K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和3(2021)年度 国民医療費の概況

2023-10-31 03:33:27 | 社会保障統計


10月24日に、厚生労働省が「令和3(2021)年度 国民医療費の概況」を
公表しました。
これによると、令和3年度の国民医療費は45兆359億円(前年度に
比べ2兆694億円、4.8%の増加)、人口一人当たりでは35万8,800円
(同1万8,200円、5.3%の増加)となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin//hw/k-iryohi/21/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安衛法H23-9-A

2023-10-31 03:00:00 | 今日の過去問

今日の過去問は「安衛法H23-9-A」です。

【 問 題 】

都道府県労働局長は、労働安全衛生法第65条の規定により、作業
環境の改善により労働者の健康を保持する必要があると認めるとき
は、労働衛生指導医の意見に基づき、作業環境測定を実施すべき
作業場その他必要な事項を記載した文書により、事業者に対し、作業
環境測定の実施その他必要な事項を指示することができる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

都道府県労働局長は、設問のとおり、指示することができます。
なお、この指示は、作業環境測定を行うべき作業場以外の作業場に
おいて労働者に健康障害が発生しその作業の実態を把握する必要が
あると認められる場合等において、労働衛生指導医の意見に基づき
行われます。

 正しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする