人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

隈根尻山はこんな山

2009年06月10日 | 野歩き山歩き

Photo

ピンネシリ~隈根尻山一周ルートが有るのだが、距離15.4Kmで5時間から6時間かかる

アップダウンの激しい道なので今回は遠慮しておいた。

Photo_2

登山口のゲートをくぐれば、すぐにピンネシリと隈根尻山の分岐点。

Photo_3

ピンネシリ同様、この様な林道歩きが3.0km以上続く。

地元の人達はゲートの鍵を持っているので、林道終点に車が止まっていたりしたらガッカリ。

Photo_4

林道を過ぎれば、今度は延々と続く階段道。

道民の森整備事業の一環として、税金をつぎ込んだ結果らしい。

Photo_5

尾根に出ました。頂上まではあと一息、残雪が有る。

Photo_6

ここまで来てやっと頂上が見えてきます。

Photo_7

頂上付近から見た神居尻山・ピンネシリ・待根山です。

尾根上の一周ルートは、一旦下って待根山~ピンネシリと登り直さなければならない。

Photo_8

こんな時期に、こんな山の斜面にザゼンソウの群落が有った。

北海道の山は、5月下旬から7月上旬にかけてほぼ全ての花が咲き揃ってしまうため

山野草ハンターは忙しいのだ。