Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

為替操作

2019年08月07日 08時08分46秒 | Weblog
トランプ氏、貿易戦争巡る懸念一蹴 中国は市場混乱を警告
 「米政府は5日、中国を為替操作国に認定した。中国が10年超ぶりの元安水準を容認したことを受けた措置。
 これに先立ち、トランプ大統領は先週、3000億ドル相当の中国製品に対して9月1日から10%の制裁関税を課す意向を発表。中国が米農産品の購入を停止した背景がある。


為替操作国認定でチャイナショック再来の衝撃
 「トランプ政権の無理筋の要求を突きつけながら追加関税を打ち込むというアプローチが続くかぎり、中国はある程度の元安を容認せざるを得ない。」 
 「両国対立の源泉が次世代技術やこれに伴う軍事上の覇権争いにあるなら、経済合理性を超えた次元で摩擦の激化が続くことも否めない。

 当初どこまで本気なのか微妙だったものの、ここまで来るとアメリカが本気なことは明らかである。
 元安という対抗手段を事実上封じられた中国が、次はどういう手段をとってくるかが注目される。
 それにしても、米中対立で円高になるというのは、輸出企業にとっては迷惑なことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする