コスモスを 送り出し、不用心なのに、なぜか、
開けて出かけた じじぃの部屋の シャッターを 閉めてると、
まさかの、帰って来た上、部屋まで上がって来て。
ちなみに それが、戻って来たの 3回目、ビョーキかよ (-_-)
それだけでも腹が立つのに、目に見えて こっちへ寄って来て、
わざと身体を ぶつけて ドアを 通ってった。
チンピラと一緒だからね、やることが。
ケンカの時でも、オラオラ、やるんだろ、と人を 煽って、
そして、先に手を 出したのは お前だ、
俺は何もしていない、だからね。
嘘つきで、狡賢くて、本当に嫌な奴。
頭が おかしいのを 相手にして、ケガするだけ損。
裁判したら、とぼけた奴の方が勝つのかもしれないし。
朝から死ぬほど嫌な気分で無理矢理ごはんを 食べて出勤。
時間に退社、皮膚科と耳鼻科を はしごしようと思ったら、
7時までだと思っていた耳鼻科は曜日によるらしく、
火曜は 6時までで、皮膚科は 6時半まで。
混み具合や、先に行く方の選択によっては、
どちらか行けないことになっちゃうけど、しょうがない。
とりあえず、症状の酷い耳を 優先して行くことにした。
入った時は空いてたから、こりゃ正解だったか?
と思ったけど、予約制なので、次々 人が入って来て、
先に診察は済んだものの、念の為、という聴力検査で、
ぎりぎり、皮膚科が閉院の 10分前まで かかった。
特に水の音、他には アナウンス音や、換気扇の音、
様々な音が、左耳の中で反響する症状から、
心配された耳管の炎症は、検査の結果から無さそう。
スッ飛んで皮膚科へ行き、治さないと、
皮膚癌に移行するという ウイルス性いぼの治療。
最近、液体窒素による冷凍凝固治療の痛さも、
感覚が麻痺して来たかも (-_-)
帰宅は いつもより 1時間半以上 遅いので、
メインは決めて、鶏肉の解凍は しておいたし、
Julianも バイトで帰宅は 10:15くらいだったけど、
大したものは作れなかった、冷蔵庫も空だしね。
コスモスは、鍵開け当番で朝早かった分、
朝クソ早かったから早上がり 💭
と、お下品な ラインで、9時過ぎに駅着と連絡があり、
電車が遅れてる、と来たきり、大分 経ってから、
ここ数ヶ月、音沙汰が無く、自然消滅計画か !?
と、思っていた彼氏と家の前まで帰って来ていると。
そして、時間が かかると言っている。
こっちは別れ話の もつれで・・・なんて想像して寒くなってるのに、
10時半前に帰って来た Julianに聞いたら、
フツーに笑って話してるよ、と (-_-)
結局、Julianの シャワーが終わって、
食事が始まっても上がって来ないし、ったく (怒)
≪なすと鶏肉の あんかけ炒め≫
なすは皮を 剥き、1cm厚さ程度の いちょう切りにし、
水に放して あくを 抜き、ざるに上げて水気を 切る。
サイズを 合わせて切った鶏肉と、
サラダ油・ごま油を 半々にして熱した フライパンで炒め、
火が通ったら、水と、
1cm角程度に切った ピーマンを 加える。
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを つけて、できあがり。
開けて出かけた じじぃの部屋の シャッターを 閉めてると、
まさかの、帰って来た上、部屋まで上がって来て。
ちなみに それが、戻って来たの 3回目、ビョーキかよ (-_-)
それだけでも腹が立つのに、目に見えて こっちへ寄って来て、
わざと身体を ぶつけて ドアを 通ってった。
チンピラと一緒だからね、やることが。
ケンカの時でも、オラオラ、やるんだろ、と人を 煽って、
そして、先に手を 出したのは お前だ、
俺は何もしていない、だからね。
嘘つきで、狡賢くて、本当に嫌な奴。
頭が おかしいのを 相手にして、ケガするだけ損。
裁判したら、とぼけた奴の方が勝つのかもしれないし。
朝から死ぬほど嫌な気分で無理矢理ごはんを 食べて出勤。
時間に退社、皮膚科と耳鼻科を はしごしようと思ったら、
7時までだと思っていた耳鼻科は曜日によるらしく、
火曜は 6時までで、皮膚科は 6時半まで。
混み具合や、先に行く方の選択によっては、
どちらか行けないことになっちゃうけど、しょうがない。
とりあえず、症状の酷い耳を 優先して行くことにした。
入った時は空いてたから、こりゃ正解だったか?
と思ったけど、予約制なので、次々 人が入って来て、
先に診察は済んだものの、念の為、という聴力検査で、
ぎりぎり、皮膚科が閉院の 10分前まで かかった。
特に水の音、他には アナウンス音や、換気扇の音、
様々な音が、左耳の中で反響する症状から、
心配された耳管の炎症は、検査の結果から無さそう。
スッ飛んで皮膚科へ行き、治さないと、
皮膚癌に移行するという ウイルス性いぼの治療。
最近、液体窒素による冷凍凝固治療の痛さも、
感覚が麻痺して来たかも (-_-)
帰宅は いつもより 1時間半以上 遅いので、
メインは決めて、鶏肉の解凍は しておいたし、
Julianも バイトで帰宅は 10:15くらいだったけど、
大したものは作れなかった、冷蔵庫も空だしね。
コスモスは、鍵開け当番で朝早かった分、
朝クソ早かったから早上がり 💭
と、お下品な ラインで、9時過ぎに駅着と連絡があり、
電車が遅れてる、と来たきり、大分 経ってから、
ここ数ヶ月、音沙汰が無く、自然消滅計画か !?
と、思っていた彼氏と家の前まで帰って来ていると。
そして、時間が かかると言っている。
こっちは別れ話の もつれで・・・なんて想像して寒くなってるのに、
10時半前に帰って来た Julianに聞いたら、
フツーに笑って話してるよ、と (-_-)
結局、Julianの シャワーが終わって、
食事が始まっても上がって来ないし、ったく (怒)
≪なすと鶏肉の あんかけ炒め≫
なすは皮を 剥き、1cm厚さ程度の いちょう切りにし、
水に放して あくを 抜き、ざるに上げて水気を 切る。
サイズを 合わせて切った鶏肉と、
サラダ油・ごま油を 半々にして熱した フライパンで炒め、
火が通ったら、水と、
1cm角程度に切った ピーマンを 加える。
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを つけて、できあがり。
≪ぶりの かま焼き≫
これ、実は餃子だった 29日、前日に焼いたの。
餃子、20ヶだから、頭数で割ると、私が 6ヶ。
全然 足りないんじゃないかと思ったんだけど、まさかの、
小さな小さな小鉢すら残してしまうという結果で、
そのまま この日へ スライドしたもの。
餃子、20ヶだから、頭数で割ると、私が 6ヶ。
全然 足りないんじゃないかと思ったんだけど、まさかの、
小さな小さな小鉢すら残してしまうという結果で、
そのまま この日へ スライドしたもの。
≪プチトマトの イタリアンドレッシング漬け≫
へたを 取った プチトマトを ボウルに入れて熱湯を かけ、
皮が はじけたら ざるに上げて冷水を かける。
皮を 剥いて器に盛り付け、
市販の イタリアンドレッシングを かけ、
冷蔵庫で冷やして いただきます。
≪長芋の千切り≫
皮を 剥いて スライサーで千切りにした長芋を、
変色防止の酢を 加えて混ぜ、
ヤマエの白だしで味を 調えて できあがり。
コスモスは食べないので、Julianと私の分だけ。
皮が はじけたら ざるに上げて冷水を かける。
皮を 剥いて器に盛り付け、
市販の イタリアンドレッシングを かけ、
冷蔵庫で冷やして いただきます。
≪長芋の千切り≫
皮を 剥いて スライサーで千切りにした長芋を、
変色防止の酢を 加えて混ぜ、
ヤマエの白だしで味を 調えて できあがり。
コスモスは食べないので、Julianと私の分だけ。
≪きゅうりの梅マヨディップ≫
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤