本年(2017年)8月20日(日)、ハービス プラザ エント(大阪市北区梅田2丁目2番22号)で「テーマのある旅フェア IN 梅田」が開催される。主催はクラブツーリズム関西テーマ旅行センターだ。旅を楽しくする講座(セミナー)が目白押しで、基本的に1回500円で参加できる(無料のものもある。すべて事前申し込みが必要)。チラシによると、
クラブツーリズムでは、あなたに合った「旅」が見つかる「テーマのある旅フェア」を開催します。知的好奇心をくすぐる様々な旅に関する講座や説明会をご用意しました。ぜひご参加ください。
「歴史・文化財・お遍路・仏像」だけで12本ものセミナーがある。欲張れば朝から4本のセミナーが受講できる。それでも計2,000円だ。ちなみに「奈良まほろば講座」は奈良まほろばソムリエの会ではなく、ホトケ女子の安達えみさんがお話しになる。ソムリエの会では、浅井博明さん(天才仏師!運慶を知る)と私(『古事記』のキホン講座)が担当する。同社のHPから「歴史・文化財・お遍路・仏像」のセミナーを抜粋すると、
■奈良まほろば講座~これだけは知っておきたい奈良学を解説。
10:00~11:00
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■四国八十八ヶ所お遍路の旅~お遍路講座とバスに乗ってお遍路体験。
10:00~11:30
最少催行人員:15名 ≫詳細・お申し込みはこちら
■関ケ原の戦い~慶長5年9月15日 その日なにがあったのか。
11:30~13:00
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■あなたもこれからお城通①~分かりやすい城郭の基礎知識。
12:00~13:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■関西の洋風建築講座~関西の名建築について解説します。
12:00~13:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■ミャンマー仏教遺跡の旅~古都飛鳥保存財団「東西の文明回廊仏教遺跡の旅」説明会。
12:00~13:30
最少催行人員:20名 ≫詳細・お申し込みはこちら
■あなたもこれからお城通②~城郭をみるポイントと目からウロコの城郭裏話。
14:00~15:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■天才仏師!運慶を知る~運慶仏の魅力を分かりやすく解説します。
14:00~15:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■【京菓子のおやつ付き】大政奉還150年~幕末丸分かり講座~新時代の扉を押し開いた若き英雄たち。
14:00~15:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■【京菓子のおやつ付き】楽しおすえ♪京の町あるき~京都盆地をぐるっと囲む4つのエリアをご紹介。
16:00~17:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■『古事記』のキホン講座~聞くだけで『古事記』がだいたい分かる講座です。
16:00~17:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■祈りの旅 観音めぐり~観音様とは?観音様の魅力などを解説。
16:00~17:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
私はこの日、朝から「奈良まほろば講座」→「関ヶ原の戦い」→「天才仏師!運慶を知る」→「『古事記』のキホン講座」と回る予定である。
この日は上記のほか、「ハイキング・健康促進」「登山・トレッキング」「シリーズでたどる歩く旅」「写真撮影」「サイクリング」「国内クルーズ」「クラシックコンサート・美術鑑賞」などのセミナーがあり、無料のものもあり(すべて事前申し込み要)、すべて同社のHPに紹介されている。
8月20日(日)は、ぜひ「テーマのある旅フェア IN 梅田」に、足をお運びください!
クラブツーリズムでは、あなたに合った「旅」が見つかる「テーマのある旅フェア」を開催します。知的好奇心をくすぐる様々な旅に関する講座や説明会をご用意しました。ぜひご参加ください。
「歴史・文化財・お遍路・仏像」だけで12本ものセミナーがある。欲張れば朝から4本のセミナーが受講できる。それでも計2,000円だ。ちなみに「奈良まほろば講座」は奈良まほろばソムリエの会ではなく、ホトケ女子の安達えみさんがお話しになる。ソムリエの会では、浅井博明さん(天才仏師!運慶を知る)と私(『古事記』のキホン講座)が担当する。同社のHPから「歴史・文化財・お遍路・仏像」のセミナーを抜粋すると、
■奈良まほろば講座~これだけは知っておきたい奈良学を解説。
10:00~11:00
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■四国八十八ヶ所お遍路の旅~お遍路講座とバスに乗ってお遍路体験。
10:00~11:30
最少催行人員:15名 ≫詳細・お申し込みはこちら
■関ケ原の戦い~慶長5年9月15日 その日なにがあったのか。
11:30~13:00
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■あなたもこれからお城通①~分かりやすい城郭の基礎知識。
12:00~13:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■関西の洋風建築講座~関西の名建築について解説します。
12:00~13:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■ミャンマー仏教遺跡の旅~古都飛鳥保存財団「東西の文明回廊仏教遺跡の旅」説明会。
12:00~13:30
最少催行人員:20名 ≫詳細・お申し込みはこちら
■あなたもこれからお城通②~城郭をみるポイントと目からウロコの城郭裏話。
14:00~15:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■天才仏師!運慶を知る~運慶仏の魅力を分かりやすく解説します。
14:00~15:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■【京菓子のおやつ付き】大政奉還150年~幕末丸分かり講座~新時代の扉を押し開いた若き英雄たち。
14:00~15:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■【京菓子のおやつ付き】楽しおすえ♪京の町あるき~京都盆地をぐるっと囲む4つのエリアをご紹介。
16:00~17:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■『古事記』のキホン講座~聞くだけで『古事記』がだいたい分かる講座です。
16:00~17:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
■祈りの旅 観音めぐり~観音様とは?観音様の魅力などを解説。
16:00~17:30
最少催行人員:20名 料金:500円 ≫詳細・お申し込みはこちら
古事記 完全講義 | |
竹田恒泰 | |
学研プラス |
私はこの日、朝から「奈良まほろば講座」→「関ヶ原の戦い」→「天才仏師!運慶を知る」→「『古事記』のキホン講座」と回る予定である。
この日は上記のほか、「ハイキング・健康促進」「登山・トレッキング」「シリーズでたどる歩く旅」「写真撮影」「サイクリング」「国内クルーズ」「クラシックコンサート・美術鑑賞」などのセミナーがあり、無料のものもあり(すべて事前申し込み要)、すべて同社のHPに紹介されている。
8月20日(日)は、ぜひ「テーマのある旅フェア IN 梅田」に、足をお運びください!