日本男道記

ある日本男子の生き様

観音経6

2009年05月15日 | お経を読む・理解する
【原文】
或漂流巨海 龍魚諸鬼難 念彼観音力 波浪不能没

【読み】
わくひょうるーこーかい りゅうぎょーしょーきーなん ねんぴーかんのんりき はーろうふーのうもつ

【通釈】
或いは、大海に漂って、竜や魚や諸々の鬼が自分を害するようなときでも、かの観世音菩薩の力を念じるならば、波の中に溺れ沈むことはない
 
観音経の正式お名前は、「妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五」という。観音信仰の基本経典。「妙法蓮華経」とは、有名な法華経のこと。法華経は二十八品(二十八章)からなり、観音経は(普門品)はそのうちの第二十五番目の章であるということ。その内容は、ひと言で言えば「観音様はどんな菩薩さまか」が説かれたもの。





観音経(偈)Avalokite醇{vara


Daily Vocabulary(2009/05/15)

2009年05月15日 | Daily Vocabulary
7516.moonlight(夜間の)アルバイトをする、内職する)
I moonlight as a temporary teacher at a community college once a week.
7517.line of business(業種、取扱商品、取扱品目)
What is your line of business?
7518.in person(じかに、生で)
I have never met him in person.
7519.by any chance(ひょっとして、もしかして)
Do you have a map of museums around here, by any chance.
7520.cover all the bases(万全の準備をする)
They just want to be sure that they should cover all the bases.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ