゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月19日の つまみ

2021-10-25 20:30:00 | つまみ
 

8月 8日に ケガを して以降ずっと休んでいて、
もう さすがに出勤しないでいるのは無理だと判断。
17日、社長へは、この日に出勤する旨 伝えてあった。
無事に着ける自信も何も無かったけど、仕方無い。
目が覚めて、着替えて即 出かけた。
自転車は、地面に つく足は左だし、
転倒その他、想定すると、到底無理。
バスの ステップを、松葉杖で乗り降りするのも不可能。
他の選択肢が無く、高額負担は致し方無しで、
駅までは タクシー移動。
電車は空き始めていて、座って最寄り駅まで行けた。

何より、向こうで、ホームから会社への移動が大変。
だから、通勤することは無理だと諦めていた通り、
時間的にも体力的にも、思った通り激務だった。
松葉杖の人間が出歩くということは想定されてないであろう、
この上なく不便な場所に エレベーターがあり、
それを 利用しないとなれば、転倒等の危険を 冒して、
エスカレーターを 利用、階段の無い経路を 選ぶしか無い。

コスモスは、医療系の職場に就職した オタク達が、
いじめられて声が出なくなってしまったことを 気にかけて、
彼女の自宅近くまで出向き、お見舞いの お菓子を 渡し、
筆談ならぬ、スマホ談で少し お喋りを して、
7時半頃には先に自宅へ戻っていた。

朝、タクシーから社長へ連絡を 入れたのが 10時、
自宅へ帰り着いたのが 9時ちょい前くらいだったか。
私の直前に金持が帰宅、ずっと連絡を 取り合っていて、
間も無く私が帰るのが分かっていたので、
洗面所で コスモスが頑張って、帰宅したら、
すぐ お風呂へ入れるよう、死守してくれてたんだって。
でも、階段には、いつもの如く、
次は自分ですアピールで着替えが置いてあるし、
それを、後から帰ったのに押しのけて入る気にはならず、
コスモスには申し訳無かったけど、
食事の支度を して時間潰し。
いくら コロナが激減したと言っても、人の多い電車、
朝から何人の人が座ったか不明の タクシーで帰って来て、
本当なら、お風呂の後にした方が断然 安心よね。

前日は単に電車の遅延で帰宅が遅かった金持ち、
この日は時間が時間だし、飲んで帰ったんだろうと思いきや、
キッチンや リビングを 途中 塞がれた。
でも、Julianの帰宅が遅いから、
何とかなるだろうと思っていた通り、
帰って来た時点で 10:45とかだし、余裕だった。
とは言え、前の晩ほどではないにしろ、
スタートは日付の変わる頃、寝たのは 3時過ぎ。



≪レタス&鶏しゃぶ鍋≫



昆布で だしを 取り、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、薄口醤油「つき」。
白菜、水菜、豆腐、春雨と、
大きめに ちぎった レタス、片栗粉を まぶした鶏ムネ肉。
既に鍋、3日連続だけど、毎日 美味くて好評。







  ≪無限ピーマン≫
  
サラダ油で細く切った ピーマンを 炒め、
缶詰の ツナを 2分の 1。
鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えて できあがり。







  ≪かぶの即席漬け≫
  
先週の木曜日の買い出し品、ちょっと日が経ち過ぎて、
すが入ったけど、ダイジョブ、ど~ってこと無い。
皮を 剥いて半分に切り、薄切りにして塩を 振る、
しばらく置いて、しんなりしたら サッと洗って水気を 絞る。
キッチンばさみで細く切った昆布と鷹の爪と、
藻塩、ヤマエの白だしで和えて できあがり。
洗うところから、by コスモス。









≪たたききゅうりの即席キムチ漬け≫



ところどころ きゅうりの皮を 剥いて塩で擦り、しばらく置く。
洗って すりこ木で叩き、適当に切って、キムチの素で和える。
洗って叩くところから by コスモス。







  ≪大根と手羽先の煮物 ラスト≫
  
ほとんどは朝食で こどもたちが食べて、締めは私。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月18日の つまみ

2021-10-25 14:30:00 | つまみ
 

二人が出かけた後、洗濯機を 3杯回し、
やっと落ち着いて食事を したのが 1時。
でも、夜の食事が早くて 11時なことを 考えると、
絶対に途中で おなか空いちゃうし、
食べることに関して言えば、かなり早かった。

9時過ぎに駅着と言っていた コスモスは、
どこかの路線で何かあったせいで電車が少し遅れてて、
ターミナル駅に居る、昔、地元バイトで一緒だった子が、
電車には乗ったけど、動くかは分からないと言ってるとか。

そのうち、

急行より ダチョウにのった方が早い レベルだそうだよ 💭

と (笑)

同じくだったであろう金持ちが、
自転車を 自宅前に停めているところへ帰って来たらしく、

まるかぶり さいあく 💭

と、家の前で愚痴ってる (笑)
シャワーで良いか、お風呂を 沸かすか、
帰る道々 LINEで話していて、
浴槽を 洗おうとしてるとこへ帰って来たから、
先に入るだろうし、即やめたんだけど、
その前に、ぐらついて左足を 思い切り床に ついてしまい、
足は紫色に変色、痛い・・・
キッチンも リビングも使うだろうから、
寝ている時だけ使っている部屋へ早々に避難して足の休息。

Julianからは、10時半前に LINEして来て、
お客さんの忘れた財布を、
シフトが一緒だった子達と交番へ届けに行き、
終わって帰って来たのが 11時過ぎ。
時間的には余裕も余裕、ただ、食事開始は零時半近く。





≪豚バラ塩レモン鍋≫



湯を 沸かし、鶏がらスープの素、ピンクソルト、
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」。
醤油の香りを 感じるくらいまで入れてしまうと、
合わないと思ったのと、コショーが強いのを、
こどもたちが あまり好まないので、その辺が難しかった。

豚バラの脂は避けたいので、4分の 3量は、湯通ししたもの、
残り 4分の 1だけを、だし取りも含めて そのまま使用。









≪手綱こんにゃくの かか醤油炒め≫
  


黒こんにゃくを 5mm厚さ程度に切り、
中央部分に 5mmくらいの切れ目を 入れて、
片方の端を 通して手綱にする。
フライパンで乾煎りし、水分が無くなったら、
ごま油、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、鰹節、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







  ≪じゃがいもの チーズ焼き≫
  
じゃがいもの皮を 剥いて芽を 取り、12等分に切って、
水から茹で、スッと串が通るようになったら湯を 捨てる。
木べらで混ぜながら残った水分を 飛ばし、
味付あらびき塩こしょうで味付け。
器に盛り付けて、料理用チーズを 全体に散らし、
レンジの グラタン機能で程良い焦げ目を つければ OK。









≪ひきわり納豆キムチ≫













≪トマト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月18日  味噌ラーメン

2021-10-25 08:30:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

眠過ぎて時間は見なかったけど、金持ちが起きた騒音と、
洗面所の ドアの音、上がってって、
また ハウスを どたどた歩く音、三度くらい起こされて、
寝た (-_-)Zzz…
と言っても、多分、30分とか。

トイレの音がしてるから、コスモスは起きてる。
Julianも、LINEしといたら、8:21 スタンプが送られて来た。
前の晩、寝ちゃったから、予習を してるらしく、
朝は食べる時間が取れなくて、オンライン講義の一限の後、
10時半くらいに下りて来て、
前々日に作った たこ焼きを、温めて食べていた。

この日 コスモスは仕事、
Julianは美容系の用事で 11時半前に出かけ、
そのまま地元の バイト先へ行き、
食事と課題を して勤務時間までを 過ごし、
バイトが終わったら帰るという予定。



  ≪味噌ラーメン≫
  
確か、袋には 500ccの水って書いてあるはず。
だけど、伸びたのが好きな私は、
700ccと たっぷりの湯で、延々煮ちゃいます ( ̄ー ̄)
前の晩の鍋、ほとんど野菜が残ったので、
その中から頂戴して、あとは小葱の小口切り。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤