の桜を目にし楽しく走れましたね。

お花見をするには少し?かなり寒い(10℃くらいでしたから)のでお花見に遭遇することはありませんでした。



中田原の一里塚跡



道標



弘法大師が…とありますが、後の世に作られたようです。


 
練貫で今回初めて「奥州道中」に関する石が登場。(と言っても近年に作られたものですが)




 
つくしやぜんまいもありました。春ですねぇ。




 
樋沢神社 葛籠石・八幡太郎義家愛馬蹄跡

後三年の役の際にここで戦勝祈願として参った際に愛馬が石に蹄跡を残したようです。




 
鍋掛一里塚 本来はもう少し先に有ったものを移設したようです。

この先に鍋掛宿。(鍋掛の交差点にがありましたが、その先は福島県内まで無し。食料は持参しましょう)



●23番目:那珂川の川留めの際はかなり賑わった 『鍋掛宿』


 




鍋掛宿に芭蕉の句碑が残されていました。

ここ(鍋掛宿)から各宿への距離が記載されていますが、これでは中が見えないですよね。



那珂川にくると鍋掛宿も終わりです。



●24番目:鍋掛同様に那珂川の恩恵、2宿セットで機能を果たした 『越堀宿』


 
越堀 桜がきれいですね。

 
たった那珂川を越えただけで鍋掛から1kmもないのに「越堀宿」があったようです。


 
比較的なだらかな上り基調となっている旧奥州道中


 
寺子一里塚



すっごい立派な塚になっているというか、やりすぎ?的になっていましたが、説明を読んで納得。

小学校設立・道路拡張によってこちらに移設されたもの。鍋掛に続いてこちらも残念ながら移設の一里塚でした。


上り基調でしたが一旦下り、川が見えてきました。



余笹川 ここも桜がきれいなポイントでした。

進んでくる途中に見かけた鯉のぼり。

もうすぐ端午の節句ですから当然と言えば当然ですが。

でもこのあたりの鯉のぼりは…


 

 


たくさんぶら下がってますね。自分の地元では頭に飾り、お父さん・お母さん+子供分の本数で

だいたい4匹程度が普通でしたが、ここは本当にたくさんついてます。

3世代?おじいちゃん・おばあちゃん・両親・子供もいとこの分まで?(そんなことは無いか…)



黒川



夫婦石

この道中においてはあまり昔の奥州道中を示すものが残されていません。なので景色とかちょっとしたものを撮影しながら

上りで疲れてきた肉体と精神を紛らわせながら進んでいきます。



夫婦石から上りきったところに夫婦石の一里塚があり。こちらは移設ではないですね。



ここでも満開の桜が見えてきました。芦野宿が目の前です。



◆旧奥州道中を行く(日本橋から宇都宮宿までは「旧日光道中を行く」から)
  第1回:2011年4月10日(日) 日本橋~千住宿~ 草加宿~越谷宿~ 粕壁宿~杉戸宿~ 幸手宿~栗橋宿  
  第2回:2011年4月17日(日) 栗橋宿~中田宿~古河宿~ 野木宿~間々田宿~小山宿
  第3回:2011年5月4日(水・祝) 小山宿~新田宿~小金井宿~ 石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿
  第4回:2011年10月10日(月・祝) 宇都宮宿~白澤宿~氏家宿~ 喜連川宿~佐久山宿~大田原宿
  第5回:2012年4月22日(日) 大田原宿~鍋掛宿~越堀宿~ 芦野宿~ 白坂宿~白河宿
  第6回:2012年4月30日(月・祝) 白河宿~女石追分 

  番外編:女石追分~白河宿~白坂宿~白河の関(奥の細道をたどる)



五街道シリーズ
旧東海道を行く 日本橋~
旧中山道を行く 日本橋~
旧日光道中を行く 日本橋~
旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
旧甲州道中を行く 日本橋~




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またラファエルにやられた。。。  vs 大宮アルディージャ

2012年04月21日 | 浦和レッズ
4月21日(土) 第7節 @Nack5スタジアム大宮
◆試合結果
大宮アルディージャ2-0(前半2-0)浦和レッズ
得点者:8分 チョ ヨンチョル(大宮)、27分 ラファエル(大宮)
入場者数:12,709人


【TV観戦記】

初の3rdユニ「黒x青」の使用だったこの試合。

ユニは確かにかっこいいのだが、ユニ発表の時から何か嫌な予感がしていた…

それは93年の2ndユニの記憶…青を使うとね。カシマでの出来事がフラッシュバックする。

今のチームカラーに青は無くね?


さて、水曜日のナビスコの教訓も生かされず。開始早々から受け身になり簡単に先制を許す。

そして追加点。またしてもラファエル。

ガンバ遠藤、大宮ラファエル。なんど同じやつにやられてるんだ!!

その都度の戦術とポジション取りが異なるとはいえ、本当に学習能力がないもんだ。


その後はレッズがゲームを支配し、センター・サイドとボールを動かすものの、

完全引きこもりの大宮を崩すことができずに終了のホイッスル。

いくつか良い形もあったし、相手GKのファインセーブもあったけれど、

先に2つやられてしまっては非常に困難なゲームになるのは明白。

このゲームで勝ち点を取れなかったことは今後同じ過ちを起こさないための”授業料”であることを祈る。

次節は名古屋。先に点を与えるようでは厳しい。

苦手”東海アウェー”だけに最低限勝ち点を持ち帰ること。

スピードのない相手DFを速攻で切り崩してもらいたい。




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする