サッポロ一番の仲間に「旅麺」ってのが あるっぽく。
ネットで見たら、札幌の味噌と、喜多方の醤油の三種らしい。
あ、5ヶで 299円って、昔並みに安くて驚いて、
新商品かなと、一緒に帰って来てから気付いたの。
博多は多分 1回しか行ったこと無いし、
本場のものは、それきり食べてないに等しい、
とすると、私の ストレート麺な記憶は あてに ならんね。
素人目には スープの再現率は良い気が したけど、
麺は? どうなんだろ???
ま、私的には美味しかったので問題ありません。
≪博多豚骨ラーメン≫
これは、ゆで時間が 90秒となっており、
さすがに いつもの私同様、水が 500ccのを 650ccにしたり、
麺が ぐずぐずになるまで煮るのは無理と判断。
指定通りに水は量りましたが、
よく見る「バリカタ」の基準時間なのか、
麺は 90秒じゃ私には硬くて、時間を 足しました。
ネットで見たら、札幌の味噌と、喜多方の醤油の三種らしい。
あ、5ヶで 299円って、昔並みに安くて驚いて、
新商品かなと、一緒に帰って来てから気付いたの。
博多は多分 1回しか行ったこと無いし、
本場のものは、それきり食べてないに等しい、
とすると、私の ストレート麺な記憶は あてに ならんね。
素人目には スープの再現率は良い気が したけど、
麺は? どうなんだろ???
ま、私的には美味しかったので問題ありません。
≪博多豚骨ラーメン≫
これは、ゆで時間が 90秒となっており、
さすがに いつもの私同様、水が 500ccのを 650ccにしたり、
麺が ぐずぐずになるまで煮るのは無理と判断。
指定通りに水は量りましたが、
よく見る「バリカタ」の基準時間なのか、
麺は 90秒じゃ私には硬くて、時間を 足しました。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤
6月から ずっと クラリス飲んでるにも関わらず、
耐性が できちゃったりするのか、
はたまた、関係無い秋の草花の アレルギーか、
8日の夜から咳が出始め、土曜の中学時代の飲み会も危うい。
誘ってくれた Mさんは看護師で、聞いてみたら、
なかなか集まれない メンバーだし、私は気にしない、
ただ自分も母が入院中で危ないので何かあったら、
とは Kくんに伝えてある、決行でしょ、とのことだった。
メンタルが やばい程 ボロボロなのに併せて体調不良、
ストレスで免疫力が低下どころか無くなってるかも。
金持ちは ハウスに入ると、
延々ものすごい音を 立てて何かを 始めたんだけど、
そんなことは休みに やれよ
何も しないで一日中 ゴロゴロしてるくせに、
人が早く寝ようとしてるの分かってて (- -メ
やっと 10時半か 11時くらいに終わったんだっけ?
なのに、0:40、3時前、5時、6時と、
細切れに目が覚めて睡眠も最悪。
朝は金持ちが ハウスへ戻ったのと入れ違いで部屋を 出た。
まぁ~そっからが長い長い、ただ着替えるだけよ?
しかも出る時間を 10分も オーバー。
ま、間違いなく スマホに脳みそ持ってかれてんだろうな。
誰と何を してるやらです。
少し前に来月の同窓会の話してて、
Kと一緒に帰って、翌日は Mに家まで送ってもらう。
当日の晩 Kは Yの家に泊まると言ってたけど、
俺は分からないから、と口走ったのよね、
だから アパホテル取ってるって。
カード持ってるのは知ってるし、
ってことは年中ご利用ってことでしょ。
何が分からないんだろうと思って (笑)
男友達の家に行く約束しちゃったら、
やれそうな チャンスが あった時に困るからって風にしか、
私には聞こえませんでしたけど。
一人で帰るようになってから、
出かける日は言っても帰る日は隠してた。
そういう あれこれで信用なんて ゼロだからね。
≪にんにくと野菜ざくざくの リメイク味噌キムチ雑炊≫
とにかく一品でも多く食材を 食べて土曜までに復活したい。
と、お布団の中に居る時から考えてたの。
まずは、5日に下拵えを して、
6日に味噌を 入れて完成した お味噌汁。
休みが無くて それどこじゃなくて、冷蔵庫で待ってた。
皮を 剥いて 5mm厚さ程度の半月切りにした里芋を 水から茹で、
沸騰したら鍋の縁に味噌漉しを かけ、
煮干しを 入れて手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
適当に ちぎった キャベツ、冷凍保存している えのきを加え、
ヤマエの麦みそ白多め、赤少なめで味付けしたもの。
これに オーツ&大麦入りごはん、水、
6mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじん、
同じくらいの厚さで半月切りにした エリンギ、
細切りにした栃尾揚げ、前日 使いそびれた にんにくスライス、
用意しただけで食べなかった オニオンスライスと鰹節。
キムチの素を 加え、とろみが出るまで煮て味を 確認。
水を 加えた分、当然 薄まっているので、
塩こしょうで味を 調え、火を 止めて蓋を する。
しばらく置いて ごはんが ふっくらしたら いただきます。
ピントが合わなくなるから粉末は撮影前に振らないけど、
勿論 石垣島産 島とうがらし一味を 振って、です。
これ、メッチャ美味かった!
冷ごはんは おにぎり 1ヶ分も無かったし、あとは野菜。
作った分、小さな一鍋、おかわりして完食でした。
耐性が できちゃったりするのか、
はたまた、関係無い秋の草花の アレルギーか、
8日の夜から咳が出始め、土曜の中学時代の飲み会も危うい。
誘ってくれた Mさんは看護師で、聞いてみたら、
なかなか集まれない メンバーだし、私は気にしない、
ただ自分も母が入院中で危ないので何かあったら、
とは Kくんに伝えてある、決行でしょ、とのことだった。
メンタルが やばい程 ボロボロなのに併せて体調不良、
ストレスで免疫力が低下どころか無くなってるかも。
金持ちは ハウスに入ると、
延々ものすごい音を 立てて何かを 始めたんだけど、
そんなことは休みに やれよ
何も しないで一日中 ゴロゴロしてるくせに、
人が早く寝ようとしてるの分かってて (- -メ
やっと 10時半か 11時くらいに終わったんだっけ?
なのに、0:40、3時前、5時、6時と、
細切れに目が覚めて睡眠も最悪。
朝は金持ちが ハウスへ戻ったのと入れ違いで部屋を 出た。
まぁ~そっからが長い長い、ただ着替えるだけよ?
しかも出る時間を 10分も オーバー。
ま、間違いなく スマホに脳みそ持ってかれてんだろうな。
誰と何を してるやらです。
少し前に来月の同窓会の話してて、
Kと一緒に帰って、翌日は Mに家まで送ってもらう。
当日の晩 Kは Yの家に泊まると言ってたけど、
俺は分からないから、と口走ったのよね、
だから アパホテル取ってるって。
カード持ってるのは知ってるし、
ってことは年中ご利用ってことでしょ。
何が分からないんだろうと思って (笑)
男友達の家に行く約束しちゃったら、
やれそうな チャンスが あった時に困るからって風にしか、
私には聞こえませんでしたけど。
一人で帰るようになってから、
出かける日は言っても帰る日は隠してた。
そういう あれこれで信用なんて ゼロだからね。
≪にんにくと野菜ざくざくの リメイク味噌キムチ雑炊≫
とにかく一品でも多く食材を 食べて土曜までに復活したい。
と、お布団の中に居る時から考えてたの。
まずは、5日に下拵えを して、
6日に味噌を 入れて完成した お味噌汁。
休みが無くて それどこじゃなくて、冷蔵庫で待ってた。
皮を 剥いて 5mm厚さ程度の半月切りにした里芋を 水から茹で、
沸騰したら鍋の縁に味噌漉しを かけ、
煮干しを 入れて手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
適当に ちぎった キャベツ、冷凍保存している えのきを加え、
ヤマエの麦みそ白多め、赤少なめで味付けしたもの。
これに オーツ&大麦入りごはん、水、
6mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじん、
同じくらいの厚さで半月切りにした エリンギ、
細切りにした栃尾揚げ、前日 使いそびれた にんにくスライス、
用意しただけで食べなかった オニオンスライスと鰹節。
キムチの素を 加え、とろみが出るまで煮て味を 確認。
水を 加えた分、当然 薄まっているので、
塩こしょうで味を 調え、火を 止めて蓋を する。
しばらく置いて ごはんが ふっくらしたら いただきます。
ピントが合わなくなるから粉末は撮影前に振らないけど、
勿論 石垣島産 島とうがらし一味を 振って、です。
これ、メッチャ美味かった!
冷ごはんは おにぎり 1ヶ分も無かったし、あとは野菜。
作った分、小さな一鍋、おかわりして完食でした。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤