史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

秋田 和田

2022年10月08日 | 秋田県

(和田)

 

明治天皇聖蹟

 

 バス停和田上丁の近くの民家の庭に明治天皇聖蹟碑があるが、非公開。辛うじて石碑の頭部が塀越しに見える。

 

(行幸坂)

 

行幸坂紀念碑

 

 国道13号線を東進して、和田大橋を渡って直ぐに左折。そのまま坂道を上ると、その途中に行幸坂紀念碑がある。西郷従徳(西郷従道の次男)の題字。大張野への行幸に際し、新道が開かれ、秋田県によって行幸(みゆき)坂と命名された。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田 御所野 | トップ | 秋田 大張野 »

コメントを投稿

秋田県」カテゴリの最新記事