安曇野の美術館・ギャラリー巡りの7回目は、松川村の安曇野ちひろ美術館です。訪れたのは12月15日(日)で、当日が今年の開館最終日で、また、ちょうど当日がいわさきちひろさんの誕生日に当たり、お誕生会というイベントが開かれていました。
オフシーズンなので、観光客の姿は目立たなくて、ちひろの絵や絵本好きな方が集まってきていたようです。絵を観ると同時に、回りが公園になっているので、そこからの景色なども楽しみました。
公園から美術館の建物。この公園は子供連れのご家族にもよいです。
美術館入口。
この表示を見てびっくりしました。訪れた日が12月15日で、ちょうど閉館の日でした。
入口を入ったところです。
こちらで撮影する人が多いようです。
12月15日は、岩崎ちひろさんの誕生日だそうです。読み聞かせの会などいろいろな催し物が行われていました。
絵本カフェです。食事や飲み物が提供されていました。
展示室内は撮影禁止です。第一展示室前に飾られた大きな絵です。
こちらは、トットちゃんの部屋に飾られた絵です。
たくさんの絵本も揃っていて読むことができます。
年間スケジュールのカレンダーです。今年は今日でお終いでした。
美術館だよりも発行されています。
建物裏の景色です。お花畑は季節によりいろいろな花が咲き、僕の好きなスポットです。
いろいろなグッズが販売されているショップです。
【安曇野ちひろ美術館】
住所:長野県北安曇郡松川村西原3358-24
電話:0261-62-0772
ホームページ:安曇野ちひろ美術館