安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

レンゲツツジとニッコウキスゲに出会えた霧ヶ峰高原周回ハイキング(2)

2020-07-01 20:11:10 | 登山・ハイキング

霧ヶ峰高原周回ハイキングの2回目です。南の耳から北の耳、ゼブラ山を経て、八島ヶ原湿原周回までを記します。八島ヶ原湿原近辺には、ニッコウキスゲはじめたくさんの花が咲いていて、目を楽しませてくれました。行程を再掲します。

【行 程】

車山肩駐車場出発 9:00 ~ 車山山頂 9:45 ~ 南の耳 10:56 ~ 北の耳 11:10ー43(おやつ休憩) ~ ゼブラ山 12:03 ~八島ヶ原湿原 12:28ー13:17(木道を周回) ~ 沢渡 13:39ー49(休憩)~ 車山肩 14:15    

昼食(チャプリン) 14:30 ~15:05   安曇野市自宅着 16:30

(南の耳~北の耳)

南の耳から北の耳を見たところ。

北の耳。ケルンがあります。

北の耳 標高1829mです。

持って行ったコンロでお湯を沸かしています。ケルンがちょうど風よけになってくれました。背景は八ヶ岳。

Wさんが水とドリップパックを持ってきてくれました。

コーヒー。高原で飲むと、一段と美味しく感じます。

本日のおやつは、セブンイレブンのドーナツ「もちもちリング塩キャラメル」です。

(北の耳~ゼブラ山~八島ヶ原湿原入口)

ゼブラ山へ向けて歩いています。

この標識で、左折して八島へ向かいます。

コバイケイソウ群落の背景には、三峰山。

ゼブラ山手前。

可憐な花がありました。ハクサンフウロ。

ゼブラ山(男女倉山)山頂。標高1776m。

ゼブラ山から振り返って撮影。南の耳、北の耳、間に蓼科山が見えます。

北側の斜面には、コバイケイソウの群落。

湿原に向かって下りていきます。

湿原入口に到着。

(八島ヶ原湿原)

右回りに木道を歩いていきます。

樹木の間から、池が見えます。

イブキノトラノオ

ニッコウキスゲ。今回、花を見ることができるとは思っていなかったので、感激しました。

ニッコウキスゲの群落。まだ咲きはじめで、これからぞくぞく開花すると思われました。

オオサカモチ。ところどころにありました。

アマドコロ

池塘。

アヤメ。

グンナイフウロ。焦点をどこにあわせていいのか、撮影するのに難しい花です。

タカトウダイ

そろそろ出口になります。木道部分を一周してきました。

(3)へ続きます。(3)では、八島ヶ原湿原出口から沢渡を経て車山肩への行程などを記します。