≪肉団子の甘酢あんかけ≫

甘酢あんの肉団子が食べたかったのよねぇ・・・
かと言って、
石井の ミートボール買って来る訳にも行かないし (^-^;
面倒臭がりの私・・・いつもの如く、
時間が無くなるまで作るのを 後回しにしていると、
「もっと簡単なのにしようよ~」と、これまた いつもの如く、
耳元で悪魔が囁いていたけど、今回は頑張ったぞ~
p(--^)q
パン粉と牛乳を 混ぜ、
ひき肉と片栗粉・塩こしょうを 入れて よく混ぜ、
お団子に丸めたら油で揚げておく。
長葱、カラーピーマン (Red&Yellow&Green)を、
ごま油で サッと炒め、水を 加え、
味覇、砂糖、みりん、濃口醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり♪
かと言って、
石井の ミートボール買って来る訳にも行かないし (^-^;
面倒臭がりの私・・・いつもの如く、
時間が無くなるまで作るのを 後回しにしていると、
「もっと簡単なのにしようよ~」と、これまた いつもの如く、
耳元で悪魔が囁いていたけど、今回は頑張ったぞ~
p(--^)q
パン粉と牛乳を 混ぜ、
ひき肉と片栗粉・塩こしょうを 入れて よく混ぜ、
お団子に丸めたら油で揚げておく。
長葱、カラーピーマン (Red&Yellow&Green)を、
ごま油で サッと炒め、水を 加え、
味覇、砂糖、みりん、濃口醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり♪
≪冷奴≫

半端に残っていた お豆腐で冷奴♪
搾菜と かいわれを のせて。。。
搾菜と かいわれを のせて。。。
≪いか納豆≫

≪ちょこっと海鮮鍋≫

あら♪ 後ろ向きだったかしら・・・ごめんね。
珍し~っっっ !!
国産の イイダコが売ってるなんて嬉し~♪
飛びついて買った愛媛産の イイダコだと言うと、
おやぢも喜んでいた。
どこ産が どうのより、とにかく美味しいらしく、
「美味い!」を 連発してた。

相性の良さそうな、うまづらも買ってあったし、
昆布だし・味噌仕立ての鍋で いただきました♪
珍し~っっっ !!
国産の イイダコが売ってるなんて嬉し~♪
飛びついて買った愛媛産の イイダコだと言うと、
おやぢも喜んでいた。
どこ産が どうのより、とにかく美味しいらしく、
「美味い!」を 連発してた。

相性の良さそうな、うまづらも買ってあったし、
昆布だし・味噌仕立ての鍋で いただきました♪
今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪

↑
ポチっと応援よろしく

昨日は夕方から急に冷たい風が ピュ~ピュ~=3
暖かい日が 2日も続いた後だと、
何だか余計、寒さが身にしみる...
でも今日は、キレイな光が窓から キラキラ見えています♪
* * * * *

≪厚切りハムかつ&たらの フライ≫

どちらも できたての、
美味しい自家製タルタルソースで いただきました♪
衣付け by Julian 揚げ by おやぢ。
暖かい日が 2日も続いた後だと、
何だか余計、寒さが身にしみる...
でも今日は、キレイな光が窓から キラキラ見えています♪
* * * * *

≪厚切りハムかつ&たらの フライ≫


どちらも できたての、
美味しい自家製タルタルソースで いただきました♪
衣付け by Julian 揚げ by おやぢ。
≪たっぷりの自家製タルタルソース≫

材料は普通♪ ゆで卵 2つ、玉葱 (小) 1つ、パセリ、
塩こしょう、マヨネーズ、レモン汁。
玉葱は みじん切りにし、冷水に さらした後、
ふきん等で水分を 絞り、
ゆで卵・パセリの みじん切りと、塩こしょう、
マヨネーズ、レモン汁で混ぜ合わせれば できあがり♪♪♪
by Julian。
塩こしょう、マヨネーズ、レモン汁。
玉葱は みじん切りにし、冷水に さらした後、
ふきん等で水分を 絞り、
ゆで卵・パセリの みじん切りと、塩こしょう、
マヨネーズ、レモン汁で混ぜ合わせれば できあがり♪♪♪
by Julian。
≪しじみの ピリ辛≫

しじみを 酒蒸しにし、長葱と生姜の みじん切り、
ごま油、ラー油、濃口醤油を 加えて味を 調えれば できあがり♪
肝臓にも良いし、ラー油の辛さが嬉しい美味しい一品です。。。
ごま油、ラー油、濃口醤油を 加えて味を 調えれば できあがり♪
肝臓にも良いし、ラー油の辛さが嬉しい美味しい一品です。。。
≪もつ鍋≫

本場の、と言うより「もつ鍋」さえ食べたことが無い私。
本来の もつ鍋の味は知らないけれど、
おやぢが作る この味が一番好き。
もう自分で作れるよ。
コンソメ 2つに味覇 小さじ 2杯、
あとは味噌で お好みに味を 付けるだけ♪
本来の もつ鍋の味は知らないけれど、
おやぢが作る この味が一番好き。
もう自分で作れるよ。
コンソメ 2つに味覇 小さじ 2杯、
あとは味噌で お好みに味を 付けるだけ♪
≪油揚げ焼き≫

このところ、買物に行く度に、
万能ねぎを 買い忘れている私・・・
葱唐辛子醤油を 作れる イイ葱にも当たらないので、
塩こしょうで♪
万能ねぎを 買い忘れている私・・・
葱唐辛子醤油を 作れる イイ葱にも当たらないので、
塩こしょうで♪
今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪

↑
ポチっと応援よろしく

ひどい目に遭った、Julianの救急車騒ぎから一夜明け、
・・・って、全然 明けてませんから (-"-;)
本人 ピンピンしてるから、
昨日か、遠い過去のことのように思うけど、
あれ、さっきのことだから、さっき (-"-;)
私が Julianに かき玉うどんを 急いで作ってやり、
その後、おとうさんが 2人分の食事を 作ってくれた。
ホントに ホントに お疲れ様でした。。。
≪辛い トマトの パスタ≫

この日は、それぞれの好みの チーズを 用意した為、
トマトソースに パルメザンチーズを 加えていないので、
サラッとした仕上がり。
オリーブ油で にんにくの みじん切りと鷹の爪を 炒め、
香りを 移し、トマト缶を 加えて煮詰め、
甘味が出てきたら塩で味を 調える。
あとは、ゆで上がった パスタを からめれば できあがり♪
使用した パスタは、DE CECCO No8 Linguine piccole。
平打ちの麺なので、丸いものとは全く違う味に感じる。

これぞ、パスタと ソースの相性の奥深さなり。。。
・・・って、全然 明けてませんから (-"-;)
本人 ピンピンしてるから、
昨日か、遠い過去のことのように思うけど、
あれ、さっきのことだから、さっき (-"-;)
私が Julianに かき玉うどんを 急いで作ってやり、
その後、おとうさんが 2人分の食事を 作ってくれた。
ホントに ホントに お疲れ様でした。。。
≪辛い トマトの パスタ≫

この日は、それぞれの好みの チーズを 用意した為、
トマトソースに パルメザンチーズを 加えていないので、
サラッとした仕上がり。
オリーブ油で にんにくの みじん切りと鷹の爪を 炒め、
香りを 移し、トマト缶を 加えて煮詰め、
甘味が出てきたら塩で味を 調える。
あとは、ゆで上がった パスタを からめれば できあがり♪
使用した パスタは、DE CECCO No8 Linguine piccole。
平打ちの麺なので、丸いものとは全く違う味に感じる。

これぞ、パスタと ソースの相性の奥深さなり。。。
美味しそう♪と、思ってもらえたら♪


↑ポチっとクリックして応援よろしく

1月 20日、晴れ!
前々から天気予報を チェックして、
有休 取る気満々だった おやぢ。
予想気温は 16℃、去年の 2月頃、20℃の日が有って、
セーター着て、オーバーパンツまではいて、
西湘バイパスを 走ったら どうしようもなく暑かったから、
それなりの装備で走れば快適だと楽しみにしていた。
勿論ちゃ~んと取りましたよ、お休み。
だけどね、前の晩※ワインがぶ飲みした おやぢが、
得意の屁理屈を こね出した・・・ まったく (-"-;)
「ワインがぶがぶ飲んで、
訳の分かんないこと言うなら寝てくれる !?」
※昔から私たちは基本が ビールで、
ビールを 飲むことが非常に多い。
かと言って、私は そうでないのに、
おやぢは日本酒でも ワインでも、
いくら言っても「ビール」飲み、がぶがぶがぶがぶ (-"-;)
事の始まりは、おやぢの ワインがぶ飲みの末の屁理屈と、
この私の一言で、
これがまた、いつもの パターンの喧嘩に発展。
ただ、いつもと違ったのは、
ZZに乗りたい故か、妙に下手に出ている おやぢ。
1人で行きゃぁいいだろ~が~ (怒)
★ ★ ★ ★ ★
翌朝になっても イライラむかむか。
一晩 寝れば全て忘れる O型男に対し、根に持つしつこい B型女。
「行きまっか~?」
・・・無視・・・
バイク 2台 道路に出してたって、「勝手に 1人で行きやがれ(怒)」
と、わざと のんびり家事やら洗濯をしていた。
性格 イイねぇ私♪
9時 14分、電話が階下で鳴り、おやぢが出ている。
口調と返答の内容で、即電話の主と用件が分かった。
「どっち !? Julian !?」
「そう」
・・・なぁに やらかしやがったんだ アホめ (-"-;)
って そうではなく、
「頭が痛いんだって、熱は無いって」
「何だ そりゃ」
仕方ない、慌てて学校の保健室へ飛んで行くと、
オイオイ泣いている。
・・・Julianがだよ !?・・・
獣 (けだもの) が泣くなんて珍しい、そんなにひどいのかな。
Julianの他に ランドセルを 持つのも厳しく、
Julianだけを 連れ帰った程。
ランドセルを 取りに再度学校へ行き、
帰宅して受診の準備を していて、ふと気付くと、
2階から Julianの スゴイ泣き声。
尋常じゃないな、これ・・・
日曜日、森林公園で頭打ってるんだよねぇ...
2日も経ってるから関係無いと思うけど、
保健室の先生から聞いた頭痛の始まった時間から、
既に 1時間以上経過していて この状態・・・おかしい・・・
何か有ったら困る、と相談して救急車を 呼んだ。
ピーポーピーポー♪
反対車線を ガンガン走っても警察に捕まることもなく、
これが有休まで取って楽しみにしていた、
ツーリングだったのでしたぁ♪
って・・・
ざけんなよ! (-"-;)
続きは まだ有って・・・
救急車の中も、CTスキャンの待ち時間も、
断続的に痛みが襲うらしく、
顔を 歪めて頭痛に苦しみ、泣いている Julian。
熱は、あるどころか 5度 7分と低く、手足は触ると冷たく、
唇は色を 失い、顔は黄色く変色した。
何より気味が悪かったのは歯!
歯が白く石灰化した様になり、
本人に舌で確認させると「ザラザラ」と。
それも上の前歯が全部。
おとうさんも あたしも「死」を覚悟した。
・・・こうやって人生ってのは狂って行くんだな・・・そう思った。
急に顔つきが変わったので「気持ち悪いの !?」と聞くと、
何度目かに、やっと「うん」
「すみません !! 気持ち悪いんですっっっ !!」と私が叫び、
看護師さんが容器を持って来てくれたのと、
吐いたのが同時で チョ~セーフ =3
頭を 打ったと言うと、
必ず「吐きましたか?」って聞かれるよな・・・
本当に脳に何かが起こってるんだ・・・
どうしたらいいんだろう・・・そう思った その時
「おなかすいた」
なにぃ~ !? 今 何つった !?
あ、いや、絶対に大きな声で言うなよっっっ
脳に何かが起こって死ぬかもしれない状態の、
可哀想な あなた・・・腹が減っただと~ !? (怒)
この後 CT撮っても、多分、いや、きっと・・・
何も無いよね (-"-;)
とは言っても親なので、CTスキャンの後、
死んだように眠り続ける Julianを 見ては、
大丈夫だろうかと心配しつつ、しばらく別室で待ち、
その後、先生から所見を 聞いた。
「脳には出血も腫瘍も ありません。 15分位 休んで、
大丈夫そうなら今日は おうちに帰りましょうか。
また何か有ったら来て下さい」
はぁ~ (*´ο`*) =3
ただ医者も ビックリしていたのは歯!
先生が来た時に起こして見たら、元に戻ってたの。
何だったんだろ・・・
だけど
「ホントですねぇ・・・」
って先生! 医者なんだから原理ぐらい知っててよ (-"-;)
そして、まだ続きがあるのよねぇ・・・
おとうさんが車を 取りに帰り、
迎えに来てくれて 3人で帰ったんだけど
診察で起こされても また眠り、
ベッドから車に移動しても また眠りだった Julian、
自宅で布団に下ろすと、スグ起きて にっこり。
さっき、確かに「おなかすいた」って言ってたよね。
ごはん食べる? おうどんでも作ってあげようか?
いつも通り キレイな白い肌と、ピンク色の唇と、
笑顔の戻った Julianが、
「食べる~♪ かき玉うどんが いぃ~ *^o^*」と・・・。
(-"-;)
吐いたばかりだし、
半玉も食べればいい方だろうと思ったので
「食べれるだけ食べたらいいからね~」と優しく言った。
けど、全部食べた。
(-"-;)
もっと驚いたのは、その後お茶に誘ったら、
ミルクティーを 飲みつつ、カマンベールチーズが 1片、
丸ごと入った直径 15cmのパンを、
1人で 3/4、ペロリと平らげた。
Julian・・・
ざけんなよ(-"-;)
前々から天気予報を チェックして、
有休 取る気満々だった おやぢ。
予想気温は 16℃、去年の 2月頃、20℃の日が有って、
セーター着て、オーバーパンツまではいて、
西湘バイパスを 走ったら どうしようもなく暑かったから、
それなりの装備で走れば快適だと楽しみにしていた。
勿論ちゃ~んと取りましたよ、お休み。
だけどね、前の晩※ワインがぶ飲みした おやぢが、
得意の屁理屈を こね出した・・・ まったく (-"-;)
「ワインがぶがぶ飲んで、
訳の分かんないこと言うなら寝てくれる !?」
※昔から私たちは基本が ビールで、
ビールを 飲むことが非常に多い。
かと言って、私は そうでないのに、
おやぢは日本酒でも ワインでも、
いくら言っても「ビール」飲み、がぶがぶがぶがぶ (-"-;)
事の始まりは、おやぢの ワインがぶ飲みの末の屁理屈と、
この私の一言で、
これがまた、いつもの パターンの喧嘩に発展。
ただ、いつもと違ったのは、
ZZに乗りたい故か、妙に下手に出ている おやぢ。
1人で行きゃぁいいだろ~が~ (怒)
★ ★ ★ ★ ★
翌朝になっても イライラむかむか。
一晩 寝れば全て忘れる O型男に対し、根に持つしつこい B型女。
「行きまっか~?」
・・・無視・・・
バイク 2台 道路に出してたって、「勝手に 1人で行きやがれ(怒)」
と、わざと のんびり家事やら洗濯をしていた。
性格 イイねぇ私♪
9時 14分、電話が階下で鳴り、おやぢが出ている。
口調と返答の内容で、即電話の主と用件が分かった。
「どっち !? Julian !?」
「そう」
・・・なぁに やらかしやがったんだ アホめ (-"-;)
って そうではなく、
「頭が痛いんだって、熱は無いって」
「何だ そりゃ」
仕方ない、慌てて学校の保健室へ飛んで行くと、
オイオイ泣いている。
・・・Julianがだよ !?・・・
獣 (けだもの) が泣くなんて珍しい、そんなにひどいのかな。
Julianの他に ランドセルを 持つのも厳しく、
Julianだけを 連れ帰った程。
ランドセルを 取りに再度学校へ行き、
帰宅して受診の準備を していて、ふと気付くと、
2階から Julianの スゴイ泣き声。
尋常じゃないな、これ・・・
日曜日、森林公園で頭打ってるんだよねぇ...
2日も経ってるから関係無いと思うけど、
保健室の先生から聞いた頭痛の始まった時間から、
既に 1時間以上経過していて この状態・・・おかしい・・・
何か有ったら困る、と相談して救急車を 呼んだ。
ピーポーピーポー♪
反対車線を ガンガン走っても警察に捕まることもなく、
これが有休まで取って楽しみにしていた、
ツーリングだったのでしたぁ♪
って・・・
ざけんなよ! (-"-;)
続きは まだ有って・・・
救急車の中も、CTスキャンの待ち時間も、
断続的に痛みが襲うらしく、
顔を 歪めて頭痛に苦しみ、泣いている Julian。
熱は、あるどころか 5度 7分と低く、手足は触ると冷たく、
唇は色を 失い、顔は黄色く変色した。
何より気味が悪かったのは歯!
歯が白く石灰化した様になり、
本人に舌で確認させると「ザラザラ」と。
それも上の前歯が全部。
おとうさんも あたしも「死」を覚悟した。
・・・こうやって人生ってのは狂って行くんだな・・・そう思った。
急に顔つきが変わったので「気持ち悪いの !?」と聞くと、
何度目かに、やっと「うん」
「すみません !! 気持ち悪いんですっっっ !!」と私が叫び、
看護師さんが容器を持って来てくれたのと、
吐いたのが同時で チョ~セーフ =3
頭を 打ったと言うと、
必ず「吐きましたか?」って聞かれるよな・・・
本当に脳に何かが起こってるんだ・・・
どうしたらいいんだろう・・・そう思った その時
「おなかすいた」
なにぃ~ !? 今 何つった !?
あ、いや、絶対に大きな声で言うなよっっっ
脳に何かが起こって死ぬかもしれない状態の、
可哀想な あなた・・・腹が減っただと~ !? (怒)
この後 CT撮っても、多分、いや、きっと・・・
何も無いよね (-"-;)
とは言っても親なので、CTスキャンの後、
死んだように眠り続ける Julianを 見ては、
大丈夫だろうかと心配しつつ、しばらく別室で待ち、
その後、先生から所見を 聞いた。
「脳には出血も腫瘍も ありません。 15分位 休んで、
大丈夫そうなら今日は おうちに帰りましょうか。
また何か有ったら来て下さい」
はぁ~ (*´ο`*) =3
ただ医者も ビックリしていたのは歯!
先生が来た時に起こして見たら、元に戻ってたの。
何だったんだろ・・・
だけど
「ホントですねぇ・・・」
って先生! 医者なんだから原理ぐらい知っててよ (-"-;)
そして、まだ続きがあるのよねぇ・・・
おとうさんが車を 取りに帰り、
迎えに来てくれて 3人で帰ったんだけど
診察で起こされても また眠り、
ベッドから車に移動しても また眠りだった Julian、
自宅で布団に下ろすと、スグ起きて にっこり。
さっき、確かに「おなかすいた」って言ってたよね。
ごはん食べる? おうどんでも作ってあげようか?
いつも通り キレイな白い肌と、ピンク色の唇と、
笑顔の戻った Julianが、
「食べる~♪ かき玉うどんが いぃ~ *^o^*」と・・・。
(-"-;)
吐いたばかりだし、
半玉も食べればいい方だろうと思ったので
「食べれるだけ食べたらいいからね~」と優しく言った。
けど、全部食べた。
(-"-;)
もっと驚いたのは、その後お茶に誘ったら、
ミルクティーを 飲みつつ、カマンベールチーズが 1片、
丸ごと入った直径 15cmのパンを、
1人で 3/4、ペロリと平らげた。
Julian・・・
ざけんなよ(-"-;)
お酒は、好きな相手と美味しい肴で飲まなければ楽しくない。
それと同様に、ツーリングも、好きな相手と、
好天の下、快適な温度で走らなければ楽しくない。
1月 20日の予想気温は 16℃。
おやぢは走るために有休を 取った。
早く家事を 終わらせて早く出発しないと、
走る時間も距離も短くなる。
なので前日に カレーを 作っておいた。。。
他の家事に専念できるようにね♪
それと同様に、ツーリングも、好きな相手と、
好天の下、快適な温度で走らなければ楽しくない。
1月 20日の予想気温は 16℃。
おやぢは走るために有休を 取った。
早く家事を 終わらせて早く出発しないと、
走る時間も距離も短くなる。
なので前日に カレーを 作っておいた。。。
他の家事に専念できるようにね♪
≪ひき肉と コロコロ野菜の カレー≫

玉葱と ひき肉だけを 先に じっくり炒めて、
カレーを 仕上げてしまう。
にんじん・じゃがいもは、それぞれ別に ゆでておき、
直前に鍋に入れる。
最後に ブロッコリーと ゆで卵を 飾れば できあがり♪
カレーを 仕上げてしまう。
にんじん・じゃがいもは、それぞれ別に ゆでておき、
直前に鍋に入れる。
最後に ブロッコリーと ゆで卵を 飾れば できあがり♪
うちも今日はカレーにするか♪

と思ってもらえたら♪
↑
ポチっと応援よろしく

今日は 7時になっても暗かった。
久々の曇り空を 見た。
だけど、冬場いつも、8~ 9℃の朝の リビングが、
15℃もあって助かった♪
* * * * *
火曜日おとうさんは、
昨年 7月に異動になってから珍しくなった残業。
水曜日、走りに行くのに有休を 取っているから、
そのせいかなと思って、
「無理に休まなくてもい~よ」とmailを したら、
オーダーが沢山 入ったらしく、
その為の残業で、有休を 取るからではないみたい。
夕方早い時間に mailを くれたので、急いで、
前は当たり前だった、大変な二回戦の準備を 早めに始め、
酢の物、こどもの主食、サラダを 作った。
甘かったのは、うどんと サラダが余ると思っていたこと。
何のことはない、2人で ペロリと全て食べてしまった。
・・・唖然・・・
久々の曇り空を 見た。
だけど、冬場いつも、8~ 9℃の朝の リビングが、
15℃もあって助かった♪
* * * * *
火曜日おとうさんは、
昨年 7月に異動になってから珍しくなった残業。
水曜日、走りに行くのに有休を 取っているから、
そのせいかなと思って、
「無理に休まなくてもい~よ」とmailを したら、
オーダーが沢山 入ったらしく、
その為の残業で、有休を 取るからではないみたい。
夕方早い時間に mailを くれたので、急いで、
前は当たり前だった、大変な二回戦の準備を 早めに始め、
酢の物、こどもの主食、サラダを 作った。
甘かったのは、うどんと サラダが余ると思っていたこと。
何のことはない、2人で ペロリと全て食べてしまった。
・・・唖然・・・
≪もずく酢≫

≪スモークサーモンと水菜の サラダ≫

いきなり ヤバいことになった、
少なめに見込んでいた私たちの肴。
お風呂に入ってから生臭い物を 触るのは嫌なのになぁ・・・
なぁんては言っていられない、慌てて焼き鳥の準備。
「鶏の はらみ」と言う、
何だか よく分からない物が スーパーに売っていて、
美味しいのかなぁと興味が あったので買ってあった。
パックを 開けると、布の様な、
3cm×5cm程度の薄い肉が たくさん入っている。
それは いいんだけど、これ どうやって串に刺す !?
規則的に小さく折るぐらいのことしか思い浮かばず、
ものは試し、やってみた。
滑って なかなか難しく、苦労はしたけど、
まぁまぁ こんなもんでしょう♪

≪鶏の はらみ&軟骨焼き≫

問題は美味しいか美味しくないかだけだったんだけど、
「お~旨い!」
おぉ~苦労して仕込みした甲斐が あったよ。
良かった良かった。。。
味付けは塩こしょう、自家製の青唐辛子味噌で いただきました♪
少なめに見込んでいた私たちの肴。
お風呂に入ってから生臭い物を 触るのは嫌なのになぁ・・・
なぁんては言っていられない、慌てて焼き鳥の準備。
「鶏の はらみ」と言う、
何だか よく分からない物が スーパーに売っていて、
美味しいのかなぁと興味が あったので買ってあった。
パックを 開けると、布の様な、
3cm×5cm程度の薄い肉が たくさん入っている。
それは いいんだけど、これ どうやって串に刺す !?
規則的に小さく折るぐらいのことしか思い浮かばず、
ものは試し、やってみた。
滑って なかなか難しく、苦労はしたけど、
まぁまぁ こんなもんでしょう♪

≪鶏の はらみ&軟骨焼き≫

問題は美味しいか美味しくないかだけだったんだけど、
「お~旨い!」
おぉ~苦労して仕込みした甲斐が あったよ。
良かった良かった。。。
味付けは塩こしょう、自家製の青唐辛子味噌で いただきました♪
≪いかと ブロッコリーの トマトソース≫

冷蔵庫に入ったままだった トマトが あったので、
コンソメと煮込んで塩で味を 調え、
フレッシュトマトソースを 作り、
ゆでブロッコリーと炒めた いかを 入れ、
パルメザンチーズを 加えて サッと和えて完成♪
コンソメと煮込んで塩で味を 調え、
フレッシュトマトソースを 作り、
ゆでブロッコリーと炒めた いかを 入れ、
パルメザンチーズを 加えて サッと和えて完成♪
≪れんこんの きんぴら≫

れんこnを 薄く切り、ゆでて あくぬきした つきこんと、
ごま油で炒め、れんこんが透き通って来たら、
酒、みりん、醤油で味を 付け、イイ色になるまで♪
ごま油で炒め、れんこんが透き通って来たら、
酒、みりん、醤油で味を 付け、イイ色になるまで♪
≪なめ茸豆腐≫

一時期やたら食べて飽きてしまった なめ茸、
たまに食べると新鮮♪
たまに食べると新鮮♪
≪大根の煮物≫

今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪

↑
ポチっと応援よろしく

火曜日も青空が キレイだったので、
今日も鯖の太巻き有るかな~と思って、
また少し遠くまで足を 延ばして買物に行って来た。
鯖の太巻きは無かったけど、その代り、
大好きな エビカツの太巻きが有った Lucky~ v(*^o^*)v
「今日の おひるごはんは楽しみ~♪」と ルンルンで帰宅、
品物を 全てしまって、はて・・・
「!?」
何より楽しみにしてた大好きな エビカツが、にゃいっっっ !!
「なんで !?」と、冷蔵庫を あちこち開けて見たり、
車の トランクの中を 確認したりしたけど、
やっぱり にゃいっっっ !!
冷静に考えてみれば、
ひっくり返ったりしないように最後に入れよう、
そう思った・・・
きっと そのまま そこに置いて来ちゃったんだ・・・
で、電話してみたら、やっぱり届いてるって (´_`。)
こどもたちも帰って来ちゃうし、もう一度は行けないよ~っ (泣)
返金してくれるって言ってたけど、
それより エビカツ食べた~い (ToT)
と言う訳で、淋しい 19日の おひるごはんは、うどんのみ。
今日も鯖の太巻き有るかな~と思って、
また少し遠くまで足を 延ばして買物に行って来た。
鯖の太巻きは無かったけど、その代り、
大好きな エビカツの太巻きが有った Lucky~ v(*^o^*)v
「今日の おひるごはんは楽しみ~♪」と ルンルンで帰宅、
品物を 全てしまって、はて・・・
「!?」
何より楽しみにしてた大好きな エビカツが、にゃいっっっ !!
「なんで !?」と、冷蔵庫を あちこち開けて見たり、
車の トランクの中を 確認したりしたけど、
やっぱり にゃいっっっ !!
冷静に考えてみれば、
ひっくり返ったりしないように最後に入れよう、
そう思った・・・
きっと そのまま そこに置いて来ちゃったんだ・・・
で、電話してみたら、やっぱり届いてるって (´_`。)
こどもたちも帰って来ちゃうし、もう一度は行けないよ~っ (泣)
返金してくれるって言ってたけど、
それより エビカツ食べた~い (ToT)
と言う訳で、淋しい 19日の おひるごはんは、うどんのみ。
≪月見山かけうどん≫

美味しそう♪と、思ってもらえたら♪

↑ポチっとクリックして応援よろしく

目玉焼き どうやって食べる? 私は塩。
20うん年前、一緒に暮らし始めた頃、
まだ当時は ダンナじゃなかった おやぢに、
目玉焼きに お醤油を ジャ~っと かけられて発狂したっけ (笑)
おとうさんの場合は、お醤油だけじゃなくて、
七味と塩こしょうも かけて食べるのよね。
テーブルに出すだけで大変なんだから (-"-;)
こどもたちは、どうしたって母親寄りになるので今でも塩だけ。
だから、目玉焼きを 4つ焼いたら、
こどもたちの分は お茶碗に のせてしまうか、
または取り皿を 1つ出して、おとうさんだけ取ってもらう。
じゃぁ納豆は?
おとうさんは万能葱と醤油のみ。
私は これ ↓
20うん年前、一緒に暮らし始めた頃、
まだ当時は ダンナじゃなかった おやぢに、
目玉焼きに お醤油を ジャ~っと かけられて発狂したっけ (笑)
おとうさんの場合は、お醤油だけじゃなくて、
七味と塩こしょうも かけて食べるのよね。
テーブルに出すだけで大変なんだから (-"-;)
こどもたちは、どうしたって母親寄りになるので今でも塩だけ。
だから、目玉焼きを 4つ焼いたら、
こどもたちの分は お茶碗に のせてしまうか、
または取り皿を 1つ出して、おとうさんだけ取ってもらう。
じゃぁ納豆は?
おとうさんは万能葱と醤油のみ。
私は これ ↓

葱は必ず白ネギでなくてはならず。
なぜなら、万能葱は辛みが無いから。
ピリッと来るのが美味しい。
冷蔵庫に取ってある、こどもたちが使わなかった、
納豆に付いている からしを 4つぐらいと、
更に チューブの からしを 2、3cm、からしの辛さと、
葱の辛みが美味しさを グ~ンと UPさせてくれる。
それに、体に悪そ~だけど、
タップリめの塩が入っていなくては ダメ。
醤油の味だけじゃぁ私の場合、
美味しいと思えないんだよね・・・
そして最後に醤油を かければ、
OKYO大好き納豆の できあがり~ ♪
なぜなら、万能葱は辛みが無いから。
ピリッと来るのが美味しい。
冷蔵庫に取ってある、こどもたちが使わなかった、
納豆に付いている からしを 4つぐらいと、
更に チューブの からしを 2、3cm、からしの辛さと、
葱の辛みが美味しさを グ~ンと UPさせてくれる。
それに、体に悪そ~だけど、
タップリめの塩が入っていなくては ダメ。
醤油の味だけじゃぁ私の場合、
美味しいと思えないんだよね・・・
そして最後に醤油を かければ、
OKYO大好き納豆の できあがり~ ♪
≪油揚げの豚肉巻き焼き≫

久々に作ったなぁ~
おやぢは シンプルな物が好きだから、
あんまり こういう手を かけた物は昔から作らなかった。
でも、去年の 6月から、
Julianが週に 2回、運動を 始めたので、
その日は特に、力を 入れて おかずを 作る。
だって、5時半から サーブ練習、
6時から練習、7時から試合。
待ち時間も あるとは言え、2時間半 練習して、
8時半頃に帰って来るから、少しでも好きな物、
喜ぶもの、力になる物を 作らなきゃと思う。
おとうさんは案の定、長いこと手を 伸ばさなかったけど、
食べると「美味いな~」と言ってくれた。
良かった良かった♪
豚肉で厚揚げを 巻いて、巻き終わりを 水溶き小麦粉で止め、
軽く塩こしょうして巻き終わりを 下にして焼き始める。
両面 サッと火が通ったら、
酒、砂糖、みりん、濃口醤油で味を 調え、
照りが出るまで、ゆっくり たれを 絡めながら焼く。
中身を 知らない Julianが、
「お肉の中に何か お肉が入ってる~♪」
「何の お肉 !?」
と意味不明のことを 言い、
「チーズも入ってる~♪」と。
そ、それは、チーズも入れろと言う命令か !?
とまぁ、ちょっと意外な仕上がりになる、
昔々の懐かしい味でした♪
おやぢは シンプルな物が好きだから、
あんまり こういう手を かけた物は昔から作らなかった。
でも、去年の 6月から、
Julianが週に 2回、運動を 始めたので、
その日は特に、力を 入れて おかずを 作る。
だって、5時半から サーブ練習、
6時から練習、7時から試合。
待ち時間も あるとは言え、2時間半 練習して、
8時半頃に帰って来るから、少しでも好きな物、
喜ぶもの、力になる物を 作らなきゃと思う。
おとうさんは案の定、長いこと手を 伸ばさなかったけど、
食べると「美味いな~」と言ってくれた。
良かった良かった♪
豚肉で厚揚げを 巻いて、巻き終わりを 水溶き小麦粉で止め、
軽く塩こしょうして巻き終わりを 下にして焼き始める。
両面 サッと火が通ったら、
酒、砂糖、みりん、濃口醤油で味を 調え、
照りが出るまで、ゆっくり たれを 絡めながら焼く。
中身を 知らない Julianが、
「お肉の中に何か お肉が入ってる~♪」
「何の お肉 !?」
と意味不明のことを 言い、
「チーズも入ってる~♪」と。
そ、それは、チーズも入れろと言う命令か !?
とまぁ、ちょっと意外な仕上がりになる、
昔々の懐かしい味でした♪
≪海老たっぷりの八宝菜風≫

海老を 安く沢山 買ったので、
たまには贅沢に海老を た~っぷり使って作っちゃえぇ~
と、まずは海老に塩、酒、片栗粉で下味を 付ける。
フライパンに ごま油と海老を 入れ、
火が通ったら取り出す。
野菜は白菜、カラーピーマン (緑・黄・赤)、
にんじん、長葱、筍、玉葱。
こちらも同様に ごま油を 使い、
大体 火が通ったら海老を 戻し入れ、
味覇、塩こしょうで味を 調え、あんを かければ できあがり♪
火入れ by おやぢ。
≪大根の煮物≫

かつおだしを 取り、今年お気に入りの塩と薄口醤油で♪
たまには贅沢に海老を た~っぷり使って作っちゃえぇ~
と、まずは海老に塩、酒、片栗粉で下味を 付ける。
フライパンに ごま油と海老を 入れ、
火が通ったら取り出す。
野菜は白菜、カラーピーマン (緑・黄・赤)、
にんじん、長葱、筍、玉葱。
こちらも同様に ごま油を 使い、
大体 火が通ったら海老を 戻し入れ、
味覇、塩こしょうで味を 調え、あんを かければ できあがり♪
火入れ by おやぢ。
≪大根の煮物≫

かつおだしを 取り、今年お気に入りの塩と薄口醤油で♪
≪トマトと ほうれん草の サラダ≫

おやぢが何日か前、
トマトを 食べたいようなことを 言っていたなぁ、
と思い出し、
トマトと サラダほうれん草を マヨネーズで シンプルに♪
≪青のりぽん酢≫

旬の青のり、みんな大好き♪
ま~た「イカおやぢ」イカ買ってるし (-"-;)
手荒れが ひどいのに手間の かかる物、
それも コレステロールが やばいって言ってるんだから、
買うなっつうの (怒) それも 2ハイも (-_-メ
仕方なく イカで 2品。
明日も また作るようだな、身が 2つ残ってる (-"-;)

≪いかの ゲソ焼き&いかの ごろ焼き≫

「うっ」って言うから、心不全か !?
と思ったら そうではな~く!
塩が多かったらしく、しょっぱいって (笑)
ごめんごめん (^^ゞ と食べてみたけど、
しょっぱっっっ !! でも最高の肴♪

トマトを 食べたいようなことを 言っていたなぁ、
と思い出し、
トマトと サラダほうれん草を マヨネーズで シンプルに♪
≪青のりぽん酢≫

旬の青のり、みんな大好き♪
ま~た「イカおやぢ」イカ買ってるし (-"-;)
手荒れが ひどいのに手間の かかる物、
それも コレステロールが やばいって言ってるんだから、
買うなっつうの (怒) それも 2ハイも (-_-メ
仕方なく イカで 2品。
明日も また作るようだな、身が 2つ残ってる (-"-;)

≪いかの ゲソ焼き&いかの ごろ焼き≫

「うっ」って言うから、心不全か !?
と思ったら そうではな~く!
塩が多かったらしく、しょっぱいって (笑)
ごめんごめん (^^ゞ と食べてみたけど、
しょっぱっっっ !! でも最高の肴♪

今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪

↑
ポチっと応援よろしく
