前の Julianの誕生日は何を 作ったんだっけ・・・
と、去年の 6月 28日の メニューを 確認してみた。
2009.6.28の MENU ⇒
その あまりの ひどさに、さすがに両親、
いや、良心が痛んだ OKYO。
今年は ちゃ~んと買物に行って、
ちゃ~んと Julianが好きな物を、と書きかけ数えてみると、
鶏刺は切るだけだから・・・え~っと・・・
結局えびマヨ 1つでした (-"-;)
要するに何でも美味しくて何でも好きなので、
特別 好きなものって、あまり無いってことなのかな。
うん、そういうことにしておこう (‐^○^‐)
と、去年の 6月 28日の メニューを 確認してみた。
2009.6.28の MENU ⇒
その あまりの ひどさに、さすがに両親、
いや、良心が痛んだ OKYO。
今年は ちゃ~んと買物に行って、
ちゃ~んと Julianが好きな物を、と書きかけ数えてみると、
鶏刺は切るだけだから・・・え~っと・・・
結局えびマヨ 1つでした (-"-;)
要するに何でも美味しくて何でも好きなので、
特別 好きなものって、あまり無いってことなのかな。
うん、そういうことにしておこう (‐^○^‐)
≪えびマヨ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/7422a51105ce45869c2893f8f68f867c.jpg)
背開きにして軽く塩こしょうした海老、
片栗粉を まぶして揚げる。
スイートチリソースと マヨネーズを 混ぜ、
海老に絡めれば OK♪
片栗粉を まぶして揚げる。
スイートチリソースと マヨネーズを 混ぜ、
海老に絡めれば OK♪
≪ズッキーニと トマトの冷たい パスタ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/9fc6b655d6840877717c59dc0c95a3f7.jpg)
使用した パスタは、DE CECCO No.9 Capellini。
ゆで時間は 2分・・・のはずだった。
よし! 2分経過♪
あ、あれ !? やっぱり 1分長めかな・・・
よし! 3分経過♪
あれっっっ !?
しまった! また やってしまった。
よく見ると、カッペではなく フェデだった。
もうこれで 2度目だよ×××
2度あることは 3度ある !? やはり老眼憎し (-"-;)
使用した パスタは、DE CECCO No.10 Fedlini。
ゆでたら水に放し、よく水気を 切る。
小さく切って種を 取った、お義父さんの畑産の トマト、
ゆでて水に放し、水気を 切った ズッキーニと一緒に、
イタリアンドレッシング、乾燥バジル、
モニターで いただいた、
日本精塩㈱さんの伊太利塩で和えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/2dccee768acd9eb45e06009660df048c.jpg)
≪宮崎産 鶏刺≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/763458231b17dd257ef94bba594a4e68.jpg)
去年同様、Julianが誕生日、
おじいちゃんに おねだりしたのは鶏刺。
しぶいねぇ相変わらず (^-^;
今年も沢山 送っていただきました。
ごちそうさまでした♪
≪ポテトサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/710e5b80046d4adaf757da1370b0301c.jpg)
ゆで時間は 2分・・・のはずだった。
よし! 2分経過♪
あ、あれ !? やっぱり 1分長めかな・・・
よし! 3分経過♪
あれっっっ !?
しまった! また やってしまった。
よく見ると、カッペではなく フェデだった。
もうこれで 2度目だよ×××
2度あることは 3度ある !? やはり老眼憎し (-"-;)
使用した パスタは、DE CECCO No.10 Fedlini。
ゆでたら水に放し、よく水気を 切る。
小さく切って種を 取った、お義父さんの畑産の トマト、
ゆでて水に放し、水気を 切った ズッキーニと一緒に、
イタリアンドレッシング、乾燥バジル、
モニターで いただいた、
日本精塩㈱さんの伊太利塩で和えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/2dccee768acd9eb45e06009660df048c.jpg)
≪宮崎産 鶏刺≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/763458231b17dd257ef94bba594a4e68.jpg)
去年同様、Julianが誕生日、
おじいちゃんに おねだりしたのは鶏刺。
しぶいねぇ相変わらず (^-^;
今年も沢山 送っていただきました。
ごちそうさまでした♪
≪ポテトサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/710e5b80046d4adaf757da1370b0301c.jpg)
≪白瓜の即席漬け≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/21aa0dccff54610a63bfcfd5e9cd5cd9.jpg)
ところどころ皮を むき、半分に割って種を 取り、
薄切りにして塩をし、しばらく置いたら水気を 絞って味見。
足りなければ薄口醤油を 少々足して、
サッと混ぜれば できあがり♪
薄切りにして塩をし、しばらく置いたら水気を 絞って味見。
足りなければ薄口醤油を 少々足して、
サッと混ぜれば できあがり♪
≪厚切りタン塩≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/2f1836f46f6a7b25d090346a8bd15aeb.jpg)
ハイエナどもが ケーキで おなかを いっぱいにした後、
おやぢが焼いてくれた絶品の厚切りタン。
一度で良いから たらふく食べてみたい。
by おやぢ。
おやぢが焼いてくれた絶品の厚切りタン。
一度で良いから たらふく食べてみたい。
by おやぢ。
美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
ポチっとクリックして応援よろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤