季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

泳いでいます。そしてちょっとバレエ

2018-03-30 21:32:39 | 心と体 Mind&Body
ここ一年くらい。
どうしても泳ぎたくてその気持ちが止まらず。
それまでは一年に2回の海と川で泳ぐので足りてたんだけど、
夏のものすごく暑い時にも水に入りたくて、運動したくて
冬の寒い時にも動きたくて
しばらくいくつかの所をリサーチして、一番自分に合ってる行きやすい続けやすいスポーツジムに2月から通う事にした。

体験の時に偶然入ったクロールの教室が楽しくてそれで決めた。
私は平泳ぎはずっと泳げるけど、クロールは50メートル泳いだらハアハアだ。ほぼおぼれてる状態。
それがちょっと習っただけですごく泳ぎやすくなってた。びっくり!
今までやってたあれ、ここで習うクロールと全然違った!

バレエもしたかったからやってみたら、準備体操をじっくりやってくれるから体が気持ち良い。
そしてやっぱりバレエは好きだからやってて嬉しくてたまらなくなる。
観てる人が言うくらいだから、よっぽど楽しそうに踊ってるんだと思う。
発表会もないし、ちょうど良い具合。

背泳も平泳ぎもちょっと習って、クロールはできるだけ毎週参加している。
先生の言ったようにしたら、ちゃんと楽に進むようになる。それが驚くほど。
プールの底には私の目から落ちた鱗がいっぱいあるに違いない。

まだ息継ぎはあんまりだけど、だいぶたくさん泳げるようになってきた。
25メートル行ったら休憩してまた、って感じだけど300mくらいは行ける。
それがだんだん1回に50mは続けられるようにもなってきた。
いつも軽やかに滑らかにずっとずっと泳いでる人を観て、あんな風に泳ぎたいなあと思っている。

この頃ちょっと危険を感じているのは、編み物のように「もっともっと」と思ってやめられなくなりそうな気配がする事。
泳ぐのって脳内快感物質出てると思う。
まるで自分が水生生物になったかのように。水を求める気持ち。

今日泳いだけど、明日も泳ぎたい。
行けるかなあ?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする