Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

留年と退学

2013年04月04日 08時14分55秒 | Weblog
有名進学校、競争激化で“生徒リストラ”拡大 華々しい成果に潜む闇…
 「留年」イコール「退学」だそうな。進学校も競争が激しいのは分かるが、教育現場にそのまま競争原理を持ち込むのには違和感がある。
 これに対して、「留年」が「退学」を意味する学校がある。それは、パリ・オペラ座バレエ学校である。進級試験に合格できない生徒は、学校を去ることになる。
地球ドラマチック“エトワール”をめざして~パリ・オペラ座バレエ学校の子どもたち 前・後編~
 だが、番組を見ていて、「留年」が「退学」を意味する制度には違和感を抱かなかった。バレエ学校の進級試験は、才能がない人を見極め、その人が早く別の分野に移ることができるようにするための制度だからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする