゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月18日  かき玉うどん

2021-04-24 16:00:00 | ひるごはん(うどん)
 

前日の昼は、また コンビニ弁当を 買って食べてた人。
この日は 1時過ぎに出て行き、
3時頃に帰宅だったので、また外食でしょう。
身分の低いものには食事の支度を 何十年も させておいて、
自分は ほぼ手を かけて食事の支度などすることは無く、
あったとしても、全て 5分程度で調理が終わるものばかり。
ま、昔から、常に「自分は特別」ですから、
驚きもしませんが、ただ、知りたいのは、
金が あり余っているから、総菜だ弁当だ、
高い物を 買って食べているのか、
惨めさを アピールしたいが為の行動なのか。

そんなのは炒めものじゃねぇ、煮てるだけだ、
ごてごてした料理は食いたくねぇ、
そんな魚、俺は食わん、合わない、
散々 偉そうなことを、一緒に住んだ当初から言うくらい、
料理は お上手なはずの贅沢な人間が、
バナナに カステラ、総菜に コンビニ弁当。
私を 陥れようとか、何か企んでいるんですかね。
少なくとも、このブログを 始めた時から、
どころか、それ以前から、何ら変わること無く、
毎日 家族の為に できることを しているので、
何一つ疚しい所は ありませんが。

Julianは、パスタは食べないと言うし、
肉で ごはんらしいので、私は一人で これ。





≪かき玉うどん≫


  
鍋に水、玉うどん、鰹つゆ、ピンクソルトを 入れて煮立て、
(顆粒だしは品切れ中でございます)
1分くらい煮たら、水溶き片栗粉で とろみを つけ、
溶き卵を 回し入れ、程良く火が通れば できあがりです。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






4月18日  鶏の チリケチャ炒め弁当

2021-04-24 04:00:00 | コスモスの おべんとう
  

前の晩、コスモスが、驚くほど早く帰って来て、
おやすみ~と上がって行ったのは、多分 12時とか。
6時間 寝られれば、通常は十分なので、そのせいもあって、
前日に引き続き、目覚まし前に目が覚めた。
眠れそうもないので、シャワーして すっきりしよう!
と、起き出して、活動開始。
洗濯物も、夜のうちに、2杯あるのは確認済みで、
すぐ洗えるよう、ネットに入れて準備してたしね (^_-)-☆

いつも焦るので、この日は一番に スープを 作って、
それから お弁当作りに取りかかりました。





≪鶏の チリケチャ炒め弁当≫
  


鶏肉は、2cm × 1cm程度に切って皮面から炒め、
脂が出て来たら、酒を 加え、軽く塩こしょうを 振り、
スイートチリソース、ケチャップで味を 調える。

砂糖のみを 加えた卵は、小さな オムレツ状に まとめる。
器に取り出して冷まし、落ち着いたら、
好みの厚さ、角度で切り分ける。

冷凍保存している しめじは長さを 1/3から半分程度に切り、
下茹でして小さく切った ブロッコリーと、
オリーブ油で炒め、塩こしょう、カレーパウダー。

下茹でして冷蔵保存してある キャベツは、
忘れちゃったけど、確か、ごま油に ヤマエの白だし。








  ≪エリンギと玉葱の コンソメスープ≫
  
湯を 沸かし、コンソメと、短冊切りの エリンギ、
薄切りの玉葱を 入れ、塩こしょう、ブラックペパー。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤