『戦争 プロパガンダ 10の法則』は、国民、市民、個人個人がしっかりと頭に入れておくべき内容。
国を動かす指導層はこの法則に基づいて、自国に都合の悪いことは伏せ、巧妙な嘘を利用し、仕方なしのふりをして戦争を始めるのだということが解る。
不利なことはひたすら隠し、嘘をつき通し、ダンマリを決め込むのは、日本政府も滋賀県の冤罪事件に関わる警察と検察も同じこと。
『子供のための哲学対話』は、対象が中学卒業以上くらいからではないかと思う。
{なぜ人を殺してはいけないか}という命題も出てくる。
スラスラ読めるけれど、数学的な答えはないわけで、達成感のようなものは得られない。
図書館の本だけれど、たまに読み返してみたい本という読後感。
ポチッポチッと足跡を残す4つのボタンが、そちらにはないですね。
私はよそ様のブログにコメントを残すのはなかなかできません。
こちらにコメントしていただいた場合には、よほど変な内容でない限りお返事しようと思います。
折句は、初めの1行書いてから、ついついね・・。
また遊びましょう。
て、てっきり地味かとおもいましたが。
き、きっと波長が合うと思います♪
な、なんか嬉しいです。
ひ、ひょんなことからこちらへ来ましたが。
と、ということで宜しく。
で、もしかしてvivaさんも地味な方なのでしょうか?
や、やかましわい、あんたに言われる筋合いはない!でしょうか?
か、哀しさの解る人に出会えた気がします。
ガサツな女デス。
とんびさんって
ハンドルネームは地味ですが、
そこかしこにセンスが感じられて素敵ですよ。
>ドキュメンタリー番組のYouTube画像
早速拝見しました。
ロボット博士との対談が特に興味深かったです。
ヒューマノイドについて、石黒氏の考え方と自分は正反対だというところなど・・
単に直感的な見た目のことだけで、最近のヒューマノイドに感じたことを言うならば、
紅白歌合戦の美空ひばりは受け入れられないものを感じました。
表情の間(ま)が全く表現されていないと思いました。
模倣は決して本物を超えられないと思いましたね。
美空ひばりは好きではなかったのですが、彼女の中の驕りや恥じらいや媚が、表情筋の動きと目付きに出るのを記憶しているのですが、あのロボットは全くの人形でしかありませんでした。
まだまだ人間に近づけるのは先お先ですね。
このドキュメンタリーは全体的にとても素直に理解できたように思いました。
ドイツの憲法のことやヒトラーとトランプのことなどもなるほどと感じることができました。
ありがとうございました。
私は京都市に食い込んだ地形の宇治市に住んでおりますが、市が提携していて京都市の図書館からも本を借りることができます。
両方とも中央図書館という規模ではなくて、コミュニティ・センターに併設された小規模分館です。
では近々マルクス・ガブリエルを借りて読もうと思います。
ありがとうございました。
自動的に再生されますので、、
もし解らなかったらすみませんでした。
でもそんな事は知って居ますよね・・・・。
これからも、宜しくお願い致しますね。
また来ます。。。
良いですね〜〜。( ◠‿◠ )
2kmほど歩けば、図書館に行けて。
二つの図書館の等分中程に住んで居て、両方とも同じくらいの距離で散歩にも丁度良いとは・・・。
私なんか図書館は電車で行かないと無いですよ。
羨ましいですよ....。要は本は読めれば良いのであって、、
ただ、私は本はどうしても購入して仕舞うので、、
今現在、所蔵の本は1,600冊あります。
6畳間に、5,5畳のお勝手しか無い、
アパート住まいなので、、
本で溢れかえって居ます・・・・。
だから最近、図書館が近かったら良いのにと、、
ただ私の場合。本をコレクションしても居るので、、
そこの処の折り合いをどう付けるかと....。
趣味が古本屋巡りな物でして。
ただ本当に近くに図書館があったらどんなに
良いかと最近切に思いますよ。
今は、ミニマムな時代ですから、、
皆さん断捨離をして、物は持たずに
暮らして居ますよね。私も考えなくてはと、、
処でマルクス・ガブリエルのNHKのドキュメンタリ
ー番組のYouTube画像を此処に挙げて置きます。
もし、良かったら暇な時に観て見て下さいね。
お節介で御免なさい....。
https://www.youtube.com/watch?v=H9J19m4ey8g&list=PLB6d9vwAiT2VlhD1ktqojCg63MyNWPdtE
それでは、また。。。
私は本屋に行くことがなくなりました。
以前は、book offには、たまに行ってたのですが・・
2kmほど歩けば、図書館にいけます。
二つの図書館の等分中程に住んでいて、両方とも同じくらいの距離で散歩にちょうど良いからです。
お勧めしていただいたマルクス・ガブリエルは存じ上げませんが、図書館で探してみようと思います。
ちゃんと読めるか、読後感想を書けるか・・まず書けないでしょうけれど、これを読んだと自慢げに画像は載せる日がくると思います。
ありがとうございました。
最近言われて居ますけど・・・・。
そう言う事を聴く事自体がおかしく思えますが、、
なんか昔、子供相談室で、、この事を、、
相談されて、大江健三郎が切れたらしいですけど、、
確かに説明出来ないのは困るけど、、
自明の理は昔なら皆んな暗黙に
了解して居ましたよね・・・・。
最近は解らない事が多い人が増えたと思います。
哲学書は好きで良く読むのですが、、
最近は本屋に行っても、
哲学書は置いて無いですね。
私は新宿に結構行くのですが、、
今から10数年前は哲学書はかなりの冊数が、
置いてあったけど。最近は・・・・。
紀伊国屋書店でも1冊も置いて無いですよね、、
まあ、書店が無くなる時代ですから、、
処で、マルクス・ガブリエルってご存知ですか?
最近の哲学者では可也良いですよ。
お薦めです。。。。
何か取り留めの無い事書きましてすみませんです。
また来ます。。。
週刊誌も新聞も月刊誌も置いてあるんだから、図書館て本当に素晴らしい。
バックナンバーも置いてるしね。
出歩ける程度に元気な年寄りのオアシスです。
昨日は体に良いことを何もしなかったので、今日は2時間歩きました。
ブログ・ネタを探すためでもあるんですが・・
凧をあげて麦酒を呑みながら読書・昼寝の日々です。