明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



頭部さえ出来てしまえば完成も同然だが、ほんの小さな物なので、数分で劇的に進む場合と、その逆がある。頭部を作っている間は楽しいことなど一つもなく、一喜一憂の日々なのだが、こんなときは、ほとんど外出することがない。外出中に、今作っていたら上手く行っていたんじゃないか、という思いに苛まれるので、出かけられないのである。K本やT屋では飲むが、イチローのけん制よろしく、すぐ塁に戻れる距離である。ストレスは当然溜まるが、作ることによって溜まったストレスは作ることによって解消するしかない。そんな中、『雀々・談春二人会』に行く。予約した時点で今の制作状況は判らない。発売日にすぐ予約したつもりが最後部。今の談春は取れただけ良かった、ということなのであろう。演芸好きのTさんと待ち合わせる。談春を何度も観ているTさんと違って私は始めて。噂どおりの大した噺家であった。雀々さんも絶好調。談春のいかにも江戸風の噺とのコントラストが、良く考えられていた。二人の表現力を最後まで堪能。雀々さんに笑わされ、制作のことをしばし忘れる。 客席には嘉門達夫と現在引退状態の帽子を目深にかぶった北野誠の姿。Tさんは薄暗い中、良く判ったと感心するが、人の姿形に関して私は敏感である。子供の頃、シルエットクイズが得意中の得意で大人を不思議がらせたものである。先日も某Vシネを観ていて、雀荘の客の中に、20年以上前に観た芝居の座長を発見。私に目撃された犯人は、かなり困ることになるはずである。 銀座に出て飲んで帰宅。帰って早々もしやと思って制作中の頭部を見たが、やはり出来上がっておらず。また明日から苦難の日々である。

『田楽喰い』 雀々
『三軒長屋』 談春
 中入り
『夢八』 雀々

過去の雑記
HOME

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )