゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月24日  おでん定食

2021-10-29 19:30:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)


前の晩、帰って来ると、バイクは道路に出したまま。
寝ようと思った時、既に 3時で、また朝、
遊びに行く奴に早くから起こされるのかと疲れ倍増、
しっかり耳栓を 突っ込んで寝た (-_-)Zzz…
ら、静かだった。
アラームの鳴る前に目が覚めて、
足の リハビリ体操を して、それから活動開始。

夜は、消費期限が 22日までの豚肉を 使って鍋だから、
できれば朝のうちに極力おでんを 食べてもらいたくて、
まずは、コスモスからの リクエスト、
ウインナーと はんぺんを 追加投入。
化粧を している間に、じっくり弱火で温めておいた。
それを 聞くと、おでん食べる♪ と コスモス。

予定 見たらね、何も無かったの、だから今日、課題、
そんなに頑張らなくても ダイジョブだった、と前日 Julian。
そして夜、明日は適当な時間に起きて課題やる、と。
一体 何時まで寝るのかと期待していたら、
大したことは無く、1時前には下りて来たんじゃないかな。
同じ説明を 聞いて、それじゃ おでん食べようかな、
そして、食べ始めて しばらくすると、
ウインナーが 1つしか無い、と鍋の中を 捜索している。
そんなに あなたたち、ウインナー好きだった???
肉加工品は、まず買わないしね、
おまけに少ししか無くて ごめんよ ∵ゞ(≧ε≦)



  ≪おでん≫
  
  写真は前日に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月23日の つまみ

2021-10-29 13:30:00 | つまみ
 

10時過ぎに コスモスを 送り出し、
洗濯を 2杯 終わらせると、もう 11時を 過ぎている。
課題を しなきゃならないから 11時に起こしてと、
前の晩に言っていた Julian、カーテンを 開けて声を かけ、
一緒に食事を したのが 11時半頃だったので、
どちらも おなかが空かず、練習場へ向かう途中、
マックに寄って、食べながら コーチの バイト先へ。

戻ろうかとも考えたんだけど、ガソリンの値段を 考えると、
まぁやめとくか、ってなって、近くで待機。
夜が遅かったのに、金持ちの騒音で、
朝早くから起こされて寝不足。
家でも少し寝たんだけど、疲れてて、
2、30分だったけど、また寝ちゃった。
良かった、往復しなくて。

8時半頃に お風呂へ入った Julianは、10時近くまで出て来ず。
9時前に LINEを 寄越した コスモスは、

あと 1時間くらいは帰れない見込み 💭

お風呂から上がった Julianが、
おなか空いてないと言うので、待つことにした。
連絡が来たのは 1時間 + 20分後、
お風呂が終わって、いただきますは、
とっくに日付が変わってから。

帰りの車の中で、今日の ごはん なぁに? と聞いて来た Julian。
おでんだと言うと、なぜか テンションが ↓

何でだよっっっ

喜ぶと思って、朝から頑張って作ったのに (怒)

ただ、自分が働いたんだから、
当たり前と言えば当たり前ながら、
帰りさえすれば、ほとんど何もせずに食べられる、
っていうのだけは、すごく嬉しかった。





≪おでん≫
  


鍋に水と大根を 入れ、スッと串が通るまで茹でる。
顆粒あごだしを 加え、ピンクソルト、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
他の種を 加え、弱火で しばらく煮たら できあがり。



はんぺん、ウインナー、うずら巻き、結びしらたき、
黒こんにゃく、大根、さつま揚げ、結び昆布。



足りない おでん種を、前日の仕事帰り、
買って帰って来てくれた コスモス。
はんぺんを いっぱい食べたかったと、2枚も買って来て、
6本だけ入れた ウインナーについては、
増量してほしい、たまに食べると美味い、と言っていた。







  ≪トマトと ブロッコリーの オープンオムレツ≫
  
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーを 更に小さく切り、
同じく、小さく切って種を 取った トマトと、
サラダ油を 熱した フライパンで サッと炒めて一旦 取り出す。
塩こしょうを 加え混ぜた溶き卵を、
同じく フライパンに流し入れ、程良く火を 通し、
トマトと ブロッコリーを 戻せば できあがり。
火入れ by Julian。







  ≪ほっけ焼き≫
  







  ≪大根の キムチ漬け≫
  
おでんを 作る時、大根の皮を 剥き、3cm厚さ程度に切り分け、
円周部分を 厚く剥いた部分、こどもたちが好きなので、
2mm幅程度に切り、即席漬けの準備を しておきました。
塩もみして、しんなりしたら サッと洗って絞り、
キムチの素で和えるだけ。

ある程度ごはんが落ち着くと、
Julianが ポリポリ食べ始めた、大好きな「おやつ」。
手が伸びて来ると、睨んでいて、
睨まれた コスモスが何か言っていた。

器が戻って来ると、大根命の Julian、

めっちゃ減ってる、ちょっとずつ丁寧に食べろよ

心の声 ⇒ て、ていねいにって、どういう風にですか !?
(聞いてないふりして、内心 ニヤニヤしている母)

ちょっとずつ食べろよ、一掴み デカ過ぎだろ

∵ゞ(≧ε≦)

会話だけ聞いたら、一体 何のことで お揉めになってらっしゃる、
と思い、理由を 聞いたら倒れます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月23日  豚肉の ピリ辛炒め弁当

2021-10-29 07:30:00 | コスモスの おべんとう
 

確か 1時半頃に寝て、また寝るのが遅い時の お約束、
短時間、4時半に トイレで起きちゃってたから、
運転する日は睡眠時間を 確保しなきゃだし、
目覚ましまで 45分しか無かったけど、何とか寝た。
働き方改革で、コスモスが 1時間 遅い出勤、
夜は遅くても ゆっくり寝られるはずだったのに。



  ≪豚肉の ピリ辛炒め弁当≫
  
起きて一番に、塩鮭は焼き網に のせておく。

玉子焼きは砂糖のみ、玉子焼き用の フライパンで、
最近の、私の中での流行り、2cm角の棒状 !? に焼いた、
ら、ちょっと時間が長すぎて黒くなっちゃった (-"-;)

生姜焼き用の豚肉を 5mm幅程度に切って、
細切りの玉葱と サラダ油で炒め、
宮崎産スパイス調味料マキシマム、
ヤマエの薄口醬油「つき」、七味の味付け。

下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーと、
乱切りにした ウインナーを サラダ油で炒め、
塩こしょうで、しっかりめの味付け。

きんぴらごぼうは前の晩に作ったもの、あとは こもち昆布。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤