季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

week4 ストレスとは?

2024-02-18 20:28:00 | マインドフルネス




MBSRのコースでは毎週ホームプラクティスと言って宿題が出ます。
今週は「不快なこと日記」をつける。と言うもの。
毎日、不快なことを見つけてそれを自分で観察します。
日記につけたものを皆で持ち寄って、シェアをしていきます。
みんなが広げた風呂敷の中には、時系列、感情、思考、体の感覚といろんなことがランダムに混ざっています。
それを皆で一緒に掬って取り分けていく作業をしていきます。
そうすると一つの体験が、わかりやすいクリアな姿になって浮かび上がってくる。
それはまるで化学の実験室で、溶液に入ったいろんな物質を分けていく作業のよう。
何が入っているのか、どう言う性質なのか、綺麗に別れて行きます。
まさにそれはサイエンス🧪

マインドフルネスは仏教などと関連づけられて、精神的なものだと思われる傾向にありますが、まさに科学な一面もしっかりと持っているのです。世界中の専門機関の研究にも裏打ちされているこのセオリー。
それが私にはとっても面白い。

毛刈りした羊のフリースを部位や用途に分けていく作業にも似ている。
魚を捌く作業にも似ている。
なんにせよ、面白いのです。

そうしてみんなの体験を見てみると、いろんなストレスをめぐる流れや共通性が見えてくる。
そこにマインドフルネスが入ったら、どんな風になるのかな?

続きは再来週。テーマは「自動反応かマインドフルな対応か?」です。
実践に向かってスキルアップして行きますよ!お楽しみに!

来週は私は長崎へと5日間のリトリートに行って来ます。
去年は初めてだったから、色々緊張もしたけど。今はそれがどんなに素晴らしいものか知っているので、楽しみです。
その話はまた今度😊
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

week3

2024-02-12 19:11:00 | マインドフルネス




ちこらぼMBSRコースの3週目。テーマは「体に戻ってくる」
このクラスは「小さなリトリート」と呼ばれているくらい、実践をじっくりするプログラムになっています。
座る瞑想と寝て行うヨガ(ムーブメント)がメイン。

自分の体に意識を向けてみる。
生まれた時からずっと一緒に過ごしてきたこの体だけど、意識的に注意を向けてみると言うことは実はあまりないのではないでしょうか?
前に、瞑想の体験会をした時に、「人生70年以上で生まれて初めて注意を向けました」と言っていた方がいらっしゃいました。
それくらい。稀なことかも。
じっと座って、またはゆっくりと体を動かしながら、または動かそうとするとき、そして動かした後に、自分の体のどこで何が起こっているのか、注意を向けて見る。
そうすると、体が何かサインを送っているのに気づく。
自分の体との対話。
厳しく、「もっとできるだろう、頑張れ!」って言う叱咤激励ではなくて、長年付き合っている友達に久しぶりに会うように、どうしてる?元気?って感じで気持ちを向けてみる。
それをじっくりと時間をかけて、ゆっくりと少しずつから慣れるように進めて行きます。
そしてホームプラクティスで毎日繰り返し行うことで、今まで育っていなかった感覚や気づきが少しずつ育ってきます。
体にとって、主(あるじ)の意識は金の露。酸素や栄養と同じように、意識を向けることで生き生きとして元気になるように思います。そうやって金の露を与えるように、じっくりとゆっくりと自分の体を見ていく。確認していく。
それがボディスキャンであり、座る瞑想であり、ムーブメント。

参加しているみんなの意識の種も少しずつ膨らんでもうすぐ芽が出始めるようです🌱
来週はとうとう本題に入ります。「ストレスとは何か?」
お楽しみに!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Week2

2024-02-04 10:44:00 | マインドフルネス
ちこらぼMBSR8週間コースの2回目





「世界と自分自身をどのように見ているか?」と言うテーマで行いました。
始めに行ったボディスキャンで、今までにない感じのネガティブな反応が出た方が居ました。
前回ではポジティブな言葉しか出てなかったので、今回その言葉を聞いて少し戸惑いました。
そしてその状況について、マインドフルな会話で味わって紐解いてみました。
少し間を取って、ゆったりと好奇心を持って眺めてみる。
そうすると、今すぐの危うい状態とは言えなさそうだったので、経過を見ることにしました。
無事にコースを終え、終了後に経過を聞いたところ、元気に過ごしていて大丈夫とのこと。
今後も瞑想の時に起こることに気づいて行きましょうと伝えると共に。気づいたのは。
ポジティブなものもネガティブなものも、一つ一つの体験としてはどちらもどれも貴重な体験なのだなあと。
どちらが良いとか悪いとか、決める必要がないのだと。
そこに起こったことを価値判断しないで眺めてみる。気づいている。それこそがマインドフルなのだから。
どんなお客様も丁寧に迎え入れる。
講師としても学びが一歩進んだ気がしました。

今回のクラスでは、
見る瞑想、図形のクイズを通して「見る」と言う行為をじっくりと味わってみました。
それぞれがこのエクササイズを通して、見ているからわかってるか?何をどうみているのか?どう受け取ってどう過ごしているのか?などいろんなことに気づきを得られたと思います。
気づきのシェアでは、いろんな人のいろんな感じ方に感心したり面白がったり。そうやってグループで受けていることの意味を感じるほどに、自分の見方、そして色んな見方があることに認識が広がって行ったと思います。
理解を実際に感じるために羊毛を用いることも出来ました。それも理解をより実感できたと思います。

講師としては、今回も終わった後にはとっても眠たくなって、早めに寝て元気に。
そして興味深いなと思うのはこの2回とも、腰の横が痛いのが、クラスを行った日に痛みがなくなると言うことです。
なんでかな?何が起こっているのだろう?観察を続けて行きたいと思います。

次回は第3週目「自分自身の身体とともにある」をテーマに行います。
皆さんが体調を保って、みんなで集まれますように。私も自分をいたわりながら過ごして臨みたいと思います。

ちこらぼMBSR8週間コース。次回の開催は6月以降になる予定です。
関心のある方はメールにてご連絡ください。zoomか対面か、対面ならどこが良いか。時間帯など。興味があって始めたい方に合わせて形作って行きたいと思います。8週間のコースのパワーと面白さを実感しています。
お問い合わせはalles gute120@gmail.com まで!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Week1

2024-01-28 10:38:00 | マインドフルネス
ちこらぼMBSR8週間コースがついに始まりました。
昨日、第一週目のクラスをしました。

1年以上かけて準備してきたこのコース、どのように受講生の方を迎えようか、
色々日々考えて一つ一つ仕上げていきました。
マインドフルネスの講習でよく出てくる単語、ブランケット。
自分をいたわる行為の一つとして出てきます。
どんなものを使って良いか迷います。
寒い時期の開催だし、要るなと思い。色々考えて、良いと思うものを人数分を準備しました。
コートにする生地を裁断したものです。
一度洗って干しました。
ニットなのでこのままでも使えますが、切り端をステッチで抑えたらさらに良い具合になります。
自分で全部しようかと思ったのだけど、自分の分をステッチしながら、これは静かなマインドフルな時間を持つのに良いなと思い、このまま渡すことにしました。自分のを決めておいて、毎回早めに着いたら少しずつ縫って行っても良いなと思って。
とても柔らかく、軽く、嵩が十分にあるので、畳んでクッション代わりにもなります。




第一週目のプログラムにあるレッスンの準備。
この棗の中に生まれて初めて出会う物体が入っています😊




第一週のテーマは「マインドフルネスとは何か?」私はサブタイトルに「船出」と付けました。
今ここにどうしているのか?
そして「今ここ」に意識を向けてみる、味わってみる。と言う体験をしていきました。
マインドフルネスって何だろう?瞑想ってどんなのかな?と思っていた受講生が
一つ一つ今ここにある確かなものを手がかりに、意識を向けること、そこで気づいたことをシェアして行きます。
すると、だんだんとどんどんと意識が内側に向いて、発する言葉が深く豊かになってくるのが目に見えて感じられる。
自然に楽しく、膨らんで行く。それは花が咲くのをみるような、種から芽が出るのを見るような体験でした。
やっぱりMBSRのプログラムは素晴らしいなと実感しました。

一緒に居て、感じたことをシェアすることで人々の間にも温かい繋がりが出来て行きました。
第一回で得た気づきや驚きを持って、それぞれで1週間プラクティスを重ねます。
来週みんなで集まるのが楽しみです。

私はレッスンが終わったら、とにかくお腹が空いて空いて。早めにしっかりと晩御飯を食べて。
そうしたらとっも眠たくなって、早めにしっかりと寝ました。
初めてマインドフルネスのレッスンをしたけれど、それがどんなに自分に影響があるのか感じました。
ものすごくパワーを使うけど、それ以上のパワーを得ました。そして何より豊かで楽しい!
先生方、早めにクラスを始めた同期の仲間たちが口々に「楽しい」と言うのを「どんな感じなのかな?」と思って聞いていたけれど、これはやってみないとわからなかった。とにかく生きて楽しい体験でした。
来週は「世界と自分自身をどのように感じるか?」と言うテーマで行います。
私たちが乗った船、これからどんなことがあるのか?それはわからないけれど、皆で一緒に体験して行きましょう!8週間クルーズの出発です🛳️



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークス!

2023-12-05 11:03:00 | マインドフルネス
11月始めの最終モジュールが終わって帰ってから、治ったと思ったら高熱の風邪に罹ると言うのを2回。
1ヶ月に3回も熱を出すと言うのは生まれて初めて。

その間は、お粥がひたすら美味しかったり、普段の食べ物が味が濃すぎてびっくりしたり
熱の時ってそのことに忙しくて、何もしてなくても何日も繋がったようにすぎて行くなあと思ったり
夢うつつでありながら、自分の体の感覚にずっと気持ちを向けて対処している毎日。
治ってくると。
普通に起きられること、普通に息ができること、食べられること。
いろんなことが一つ一つ、まるで奇跡のようだなと思える。
なんだかその前と今では体も意識も違っているよう。
心や体の奥にまで沈んでいたヘドロのようなものまで全部熱で燃えた感じがする。
命を守ることしか頭にない時って、それまでの色々が崩れ落ちて行き、
いろんなこだわっていたこと、握りしめていたこと、そんなことも必然的に手放して、もうどうでも良いやと思ったら気楽に。

それってハリーポッターに出てくるグリフィンドールの守り神フォークス(不死鳥)のようだなと。
全身が燃えて灰になって、その中から新しい次の命が生まれてくる。

そんな身軽な頭で居てたら、自然とマインドフルネスの自分のコースのこともどうしたいのかが浮かび上がってきて。
その通りに心から動いたら、なんともスムーズに4人の参加者が手を挙げてくれて、そしてスーパーバイザーの先生の予定も合って、1月末からコースを始めることになりました。
奇跡みたいです✨ 

遠くの知らないどこかに急に何かを見つけるのではなく、今自分が座っている立っているこの場所から、近くて濃くて温かい人たちと繋がって一歩ずつ歩いて行くことが何より大切なのだと深く思った。

決まった時は本当に嬉しくて、全身がビリビリしてほかほかして泣きました。本当にありがたい。
この感覚や気持ちをこれからも忘れないで行きたい。

色々わかってみたら、はじめの計画は全く無理だったなと思え、
ものを考える視点についても、また一つ学んだ。

年末の色々な通常の忙しさにも、年明けのMBSRコースにも気持ちも体も向けながら、
ゆるゆると少しずつ着実に向かって行きたいなと思っています。

生まれ変わって、まだ小さな子どものようだから、食べるものや動くことにも気を配ってゆっくりと大切に回復して行きます。
新しい年にはどんなことが待っているのか、新しい私になって何に出会うのか?
楽しみです😊✨





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルで朝粥

2023-11-09 12:09:00 | マインドフルネス
先週は5日間のMBSR講師養成コース最終モジュールに参加して来ました。
これで8週間全ての課程を履修したことになります。

泊まったところがスカイツリーを臨む絶景スポット。



行く前に孫が熱を出していて、もしやと思って用心していたんだけど、やっぱり1日目の講習が終わった途端に発熱しました。
結構高い熱が出たのでびっくりした。すぐ近くに氷を貰える所があったりと、ホテルが便利に出来ていて良かったです。
孫は病院でインフルでもコロナでもないと診断されていたので良かった。
次の日も熱があったので、講習はお休み。
その次の日から熱が下がったので講習にはマスクで参加して、なんとか最終日まで受けました。

それでも全ての食事を部屋で摂り、マスクをしたまま過ごし、なるべく話さないようにしていました。
部屋の景色が良かったのと居心地が良かったので、あまり不自由はなかったけれど、交流という楽しそうなイベントを逃したなあと。 
スカイツリーって朝も昼も夜も、様子や色が刻々と変わって、本当に観てて飽きないなあとつくづく思っていました。
ずっとスカイツリーと空を観てた。






パックのご飯を持って行ってたので、スープジャーで毎朝お粥を作ることができて助かった。





ホテルに備えてあるほうじ茶を使って、茶粥も作った。





作り方はパックのご飯をスープジャーに入れて、そこにポットのお湯を注ぐ。
一度湯を捨てて、もう一度お湯を入れて蓋をして15分くらい待つ。それだけでお粥が出来ます。
蓋をする前にティーパックを入れておくと茶粥になりました。
電子レンジは他の階までいかないと使えないので、部屋だけでお粥ができるこのシステムが役に立った。

結局、持って行ったもので無駄だったものが何もなく、全部食べて利用して帰った感じです。
備えあれば憂いなし。イオンとセブンイレブンのおかげで5日間生き延びられました。感謝🙏
そして1人で部屋に居ると、親切な天使のような友達が次々と食べ物や飲み物、アロマなどを持って来てくれて、
回復が早まったのも言うまでもありません。

講習の最後にはグループに分かれて、それぞれのテーマについての発表をしたんだけど
歌あり踊りあり、寸劇ありでそれはそれは分かりやすく、そしてめっちゃ面白い大団円になりました。
素敵な仲間。素晴らしい先生たち。
マインドフルネスがどんなに素晴らしいかとしっかりと味わって感じられる5日間でした。

そして自分がちゃんと教えられるところまで成長していることも確認できました。

が、しかし。
11月25日から始める予定だったMBSRのコースへの申し込みが少なく。
4人から始められるのだけど、今のところおひとりで。
開始を延期することにしました😢

ちょうどスーパーバイザーの先生がオランダから来られていたので相談すると、
あなたのせいではないので、落ち込む必要はありませんよ。
近くの関心のある人からで良いので、ゆっくりと始めてください。大丈夫!
と言ってもらえたので、安心しました。

そうなのか。関心のある参加者は遠いところにいるんだと思ってた。違った。

すでに申し込みをされたおひとりの方は、開始を楽しみに待っておられるので、なるべく早く開始したいなあと思う。
近くの関心のある方に打診して、今は返事を待っています。

開始時期、場所、曜日や時間なども参加希望者の方々と相談して決めていきたいと思っています。
関心のある方はぜひご連絡ください。

もう1人のスイスから来た先生に話を聞くと、ヨーロッパでもMBSRの講師の方々はそれぞれ個人的に活動しているらしい。
センターなどはないんだと。ほんまか、まじか。
私は1人で広報活動することに限界を感じたので、何かセンター的なものを作らないと行けないのかと考え始めていたけれど、違った。
この活動そのものがどうやって成り立ってるのか、そのことそのものに関心が出てきました。

来年はヨーロッパに行こうと思っているので、向こうでどんな感じで実際に行われているのか、人に会ったりして見て来たいと思っています。

講習はひとまず終わったけれど、疲れが出て今週はゆっくり過ごしています。
コースの開始が延びたのも今の体調には良かったかも。
何事も潮目を見て、ゆったりと構えよう。そして動き始めたら乗って行く。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足踏み

2023-10-30 15:33:00 | マインドフルネス
大奥を楽しみに観てるけど
赤面疱瘡の予防ワクチンに関するストーリーを観てて
何か身につまされる感じが

効果があるけど、一定の人には副作用がある。
全く新しい技術
そしてなかなか受け入れられない

私が今やってるマインドフルネスもそうだなと。
効果がある、パワフルとも言えるくらい
でも反対に一時的に具合が悪くなる人もいます。
それでそのことを予防し、もしそれが起こったら対処できるように13ヶ月のトラウマセンシティブと言うコースを受けました。

全く新しいかと言えばそうでもない。日本には禅宗のお寺は古くからあるし、仏教瞑想やヨガも一般に受け入れられている。
まあ、座禅は人里離れた山寺でお坊さんがするものと思ってるかもしれないけど。
それでもその禅の瞑想に最新の医学や科学、そしてアメリカやヨーロッパでの長年のたくさんの実践から得られた知恵が統合された形としては新しいかも。

今の世の中の人々に役に立つ、必要だと思って1年半大学に行くつもりで学んでいるけれど、最終課題の8週間コースの参加者集めがなかなかに苦しい。
今こんなに苦しくて、この後本当にやって行けるんだろうか。ぐるぐる頭で考えてしまう。
あんまり心と体に来たので、ちょっと気持ちを離した。コースが出来なくても死にはしないなと。
今ままでの経験で思ってる、しんど過ぎる時はやり方が間違ってる。そして心配しすぎて良いことはない。
ちょっと待って様子を伺ってみよう。足踏み足踏み。

理解されて実施に抵抗がなくなる日が来ますように。
自分で選んだ道だから、足踏みしたらそこから一歩ずつまた進んで行こう。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と身体の体力作り

2023-10-23 07:18:00 | マインドフルネス
色々進んでないし、どうしようかと考えたけど
やっぱり大切な人たちが集まるのと、やっぱり観たいと言うので
奈良にオイリュトミー公演を観に行って来ました。

美味しいランチを食べて、奈良公園の方へ
私が好きな場所。浮御堂は今日も気持ち良かったです。




そしてならまちセンターと言う会場へ。
スイスのリヒトオイリュトミーグループと言う方々の公演。
前半は子ども向けに大きなかぶとブレーメンの音楽隊。
面白く可愛かった。孫も連れて来たら良かったなと思った。
後半は大人向けに音楽や言葉のオイリュトミー、ドラマのようなものは初めて観ました。
とにかく照明の方も一緒に来ているので、全部が本格的なオイリュトミーの舞台。
日本ではほとんど観ることができないものです。
観客がもっと多かったら良かったなあ。

観える音楽、観える言葉。心や考えも観えるように。
衣装や仕草、動く軌跡で表現されています。
本当に素晴らしい舞台でした。これはまた観たいです。
まだ今週末に福岡であるそうです。
お近くの方は是非!

帰りにオイリュトミー仲間と話していて、親の話に。
ずっと元気で穏やかだったのが、文句を言ったり機嫌が悪かったりすることが増えたと言う。
あるなー。
体の体力と心の体力がある間は持ち堪えられてるけど、それが落ちて来た時に出て来るのかもしれない。
それは年を重ねている人でなくてもそうだけど。

そう思うと、そうなってから元気になるのはとても大変なこと。
その前に対策できたら。
それにはきっとマインドフルネスが良いのではないかと思うと私が言う。

自分の体や心に意識を向ける練習をするので、その変化が起こってきたら早めに気づくことができる。
そして体力や気分が落ちて来た時に、無視したり押し除けたりしようとしないで、健康的な対応が出来るようになる可能性が高くなる。

朝の瞑想練習会(8月に始めたものが今も続いています。毎朝5時から6時まで練習しています)でもその話になり。
高齢になる前に習得しておいたら、急に悪くなったり気づいた時は取り返しのつかない事になったりしないんじゃないかと言う結論に。

自分の体の変化や状態に気づく注意力を育てます。メンタルヘルスの向上のためにマインドフルネスストレス低減法。
関心のある方は是非お問い合わせください。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がってた

2023-10-21 21:47:00 | マインドフルネス
今日はコースを行う会場で瞑想体験会でした。
体験会が今の所いつも1人ずつなのが興味深い。
ゆったりとじっくりと話せます。






その方は参加希望されているので、体験会と言うよりは面接のような感じでした。
実施にコースを始めるにあたっての相談でした。

ひと目見て、会場を気に入って貰えて、やっぱりここにして良かったなと思い。
いろんな縁が繋がっていたこともわかり。
やっぱり来るべき人が来るのだなあと実感していました。
繋がってるって一本の糸ではなくて、何本もの糸がここに繋がってどうしてもここに来るようになってた、みたいな感じなんです。そんなことが本当に起こるんだなあと。

あと3人(かもう少したくさん)の方も現れますように。

終わった後にクリニックの先生が、色々なチラシを置いてくれそうなところを考えてくれて近くのオーガニックレストランにも置きに連れて行ってくださったり。本当に力になってくださって。ありがたい❤️
教えてくださった駅前の絵本専門のお店にも寄ってチラシを預けました。

そして別のお店にもその後出かけました。そこは前に私がちこらぼで個展をしたイベントスペース、サルンポワク。
今はカフェをしていないそうです。残念。以前、雑貨屋さんだったところもイベントスペースになっていて、そこで古布で作った洋服や素敵な帽子を出していて楽しく観ていたら、フェルトの話にもなってなんだか意気投合。
結果、マインドフルネスの話にもなってチラシも受け取ってもらえて。そしてなんだかずっと一緒に居たかのような馴染み具合。
作る人の波長に溶け込みました。
その人たちは「瞑想って聞いても怪しいとか私たちは思いませんよ。瞑想?はい!って感じです😆」と言われ、ずっと怪しいと思われないかと心配してたのが嘘のように霧のように消えました。ここに来て良かった!って心から思いました。

そしてその人たちにフェルトを教えて欲しいと言われ、そうだよなそれが長年に培ってきた仕事だよな、大切にしないとって思って。
今はコースをすることに夢中だけれど、手仕事とマインドフルネスを両方大事にして行こうと深く思った今日でした。
そうだよね、フェルトを教えられる人もどこにでもいるってわけではないんだよね。できることはしないとね。

帰りに長年の馴染みの鰹の大将のお店にも寄って、そこにもチラシを貼ってもらえることに。
そして美味しい美味しいたたきを買って帰りました。
大将が仕入れてきた鰹を捌いて、すぐに藁で焼いて、冷蔵庫に入れないでそのまますぐに食べるのが1番美味しい。
めっちゃ美味しい。お口も心も体も元気になります。
これでまた頑張ろうって思えた。

人に会うって本当に大切で良いものだな。安心するしいろんなことがつながったり生まれたりする。
明日も久しぶりの人たちに会う予定です。また何かが繋がるかも。楽しみです🥰


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きますように。繋がれますように。

2023-10-20 19:43:00 | マインドフルネス
今日はMBSR8週間コースを行う会場の下見と地域の商工会議所に行ってきました。
商工会議所は、チラシを置いてそこに来ている方々に周知してもらおうと思って行ったのですが、チラシは置いてもらえなくて
それでも個人でコースを本格的に始めることになるので色々聞いていたら、起業する人のための相談会が定期的に行われてるので予約できますと言われ、予約してきました。
どこから手をつけて良いのか全くわからなかったから、良い機会だったと思います。
いつ何が来るのかわからないなあ。

会場はうららかな陽射しの境内を抜けたら着く、小さなお家。
小ぢんまりとしていて落ち着いて心地いいところです。しつらえも本当に素敵。
いろんな設備の確認などして、鍵の管理なども聞いて来ました。

ミモザはうすのある豊中市の岡町は、歴史のある素敵な街です。
もし電車なら阪急電鉄岡町駅で降りて、商店街を入っていきます。
商店街の入り口には八百屋さんがあって、そこの野菜はいつも新鮮でとっても美味しい。値段もリーズナブル。
今日はそのお陰で晩ごはんには大きな原木椎茸のステーキと黒豆の枝豆。
商店街を少し入ったところの左手2階に、ミモザはうすの母体「ほっとメンタルクリニック」があります。
そこから少し行くと神社の門があって、明るい境内が広がっています。その近くに会場があります。
魚屋さんや豆腐屋さん、美味しいランチのお店など、寄り道も楽しいところです。

ロケーション、立地、そして日程と時間。どれも本当にこれ以上ないと言うくらい良いです😆
そして内容にも実は自信があります。きっと面白いです、楽しいです。キツかったり辛かったりはないと思います。
来てくれるはずの参加者の方はどこにいるんだろう?まだ届いてないのか、届いていても繋がっていないのか。

4人以上の開催が卒業のための条件ですが、今のところ参加の表明をしてくださってるのはお1人です。
遠慮してる方、どうぞお知らせください。
IMCJに問い合わせて、受講費については分割払いや学割、所得に応じた割引をしても良いということになりました。
詳しくは申し出られたらお話しして決めたいと思います。

やってみよう、それは自分のことだ、自分の道だと思うことが何より大切だと思います。
そう言う方に届きますように。出会えますように。
今日も祈る気持ちです。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする