ならまちの夜を盛り上げる「ならまちナイトカルチャー」、この7月は怪談ばなし(落語&講談)である。7月末までの金・土・日だが、7/22(日)は開催されないのでご注意を。奈良市のHPによると
江戸時代から明治にかけての町家の面影を伝える「ならまち」。その「ならまち」で開催している「ならまちナイトカルチャー」。今回は、真夏の怪談と題し、少し「怖~い!」真夏の暑さを寒気にかえる怪談話を落語と講談でお楽しみいただきます。ひと味違う夜のひと時を、ぜひ「ならまち」でお楽しみください。(チラシをご覧いただくにはここをクリックしてください。新しいウィンドウで表示します。)
期間 平成24年7月20日(金曜日)、21日(土曜日)、27日(金曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日)
時間 午後8時~9時
出演スケジュール (落語・講談二本立て)
7/20 落語:笑福亭 純瓶 / 講談:旭堂 南青
7/21 落語:露の 團四郎 / 講談:旭堂 小二三
7/27 落語:露の 團四郎 / 講談:旭堂 南青
7/28 落語:笑福亭 純瓶 / 講談:旭堂 南青
7/29 落語:笑福亭 純瓶 / 講談:旭堂 小二三
料金 500円
会場 ならまちセンター(東寺林町38番地、猿沢池から南へ150メートル) 地図はこちら
申込 ならまち振興事務所(電話0742-27-1820、ただし月曜休み)
各日とも先着100名(予約可)
[主催] 奈良市
[主管] ならまちナイトカルチャー実行委員会
奈良市総合財団ならまち振興事業部門/(社)奈良市観光協会/
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部
真夏に怪談とは、よく考えたものである。わずか500円で落語と講談の両方を楽しめるのも、有り難いことだ。講談はNHKの「日本の話芸」で時々聞いている。張り扇を打って場面を展開しながら、歴史ものなどを「見てきたように」語るその口調は、日本人が馴染んできたリズムでありテンポで(七五調が基本)、不思議なほどスッと頭に入る。古典落語とはまた違う趣がある。講談で怪談をどのように語るのか、これは見ものである。地元の皆さん、お泊まりの観光客の皆さん、ぜひならまちセンターに足をお運びください!
「ならまちナイトカルチャー」7月は真夏の怪談!
江戸時代から明治にかけての町家の面影を伝える「ならまち」。その「ならまち」で開催している「ならまちナイトカルチャー」。今回は、真夏の怪談と題し、少し「怖~い!」真夏の暑さを寒気にかえる怪談話を落語と講談でお楽しみいただきます。ひと味違う夜のひと時を、ぜひ「ならまち」でお楽しみください。(チラシをご覧いただくにはここをクリックしてください。新しいウィンドウで表示します。)
期間 平成24年7月20日(金曜日)、21日(土曜日)、27日(金曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日)
時間 午後8時~9時
出演スケジュール (落語・講談二本立て)
7/20 落語:笑福亭 純瓶 / 講談:旭堂 南青
7/21 落語:露の 團四郎 / 講談:旭堂 小二三
7/27 落語:露の 團四郎 / 講談:旭堂 南青
7/28 落語:笑福亭 純瓶 / 講談:旭堂 南青
7/29 落語:笑福亭 純瓶 / 講談:旭堂 小二三
料金 500円
会場 ならまちセンター(東寺林町38番地、猿沢池から南へ150メートル) 地図はこちら
申込 ならまち振興事務所(電話0742-27-1820、ただし月曜休み)
各日とも先着100名(予約可)
[主催] 奈良市
[主管] ならまちナイトカルチャー実行委員会
奈良市総合財団ならまち振興事業部門/(社)奈良市観光協会/
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部
真夏に怪談とは、よく考えたものである。わずか500円で落語と講談の両方を楽しめるのも、有り難いことだ。講談はNHKの「日本の話芸」で時々聞いている。張り扇を打って場面を展開しながら、歴史ものなどを「見てきたように」語るその口調は、日本人が馴染んできたリズムでありテンポで(七五調が基本)、不思議なほどスッと頭に入る。古典落語とはまた違う趣がある。講談で怪談をどのように語るのか、これは見ものである。地元の皆さん、お泊まりの観光客の皆さん、ぜひならまちセンターに足をお運びください!