tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

カリスマ添乗員の平田進也さんが8月26日(日)畿央大学で講演、聴講無料!(2012Topic)

2012年08月12日 | お知らせ
畿央大学(北葛城郡広陵町馬見中4-2-2)は毎夏、「やまとフォーラム」という無料の公開講座を開催されている。昨年(第3回)のメイン講師は歌う尼さん、やなせななさんで、基調ライブ(コンサート&トーク)を開かれた。そのあとの講座(全14講座)では、私も講師に呼んでいただき、奈良県下の「食」の話などをさせていただいた。

いよいよ今年は第4回。メイン講師は日本旅行の平田進也さん(個人旅行営業部担当部長兼添乗員)である。平田さんは奈良県吉野郡のご出身で、今も大和高田市にお住まいの、生粋の奈良県人である。同大学のHPによると、

学校法人冬木学園は地域の文化交流の要となり、その発展に貢献することをめざしています。このフォーラムでは、畿央大学をはじめ冬木学園各校の教員とともに、地域の実社会で活躍されている方たちを講師に招いて13の講座を開講いたします。基調講演を含めてお一人様3講座にご参加いただけます。もちろん、参加費は無料です。

日時 2012(平成24)年8月26日(日)受付12:30~ 開会13:00
会場 畿央大学(冬木記念ホールほか)
ご挨拶 13:00~13:20
基調講演 13:20~14:20
日本旅行 平田進也「元気が出る旅行話~ほんまもんのサービスはこれや!!」

公開講座Ⅰ限目 14:40~15:40
公開講座Ⅱ限目 16:00~17:00
※Ⅰ限目に7講座、Ⅱ限目に6講座を開講します。Ⅰ限目から、Ⅱ限目からの参加もできます。
各講座の内容の詳細は、こちら。参加お申し込みはこちら(フォームへ)
※当日参加される方は、直接会場にお越し下さい。(公共交通機関を利用してご参加ください。)


平田さんというと、いまだに「ラブアタック!」(ABCテレビ)の印象が強いが、Facebookの「自己紹介」には《地方経済の活性化に大変関心があり、まちおこしのお手伝いをさせていただければと思っております。まちおこしに向けて、自治体とも連携して、全国各地のモニターツアーも実施したいと思っております。また、環境保護活動を織り込んだツアーも企画しております》とあり、「真面目」に観光まちづくりを支援されているのである。

基調講演のほかにも、興味深い講座が目白押しである。竹内智志氏(古流庖丁道 庖献 高円御流 高円会会長)の「高円御流庖丁式 実演」、平井儀一氏(広陵古文化会会長)の「竹取物語と讃岐神社」、浅見潤氏(三光丸クスリ資料館館長)の「置き薬は日本の文化!」、野村佳照氏(広陵町靴下組合副組合長)の「靴下の町・広陵の歴史と展望」など、ここでしか聞けない貴重な講座がずらり勢揃いしている。これで参加無料とは、頭が下がる(会場へのアクセスは、こちら)。 

ぜひ皆さん、奮ってご参加ください!  

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする