荒船山登山の2回目です。今回は、荒船山(経塚山)山頂の様子、下山、長和町の道の駅での珈琲タイムについて記します。行程を再掲しておきます。今回は穏やかなコースで、家族連れにもお薦めだと思いました。
【行 程】
荒船不動尊駐車場 9:18 → 星尾峠 10:09 → 山頂への分岐 10:32 → 艫岩 11:07ー 11:25(休憩) → 荒船山山頂 12:05(昼食休憩)
荒船山山頂 12:54 → 星尾峠 13:15 → 駐車場 14:00
(おやつ)長和町道の駅内「黒曜キッチン」
(山頂の様子など)
艫岩から戻って、山頂に向かっています。ここを左折すれば、すぐです。
こんもりと見えていますが、あの辺りが山頂です。
手前がやや急な上りになります。僕のすぐ前を行く方は、服装からもわかるように、登山経験豊富で、北アルプスは、ほとんど登っているようです。
山頂に到着。
荒船山社があります。
荒船山という名前が一般的ですが、この地点は経塚山という名前で、その名称でも標識がつけてあります。
違うルートから10人程度の団体がやってきました。ヘルメット装着なので、驚きました。妙義山を含めてこのへんの岩場を走破しているTさんにきいたら、念のためだろうと話していました。
お湯をポットに入れて持ってきたので、珈琲タイムです。
カップ麺は持ってきていますが、ここでもおやつ程度にしました。草餅です。
別の10人程度の団体がやってきて、なんと、山頂は30人程度が集うことになりました。
(下 山)
下山します。
落葉を踏みしめながら、どんどん下りていきます。
荒船不動尊のすぐ手前です。
不動尊に登山の無事を報告。遠くから手を合わせただけですが。
荒船不動尊の道を挟んだところにヤシオツツジでしょうか、花が咲いていました。これは嬉しい。
ヤシオツツジの蕾がたくさん。もうじき咲きそうでした。
(長和町道の駅「黒曜キッチン」で珈琲タイム)
住所:長野県小県郡長和町古町2643-3
電話:0268-75-8735
ホームページ:黒耀キッチン - マルシェ黒耀 (marche-kokuyou.jp)
佐久市から安曇野市に向かう途中に寄りました。駐車場がたいへん広く、観光案内所や農産物販売所、飲食店、お土産店、コンビニなどいろいろな施設があります。
農産物販売所「マルシェ黒曜」の看板が出ていますが、この中に飲食コーナーがあります。食堂は、他にもありますが、休憩時間に入っていたので、こちらに来ています。
入口
入って左手には、農産物販売コーナーがあります。広いです。
定食や蕎麦がありますが、ランチは15時までで、タッチの差で間に合いませんでした。喫茶営業は行っています。
「黒曜キッチン」の店内
営業時間が張り出してありました。竹内農産というところの経営のようです。
Pasty(パスティ)という、パイのような食べ物があったので、試しに野沢菜のパスティを注文。
パスティと珈琲のセット。
コーヒーは期待以上の品質で、すっきりとして悪くありません。
Pasty(パスティ)は、初めて食べました。イギリス風ミートパイみたいなものでしょうか。注文を受けてから焼くので、少々時間がかかりましたが、焼きたてで、生地も美味しかった。
スモークした野沢菜やキノコ、クリームチーズ、ベーコンが入っています。今回野沢菜でしたが、りんごも食べてみたい。
学生ではワンゲル部、社会人では山岳班でしたね。
今では、人生の山を上り詰めた感じで、残るは下り坂だけのように思えます。
荒船山には登ったこともあります。
学生時代は、ボッカと称してキスリングに石を詰め込まれシゴキの登山練習も思いですです。
八幡平縦走もひなびた山の温泉巡りのようで楽しかったですね。
随分と登山をされたのですね。北アルプスをはじめほとんどの山に行かれたのではないでしょうか。素晴らしいですね。
僕も登山に行きますが、技術的、体力的に自分で行けそうなところしか行きません。できる限り山登りは続けようと考えています。
コメントありがとうございます。