少数民族と言えばアーミッシュの人々も少し変わった少数民族です。私が実際に見た少数民族です。総数は22万人だけです。
自動車や電気・ガス・水道のような近代文明の利器を一切拒否して、牧畜と農業だけで完全な自給自足の生活をしているのです。
彼等はアメリカのペンシルベニア州やオハイオ州の中西部やカナダ・オンタリオ州などの農村に住んでいるキリスト教の一派の人々です。その総数の約22万人は年々増加しているようです。増加の原因は多産にあると言われています。
私は1990年の前後に2年間ほどオハイオ州に住んでいました。その時、同僚のアメリカ人がアーミッシュの生活は面白いから行って見なさいと盛んに勧めたのです。
数回遊びに行きました。一度はアーミッシュの村のランプの宿に泊まる体験もしました。
それでは写真に従って彼らの生活ぶりを見ていきましょう。
1番目の写真は古い納屋と箱型の馬車です。
アーミッシュの村に入るとこのような馬車とよくすれ違います。馬車には決まったように老人が乗っています。若者は屋根のある馬車には乗ってはいけないのです。馬車の老人に手を振って挨拶をすると、わずかに手を上げて挨拶を返します。
2番目の写真は黒い正装をして教会の礼拝に行く様子です。若者は歩き、老人は馬車で行きます。
3番目の写真は手作業で収穫した牧草を運んでいるようすです。
農業をして小麦の栽培や野菜を作っています。そして牛を飼って牛乳やチーズを作っています。
4番目の写真では屋根の無い馬車に女性が3人と男の子が二人乗っています。楽しそうな雰囲気なので、何処かにピクニックにでも行くのかも知れません。
5番目の写真は犂を2頭の馬で引かせて畑を耕している光景です。
農業ではトラクターや耕運機を一切使いません。全て人力か馬を使います。
尚、上に引用した5枚の写真の出典は順々に下記の通りです。
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:DSCN4624_holmescountyamishbuggy_e.jpg
http://automobilemusic.com/usa-amish-399
http://ganref.jp/m/jinskonsha/portfolios/photo_detail/430e15754e3ab374a5601c5a25235ad5
http://azaleasdiary.com/amish-facilities-for-sightseeing-and-souvenirs/
http://estorypost.com/world/former-amish-on-q-and-a/
アーミッシュの人々の生活は、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5 に詳しく掲載されています。
以下にそのほんの一部だけをご紹介いたします。
アーミッシュには戒律があり、原則として快楽を感じることは禁止されるのです。ですから賛美歌以外の音楽は聴いてはいけないことになっています。
その他、戒律として、喧嘩をしてはいけない。読書をしてはいけない(聖書と、聖書を学ぶための参考書のみ許可)。義務教育以上の高等教育を受けてはいけない。化粧をしてはいけない。派手な服を着てはいけない。離婚してはいけない。などなどが守られています。
アーミッシュは近代以前の生活様式を基本に農耕や牧畜を行い自給自足の生活を営んでいるのです。
最後に私の泊まった民宿の様子をご紹介します。
泊まった家は日本によくあるペンションのような建物でした。
食堂と炊事場だけは自家発電の電気がついています。寝室に行く廊下とベッドルームはランプでした。
食事の間に女主人にいろいろ聞きました。炊事場で電気が絶対に必要なのは冷蔵庫と冷凍庫だそうです。炊事の燃料はプロパンガスだそうです。
自分と夫はアーミッシュではなくプロテスタントだが、アーミッシュの人々を尊敬しているので民宿を経営しているそうです。
そしてアーミッシュ・キルトやチーズの土産物屋を経営している人も皆アーミッシュではない普通のアメリカ人なので、ガレージの中には自動車があると教えてくれました。
そして、アーミッシュ人々から税金も取らずに自由にさせているアメリカは立派な国だと自慢するのです。
夜も更けたころ、女主人はランプを手渡してお休みなさいと言います。
暗い寝室の窓からは星空が見えました。村中が暗いので星がよく見えたのを憶えています。
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人)