゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月9日の つまみ

2024-01-18 16:30:00 | つまみ
 

出勤が遅くなったし、郵便物は散乱、
まずは家賃滞納者の入金状況を 確認、社長に報告、
来ていた メールや年賀状に返信、
管理物件の家賃支払いや、カード払いで資金移動日、
銀行へ行って、午後は空きテナントの検針、
当たり前と言えば当たり前な、落ち着かない社会復帰初日。

連泊で福島から来ている パーク友達の H君は帰る日だし、
Julianは閉園したら即 アウパ、食事も家ですると言っていて、
4日の木曜に買い出ししたことを 考えると ちと早いが、
次に行けるとしたら 12日の金曜、
それも冷蔵庫の中身的に厳しい感じだし、難しいところ。
肉も野菜も結構あるものの、豆腐とか チーズとか、
よく分類の分からない辺りが無くて苦しい感じ。
帰宅して洗濯機を 回し、チャリから車に乗り換えて出動、
戻って買って来たものを 全て片付け、
湯船を 洗って お湯を 張り、
いただきものの バスソルトを 入れて、
ゆっくり体を 温めた。

金持ちは前日に引き続き帰って来ず、
邪魔されること無く食事の支度が できて良かった。
Julianを 10時半過ぎ、指定の場所まで迎えに行き、
帰って食事を 始めたのは 11時半頃。



  ≪手羽元の スパイシー焼き≫
  
これ、笑っちゃうんだけど、前日 キッチンばさみで開いて、
マキシマムと カレーパウダーを 振って、
チルドルームに入れたまま忘れたっていう。
思い出したのは、会社から帰って来てからかなぁ?
当然それまでに、
今日の メインは何にするか散々 考えてる。









≪れんこんの天ぷら≫



れんこん、この量で、116円だったの。
Julianが パークから帰って、夜中に天ぷら、
う~ん、と思ったけど、半額で、まだ アクも回ってない、
食べるなら絶対 今日のうちだよなと思って。
諦め切れずに買って来て良かった、美味かった!
切って酢水に浸けて しばらく置き、
キッチンペーパーで水分を 取って、
水と小麦粉を 混ぜて衣を 作っておいた。
そこから by Julian。









≪コンビーフの ジャーマンポテト風≫



7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいもを 水に放し、
しばらく置いて、水から茹でる。
スッと串が通るようになったら湯を 捨て、
木べらで混ぜながら水分を 飛ばし、粉吹きにする。
オリーブ油を 熱した フライパンで半分に切った しめじ、
4分の 1を 7mm厚さ程度の いちょう切りにした玉葱を 炒め、
じゃがいもを 戻し、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
コンビーフを 加えて ほぐし、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。







≪高野豆腐の煮物≫



湯を 沸かし、顆粒だし、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
高野豆腐を 入れて、程良く煮たら できあがり。







≪小松菜の ごまよごし≫



小松菜は 7日、やべ~、これ以上 放っとくと枯れちゃう、
茹でさえしときゃ何かに使えんだろ、と思って、
慌てて下拵えしておいたもの。
思った通り、力うどん、お味噌汁、味噌煮込みうどん、炒めもの、
活躍しまくってくれました。
それでも この日だけで使うには多く、半分を 利用。

塩少々を 加えた湯で茹でて冷水に取って冷まし、
3cm幅程度に切って水気を 絞った小松菜、すりごま、
砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えて できあがり。







  ≪パスタグラタン 2日目≫
  
これは前日 私が食べた時に、
下は、前日作った時に撮った写真を 使用。







≪白菜の即席漬け 2日目≫








  ≪こんにゃくの かか醬油炒め 3日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






コンビーフの ジャーマンポテト風

2024-01-18 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)





≪コンビーフの ジャーマンポテト風≫



7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいもを 水に放し、
しばらく置いて、水から茹でる。
スッと串が通るようになったら湯を 捨て、
木べらで混ぜながら水分を 飛ばし、粉吹きにする。
オリーブ油を 熱した フライパンで半分に切った しめじ、
4分の 1を 7mm厚さ程度の いちょう切りにした玉葱を 炒め、
じゃがいもを 戻し、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
コンビーフを 加えて ほぐし、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月9日  こもち昆布の おにぎり

2024-01-18 10:30:00 | OKYO's おにぎり
 

駅前、スゴい人で、何かと思ったら、成人式よ。
北九州市とは真逆で、黒い人たちが わっさわさ居た。
何だか、そういう ドレスコードみたいのが、
あったりするんだって、Julianが言ってた。

金持ちが グズグズしてて、平均より遅く出て行った。
それを 待ってたら、持ち時間は 30分。
もう食べて行くのは無理だと諦め、
目標は おにぎりを 作って、米を とぐのまで済ますこと。
良かったよ、いつもの電車に滑り込みで乗れて。
電車のせいにした遅刻は恥ずかしいので、
余程のことが無い限り遅れないよう 20分 余裕を 見てるのに、
初日早々、複合的な要因で相当 遅れている様子。
いざという時は仕方あるまい、
と腹を 決めて ジタバタせず、振替輸送も利用しないで、
運良く始業の 2分前には出勤できた。
余裕が あれば着いてから一つでも腹に入れようと、
残っていた冷ごはんで 3つ小さめのを 握ってったけど、
そんなこんなで無理、お昼に 3つ、食べました。



  ≪こもち昆布の おにぎり≫
  
キッチンばさみで細かく切った こもち昆布を、
ごはんと よく混ぜて ピンクソルトで握るだけです。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月9日  パスタグラタン

2024-01-18 04:30:00 | Julianの あさごはん
 

また前日、遊びに行って疲れたら外食して良いらしい男、
帰ったと思ったら出て行った。
私は奴が遊び歩く為に 5時半から騒音で起こされ、
寝たと思ったら 6時過ぎには エンジン音で、
再度 安眠妨害されたせいで 2時間半睡眠のまま。
一日を 過ごす羽目になっただけでなく、
また この日は早朝から Julianの送り。
帰って来たら うるさくて、
またしても起こされるのは分かってたけど、
寝ない訳に行かず、
いつもの You Tubeを 爆音で流して寝たの。
で、うるっせ~なと思って イヤホンを 外したのが 11時前。
どうやら帰って来て、更に飲んでたらしくて、
歯磨き含め、ありとあらゆる騒音。
ちょうど うとうとしてるとこへ、0:06 コスモスから、


れんこん うまい 💭

やっと順番まわってきたwww 💭


いつもなら気付かず寝てるところ、
イヤホンしてたから聞こえて目が覚めた。
今頃? と思ったけど、
5日に帰って、牛すじ食べたり外食だったりしたせいかも。
考えてみれば、うちも まだ残ってるんだった (笑)
ちょこっと やり取りして、0:31のは残ってたから、
その前には寝落ちしてたっぽい。
なんせ前日 2時間半しか寝てないもんで。

3時台にも一回 目が覚めたっけ、
途中 何度も起きて、あんまり良い睡眠ではないけど諦めた。
起きて リビングに入ると、
ダウンまで着込んだ Julianが座ってて、
何か食べたか聞くと、ちょっと時間的に厳しくて、みたいな。
だって、暇そうにしてんじゃん、今。
しかも、まだ出るまでに 10分もある。
朝のことを 考えて前の晩、パスタグラタン作ったのに、
と言うと、レンジの中に入れてたから、
目に入らなくて存在を 忘れてたらしく、

車の中で食べる!

ダダダッと レンジの前へ行き、器に取り分けて温め、今度は、
駅に着くまでに食べられるかな、と心配してる。
早朝だと相当な速さで到着しちゃうこと あるからね。
それでも、

美味しかった! ごちそうさま!
ごめんね、ここに置いてっちゃうけど、

と、間に合ったらしい。



  ≪パスタグラタン≫
  
フライパンに、オリーブ油を 熱し、薄切りの玉葱を 炒め、
茶漉しで小麦粉を 振り入れながら混ぜる。
もったりして来たら牛乳を 少量ずつ加え混ぜ、
とろみが出て程良い状態になったら、
塩味を 感じるくらいの湯で、
4つに折った パスタを 時間通り茹でて、
ざるに上げ、水切りして加える。
刻んだ コンソメキューブ、味覇、塩こしょう、
味を 調えて器に盛り付け、料理用チーズを のせて、
レンジの グラタン機能で程良く焼けば できあがり。
写真は前の晩、私が食べた時に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤