エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

お金儲けの世の中 おかしい

2006-06-15 | 日々の生活
  静かに傍観する経済優先の社会で、誰も彼も、株だファンドだとお金を膨らます世の中を演じているように見える。何かせわしく、人々が流されているような気がしてならない。どこかおかしい世の中と思う。
 ライブドア、村上ファンド、ゼロ金利政策の陰でファンドへ多額の投資をしていた日銀総裁。村上容疑者は記者会見で、「お金儲けが悪いことですか」と開き直る。数万でなく、数百、数千億円という想像をはるかに超えるお金を求める現実がある。お金儲けに取り憑かれたかわいそうな人と思った。いづれも一般庶民には考えられない額を投資し練金を計り、道義的な責任も認めず金銭感覚も次元が違う。
 自分はお金の負け犬と思うが、うらやましくもない。生かされている自分を思うとき、もっと控えめに知足のこころで生きて生きたいと思っているからだ。そんなこころの良寛に惹かれ満足している。
 いま、もう一度かつてのベストセラー「清貧の思想」(中野孝次著)を惹起しなければならない。その先人の思想に触れながら、人間らしい生き方とは何かを静かに考えたいと思う。「国家の品格」以上に感化された、尊敬する本だった。
 『 「欲はなく決して怒らず」そういう人に 私はなりたい! 』と思い、そう努力したい。

咲き始めた花しょうぶ

2006-06-15 | 日々の生活
《咲き始めた花しょうぶ》

全国各地でアヤメ祭り、花しょうぶ祭りが始まった。
 昨日、買い物に出かけたついでに、今日から始まる「花しょうぶ祭り」に先駆けて、塩川町(現:喜多方市)の咲き具合を見てきた。ブルーの花しょうぶが咲き始めていて、株の廻りでは明日からの祭りに備えての除草作業が行われていた。
 会津若松近郊では塩川の御殿場公園の花しょうぶ祭りがこじんまりしていていい。御殿場公園は、昔、会津藩指定の鷹狩り場だったところで、現在3万6千株の町花「花しょうぶ」が咲き誇っている。また同じ時期に会津高田町の伊佐須美神社(現:会津美里町)の「アヤメ祭り」がにぎやかで参拝をかねて毎年観ている。
 アヤメ祭りと言えば、山形の長井市、新潟県阿賀野市の瓢湖、信州明科町 (現安曇野市)などへ行ったことがある。新婚の頃歩いた、明治神宮御苑の菖蒲田の小雨に煙る風情がいまも懐かしく思い出される。
いずれも年に1度、咲き誇る美しさにふれ、花を讃える初夏が来た。
何度聞いてもショウブ、アヤメ、カキツバタ、イチハツとアヤメの仲間は区別が分かりにくい。別にどっちでも構わないが営々と種が保存されていくことが不思議だ。
 これらはいずれも梅雨時の花なので雨に濡れた姿が一番なのかも知れない。