tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

田中ひろみさんと僧侶4人のトーク/奈良市中部公民館で4月23日(日)開催!

2017年04月09日 | お知らせ
 お坊さんに聞く108の智慧
 田中ひろみ
 幻冬舎

「奈良ひとまち大学」は、奈良市において生涯学習を推進する団体で、事務局は「公益財団法人奈良市生涯学習財団」内にある。以前、私も2回ほど講師を務めたことがある。

ここの主催で、イラストレーターの田中ひろみさんと4人の僧侶を迎えたトークイベントが開催される。参加は無料だが申し込みが必要。定員は100人で、応募者多数の場合は抽選になる。同大学のHPによると、

奈良好きイラストレーターが僧侶に聞く
~田中ひろみ×奈良のお坊さんトーク~

日時:2017年4月23日(日)13:30~15:30
教室:奈良市立中部公民館(奈良市上三条町23-4)

■授業について
仏像好きで奈良市の観光大使でもあるイラストレーター・文筆家の田中ひろみさんが、新刊『お坊さんに聞く108の智慧』に登場した僧侶たちをパネリストに迎え、トークを展開。仏の教えを楽しく紹介するほか、奈良の魅力などについて語り合います。

【先生】
田中 ひろみ(イラストレーター)/石川 重元(海龍王寺 住職)/倉本 明佳(聖林寺 住職)/辻 明俊(興福寺 執事)/村上 定運(薬師寺 伽藍主事)
【参加費】無料
【定 員】100人
【申込締切】4月15日(土)09:00 ※申込多数の場合は、抽選となります。


お申し込みは、こちらから。とても豪華な顔ぶれなので、おそらく申し込みは殺到し、抽選になることだろう。皆さん、ぜひご応募を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする