季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

ワンダー 君は太陽

2019-07-10 20:18:20 | 心と体 Mind&Body
図書館に通うようになって、読みそびれてた本を見つけたら読んでいます。
この前、映画で観て良かった話。
 この話はフィクションで、実際にあった話しではないそう。
いろいろな実際の話を織りこんでうまく作ってあるのだろう。
映画も良かったけど、本はもっと実感が深く感じられた。

この話に出てくる他の登場人物の視点で書かれている続編。

 
いじめっ子のジュリアンの話が貴重だと思う。

どちらもお勧めです。
原著も読んでいるけど、読みやすいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅ライブラリー完成

2019-07-08 12:45:40 | Weblog
難航している引っ越し作業。
あまりに大仕事だったので調子を崩して、養生しながら様子を観ながら。

やっと本の整理がひと段落しました。
壁一面の本棚。夫と私の本。

       

子どもの読む本を低い本棚に入れる。
絵本や読み聞かせの本は娘の帰って来た時の部屋にあります。

       

今までかかったのは、とにかく本棚の配達に日数がかかる事。
カタログ通販で買ったんだけど、大きなやつは2か月かかりました。
人気なのか?ずっと段ボールのままの本を観ながらの暮らしがあまり良い感じでなかった。

そしてコンパクトなパッケージで配達されてそれを自分で組み立てると言うのが今の家具の買い方らしい。昔と変わりました。
組み立てながら、「ほんとにみんなこれやってるの?出来てるの?ちょー大変!」って思いながら作った。
テレビ台も棚も本棚も全部自分で組み立てでした。
ベルメゾンもディノスもニトリもです。
IKEAは昔からそうだったけど、今はどこも。
家族に手伝ってもらいながら、なんとか頑張って出来ました。
苦手な人はお金払ってでもやって貰った方が良いかもしれません。

本が片付いたら、あとは手仕事の部屋だけ。
工房の引越しをします。
十三の工房で数年活動していましたが、自宅の一部で工房の活動をする事になります。
自宅なので、今までと少し違う形でこぢんまりとアットホームに(まんま)しようと思っています。サロンのような形を目指しています。
フェルトなどの手仕事、料理をしたり。

いろんな人たちにゆっくりと楽しく過ごして貰えるように作って行っています。

やっとここまで来た。
でも待ってる人たちもいるから、なるべく早く元気になって自宅の工房もしっかり作って行きたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空間把握

2019-07-03 12:36:13 | 暮らし Daily life
床の間があるので、生け花を習い始めました。
昔の子女がたしなんでいたお稽古事をしていないのがちょっともったいなかったなと思われる昨今。
公民館で生け花サークルを見つけて入会しました。

生け花の学校で教授を長年勤めていらっしゃった方が先生。
まずは生け花の歴史と基本の講義を1時間ほど。それから来た花に合わせて盛り花を生ける。

花の扱い方、道具の扱い方、生ける場所や順番長さ、角度など教えて貰いながら、自分で良いと思うように生けて行きます。
それが楽しい。ものすごく頭も感覚も使います。
生物学的な要素と力学的な要素、そして芸術的な要素をフルに使う生け花。
言われたように生けたら、とても素敵なものが出来上がった。


習字もそうだと思ったけれど、生け花でも意識するのは空間。
物がある所、そしてない所を意識して作り上げていく。
そこに風や動きが出るように。
それが日本の文化に特有だなと思っています。
これからのお稽古が楽しみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする