゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月5日  おいなりさん&かき玉あんかけスープ

2016-10-18 21:00:00 | Julianの あさごはん
 

おいなりさんは、夕方飯の分も考えて、
市販の煮た油揚げを 利用して 5ヶ、
スープは、私が休みなので、
その分も考えて多めに作りました。






≪おいなりさん&かき玉あんかけスープ≫




朝は忙しいから顆粒だし。
椎茸の だしも期待できるしね (^_-)-☆
にんじん、長葱を 入れ、塩こしょうと白だし、
水溶き片栗粉で あんを かけて、
溶き卵を 回し入れれば できあがり~ ♪(*^o^*)♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






10月5日  鶏ひき肉と厚揚げの雑炊

2016-10-18 15:00:00 | コスモスの おべんとう
   

朝も雑炊、お弁当も雑炊、恐るべし親知らず切開手術。
これで、12日に反対側も抜いて、
また同じことが繰り返されるんだよね (-_-;



  ≪鶏ひき肉と厚揚げの雑炊≫
  
冷ごはん、にんじんと エリンギを 細かく切ったもの、
1cm角に切った厚揚げ、残りものの鶏そぼろを 煮込み、
味覇、塩こしょうで味を 調えました。
余った分を 食べたら少し味が濃いと思ったんだけど、
濃い味の コスモスは「そぉぉ?」って反応でした (-_-;







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






10月5日  3種の葱の かき玉雑炊

2016-10-18 09:00:00 | コスモスの あさごはん
 

親知らずを 抜いた日から数えても、もう 8日も経ったのに、
まだ口が開かない コスモス。
この日も朝と お弁当は雑炊リゾット系です。




  ≪3種の葱の かき玉雑炊≫
  
何だか知らないけど、葱と聞けば何でも大好きな コスモス。
ここぞとばかり、玉葱、長葱、小葱と 3種 使い、あとは椎茸。
味は白だしのみだったんじゃなかったかなぁ・・・
溶き卵を 回し入れて完成です。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤