tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

奈良検定2級受験対策講座2014(クラブツーリズム奈良)は10月26日(日)開催!

2014年10月22日 | お知らせ
一昨年(2012年)から実施している「奈良まほろばソムリエ検定!受験対策講座」(主催:クラブツーリズム奈良旅行センター)、いよいよこの日曜日(10/26)には2級対策講座が開催される(1級とソムリエ対策は、9月に終了した)。パンフレットによると、
※トップ写真は9/27(土)に開催した1級対策講座。向かって左が大山恵功さん、右が長岡光彦さん

「奈良まほろばソムリエ検定」(通称:奈良検定)とは、奈良ファンや奈良に精通した人を認定するためのご当地検定です。平成27年1月の試験で9回目を迎えます。「奈良通2級」「奈良通1級」「奈良まほろばソムリエ」の3段階があります。ていねいな解説と実地ウォーキングで、合格をめざします!

■10/26(日) 2級講座(コース番号 B5194)
13時~17時30分 4,000円

《スケジュール(予定)》
12:50 奈良旅行センター集合
13:00~15:00 要点解説
15:00~16:30 実地ウォーキング
16:30~17:30 問題演習


講師はNPO法人「奈良まほろばソムリエの会」の大山恵功さんと長岡光彦さん。2級は午後のみの講座で、旧版の『チャレンジ奈良検定!練習問題集』(日本教育研究センター刊)1,000円が無料で進呈されるというおトクな講座である。場所は、近鉄奈良駅ビル5階の「クラブツーリズム奈良旅行センター」。

お申し込みは、こちらから。たくさんのご参加をお待ちしています!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする