日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2006/04/23)

2006年04月23日 | Daily Vocabulary
2016.full-bodied(濃厚な味の、こくのある )
I have a full-bodied red wine.
2017.get away with(~を持ち逃げする、~でその場を切り抜ける)
Do you think you can get away with driving a car without a license?
2018.distract(そらす、~を取り乱させる)
She tried to distract him from noticing the woman in the room.
2019.good for nothing(何の役にも立たない)
Our son is good for nothing.
2020.execution(遂行、履行、死刑執行)
They called on the government to allow for the temporary suspension of executions.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




菜の花の沖(1/6)

2006年04月22日 | 読書日記
菜の花の沖〈1〉

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

函館にある高田屋嘉兵衛像
【一口紹介】
出版社/著者からの内容紹介
江戸後期、ロシアと日本の間で数奇な運命を辿った北海の快男児・高田屋嘉兵衛を描いた名作が、大きな活字の新装版で一挙大登場!
内容(「BOOK」データベースより)
江戸後期、淡路島の貧家に生れた高田屋嘉兵衛は、悲惨な境遇から海の男として身を起し、ついには北辺の蝦夷・千島の海で活躍する偉大な商人に成長してゆく…。沸騰する商品経済を内包しつつも頑なに国をとざし続ける日本と、南下する大国ロシアとのはざまで数奇な運命を生き抜いた快男児の生涯を雄大な構想で描く。

【読んだ理由】
「播磨灘物語」に続いての司馬遼太郎作品。  

【印象に残った一行】
『縁談も婚礼もない。娘のもとに若者が通ってきて、やがてみもごると自然に夫婦になるのである。若者が単数であることことのほうがむしろめずらしい。一人の娘に、何人かの若者が通うが、みごもった時は、その子の父となる者に対する氏名権は娘がもつ。娘は、自分が好きな、あるいはやや打算的に考えて生涯を託する上で無難な若者を指名する。指名された若者が、逃げるということは、まずなかった。たとえ多少好まない、と思っても、指名の背後に神でも存在するかのような神聖な感情をもって、それに服するのである。むろん生物学的に自分の子でないことが十分ありうる。がそのことが問われることは、西日本の浦々に残るこの古俗のなかでは、まずなかった。このことのなかには、・・一村の子は一村のもの。という潜在的な原理が働いている。あるいは逆に、このことがあればこそ、そういう潜在的原理ができ、生きつづけてきたのかもしれない。さらに余談ながら、一つの在所の結束の強さも、右のことと無縁でない。』

【コメント】
題名にある「菜の花」について、これは菜種油にするため、六甲山麓の芦屋川等の急流を利用した水車式の搾油業が発生し、その大量生産技術が価格的に有利となった事や、酒造業の発展により、兵庫の海運業が栄えたという歴史的な背景がある。
主人公の高田屋嘉兵衛が生まれた対岸の淡路では多くの菜の花が栽培されたという。つまり、淡路で取れた菜の花が、現在の神戸市東灘区に送られ、その加工品である油を兵庫より北前船で諸国に送り取引をするという当時の廻船業のシンボルを表したタイトルとのこと。






Daily Vocabulary(2006/04/22)

2006年04月22日 | Daily Vocabulary
2011.medical equipment(医療機器)
We have been engaged in manufacturing medical equipment for over 50 years.
2012.blogger(ブログを書く人)
Recently the Internet has produced a tremedous amount of have a go writers called blogger.
2013.have a go(ちょっと試してみる)
Even if you have never tried skiing, you should have a go at snowboarding.
2014.in duplicate(正副2通で)
IN WITNESS WHEREOF, the parties hereto have executed this Agreement in duplicate by placing their signatures and seals thereon, and each party shall keep one copy of the originals.
2015.signature(署名、サイン)
Will you put your signature here?
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




秩父三十四ヶ所観音霊場 第ニ十五番 久昌寺

2006年04月21日 | 札所めぐり
私の趣味の一つに寺社めぐりがありますが、これまでに回った中から秩父三十四ヶ所観音霊場を順次ご紹介します。
埼玉県秩父市を中心に秩父三十四ヶ所観音霊場は、西国三十三ヶ所、坂東三十三ヶ所とともに、日本百観音霊場に数えられます。
当初三十三ケ所であったものを、後に一寺加えて三十四ヶ寺とし、これにより百観音が成立したとのことです。
一番から三十四番まで、秩父盆地の中、秩父市内の土蔵造りの民家や商家の中を歩き、谷を渡り、山道を登り、桑畑や野菜畑、田んぼのひろがるのどかな野原を歩く一巡約100kmほどの秩父路は美しい自然の風光とともにやすらぎを与えてくれます。
番号   第二十五番
寺院名 岩谷山 久昌寺(いわやさん きゅうしょうじ)
宗派  曹洞宗
ご本尊 聖観世音菩薩
所在地 埼玉県秩父市久那2315     地図
参拝日 1996(平成8年)/06/22
コメント 
観音堂の裏手には弁天池があり、周囲の木々を水面に映し出している。
その様は、とても静寂で落ち着きの漂うものであり、心が洗い流されるようである。
また別称を御手判寺という。秩父霊場草創の話の発端に性空上人が冥府に招かれ経典一万部を誦したとき、閻魔大王から証文と石の手判をもらったという話しがあり、証文は西国二十四番の中山寺へ手判は久昌寺へ納めたという。

 

近くの観光スポット
「秩父市観光協会」 





Daily Vocabulary(2006/04/21)

2006年04月21日 | Daily Vocabulary
2006.lay off(一時解雇する)
As a personnel manager, I have to lay off 200 workers this week.
2007.kick off(試合・イベント・仕事・会議など始まる、始める、開始する、火ぶたを切る、幕を切って落とす、幕を開ける)
The festival kicked off with a parade and concert.
2008.core business(主要事業、本業)
ABC chemical industry's core business was textile manufacturing 20 years ago.
2009.indemnify(償う、補償する、補填する)
The insurance company had indemnified the company against fire loss.
2010.dictatorial(尊大な、独裁的な)
More and more managers are realizing the importace of soft skills in office management ,where they manage workers in a non-dictatorial way.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




漢字 (2006/04/20) 

2006年04月20日 | 私の読めなかった・読み間違えていた漢字
私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)       
276.この【ご】に at this point of time
「このご」知ってはいたが「この後」と勝手に思っていた。したがって「この期におよんで」を「このきにおよんで」と読んでいた。
赤面の思い。

277.出端【でばな】
「でばな」はこれも勝手に「出鼻」と思っていた。何となくそんな感じがしませんか。
思い出したのが「鬼も十八、番茶も出端」。
意味は「鬼のように器量の悪い娘でも18歳位になると、娘らしさがでてくる。最後の収穫のお茶でも第一煎は良い味であることから、誰でも一生に一度は美しい時期があることのたとえ。」とのこと。

278.一片【ひとひら】 a piece
「いっぺん」とばかり思っていた。「いっぺん」でも間違いではないようだが、「ひとひら」のほうが情緒がありますね。
279.【そら】んじる learn by heart; commit to memory
何となくは知っていたが、「暗唱」の「暗」とは違うということをはじめて知った。少しややこしいっす。
280.【たお】やか 
意味は、姿・形・動作がしなやかでやさしいさま。こういう女性がいいなぁ。すいません、勝手なこと言って。
それにしても女偏の字は無数にあるが男偏はあまりないなと思って調べてみました。
ありました「嬲る」よみは「なぶる」大変な字だ。


  
 




Daily Vocabulary(2006/04/20)

2006年04月20日 | Daily Vocabulary
2001.fine and dandy(すごくいいよ。とっても元気だよ。)
All very fine and dandy.
2002.proceed(続ける、発する、進む、進行する、先へ出る、及ぶ、続行する)
Let's proceed with this work and not worry about the small details.
2003.keep someone posted on(人に~を絶えず伝える)
Keep me posted on your progress through telephone conversations.
2004.doable(~することのできる)
It takes a long time but it's doable.
2005.whole ball of wax(計画などの成果、出来具合、必要なものすべて)
The shop sells pets, bird cages, blenders, TV tables, the whole ball of wax.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




ハッピーバースデー

2006年04月19日 | 読書日記
ハッピーバースデー

金の星社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
出版社/著者からの内容紹介
実の母親に愛してもらえず、誕生日さえ忘れられてしまった11歳の少女・あすかは、声を失ってしまう。しかし、優しい祖父母の元で自然の営みに触れ、「いのち」の意味を学ぶ。生まれかわったあすかがどんな行動を起こすのか。そして、母親の愛は戻って来るのか…リアルな展開に、5頁に一度は、涙が噴き出る物語。
内容(「BOOK」データベースより)
「ああ、あすかなんて、本当に生まなきゃよかったなあ。」自分の思い通りに成長した長男に比べ、できの悪い娘あすかに容赦ない言葉を浴びせる母静代。しかし静代の見せかけの鎧は、職場の年若い上司なつきによって徐々に剥がされていく。愛に餓え、愛を求めて彷徨う母娘の再生の物語。
著者のお二人
【読んだ理由】
ベストセラーの話題の書。

【印象に残った一行】
『六十億に一つの奇跡で結ばれた父と子の絆を、どうぞ、どうぞ大切にしてください』

【コメント】
人間の身勝手さを思い知らされた。





Daily Vocabulary(2006/04/19)

2006年04月19日 | Daily Vocabulary
1996.associated(結び付いた、関連した)
Milk,yogurt and associated food and drink have enormous growth potential.
1997.growth potential(成長の可能性、潜在成長力)
This job has no growth potential.
1998.get the point(理解する、了解する)
Sorry, but I didn't get the point.
1999.accomplish(成し遂げる、遂行する、果たす)
I couldn't accomplish all the goals I set for last year.
2000.workout(トレーニング、練習)
Many housewives are going to fitness centers for their daily workout.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




秩父三十四ヶ所観音霊場 第ニ十四番 法泉寺

2006年04月18日 | 札所めぐり
私の趣味の一つに寺社めぐりがありますが、これまでに回った中から秩父三十四ヶ所観音霊場を順次ご紹介します。
埼玉県秩父市を中心に秩父三十四ヶ所観音霊場は、西国三十三ヶ所、坂東三十三ヶ所とともに、日本百観音霊場に数えられます。
当初三十三ケ所であったものを、後に一寺加えて三十四ヶ寺とし、これにより百観音が成立したとのことです。
一番から三十四番まで、秩父盆地の中、秩父市内の土蔵造りの民家や商家の中を歩き、谷を渡り、山道を登り、桑畑や野菜畑、田んぼのひろがるのどかな野原を歩く一巡約100kmほどの秩父路は美しい自然の風光とともにやすらぎを与えてくれます。
番号   第二十四番
寺院名 光智山 法泉寺(こうちざん ほうせんじ)
宗派  臨済宗南禅寺派
ご本尊 聖観世音菩薩
所在地 埼玉県秩父市別所1586     地図
参拝日 1996(平成8年)/06/22
コメント 
百十六段の急な石段を一直線に登ると、正面に観音堂がある。
鬱蒼とした樹木に囲まれたお堂、左右に張り出した前面が山門の形になっていてその小部屋には仁王像が厨子に納められている。江戸中期の建築といわれる。
また、現存の本尊は座高約24センチ、宗朝風の美しい像で、室町時代の作といわれている。

 

近くの観光スポット
「秩父市観光協会」 





Daily Vocabulary(2006/04/18)

2006年04月18日 | Daily Vocabulary
1991.convention(会議、代表者会議、大会、年次総会)
A convention for comic book collectors will be held this summer.
1992.encircle(~を取り巻く、取り囲む)
Our army was encircled by the enemy and we could not escape.
1993.stand at(数字が~である、~に達する、~を示す)
The final voter turnout stood at 60 percent.
1994.maven(物知り、専門家、達人、玄人)
The takeaway value for marketing mavens is how to design successful campaigns.
1995.surge(急上昇、急増、急騰)
There's been a late surge of support offers for the candidate.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




春を食す

2006年04月17日 | a la carte
実家に立ち寄ったら田んぼの周辺に「つくし」が群生。
これは今夜のつまみの一品にせなばと15分ほどかけて採取。
はかま取りに時間がかかったが妻に卵とじにしてもらった。
少し苦味があるが昔懐かしきあの味が口一杯に広がる。
結局一人で完食してしまった。
「旬のもの」が死語になりつつある現在、これは正真正銘の「旬のもの」。

両親の眠るお寺さんの境内の海棠




Daily Vocabulary(2006/04/17)

2006年04月17日 | Daily Vocabulary
1986.take upstairs(上層部に伝える)
Give me some more background I can take Upstairs.
1987.sales revenue(総売上高、売上収益)
Our company's sales revenues amounted to $100 billion.
1988.ticket to success (成功への切符、近道)
Innovative milk flavors are the ticket to success.
1989.recognition( 見て気が付くこと、見覚え、認めること、認識)
Our teachers did not receive recognition for all their work.
1990.hit the spot (申し分ない、満足させる、図星である)
On a hot summer day, beer sure hits the spot.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  




男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け

2006年04月16日 | 洋楽ヒットソング
映画名   男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け
製作年   1976年
製作国   日本
上映時間  106分
監督    山田洋次
原作    山田洋次
脚本    山田洋次・朝間義隆
音楽    山本直純
出演    渥美 清・倍賞智恵子・太地喜和子・岡田嘉子・宇野重吉
一口紹介 
『 男はつらいよ”シリーズ第17作目。風変りな日本画壇の大御所の老人とチャーミングな芸者を相手に義理人情に篤い寅さんが奮闘する。夕焼け雲に想いを託す。寅の心はあの赤とんぼだけが知っている。
このほどNHKBS行われた「あなたが選ぶ寅さんアンコール(前半24作品)」で第2位に選ばれた。』 

あらすじ
『春、4月。葛飾柴又。久しぶりに東京に戻ってきた寅は、飲み屋で知り合った老人を柴又に連れてきた。怪しげな老人は、実は日本画の大家。その老人と寅は兵庫県龍野市へともに旅することになり、そこで出会った“ぼたん”という芸者に、寅は一目ぼれ。彼女は訳あって借金を抱えており、寅は何とか助けようと老人に絵を描いて売るようお願いするのだが…。マドンナの“ぼたん”役を太地喜和子、日本画家の重鎮役を宇野重吉が演じている。 』

コメント
『宇野重吉扮する日本画の大家・青観が、龍野の一人暮らしをする遠い昔の恋人・岡田嘉子扮する志乃を訪ねた時の志乃のセリフ「私このごろよく思うの、人生には後悔はつきものなんじゃないかしらって、あーすりゃよかったなぁ、という後悔と、もう一つは・・・、どうしてあんなことしてしまったんだろう・・・。という後悔・・・。」は印象に残った。また太地喜和子扮する芸者の演技も素晴らしい。』

見た日  2006/04/15





Daily Vocabulary(2006/04/16)

2006年04月16日 | Daily Vocabulary
1981.tentative(仮説、試案)
Tom made a tentative plan to stay in Kyoto over the weekend.
1982.plain(味の付いていない、あっさりした)
I like plain yogurt.
1983.take aim at (~に狙いを定める、~に照準を合わせる、~を狙う、~に見当をつける )
Now our Asian market is taking aim at similar milks for kidsand adulu alike.
1984.calcium(カルシウム)
A good source of calcium is green vegetables like broccoli.
1985.candidate(候補者、志願者、志望者)
He is the leading candidate for mayor.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ