゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月18日の つまみ

2016-12-26 21:00:00 | つまみ
 

この日は コスモスが 10~ 14時の休憩無しバイト、
Julianは 9~ 13時の練習。
つまみしか写真が無いんだけど、昼は良いとしても、
朝は何を 食べたんだろうねぇ... (・・?



  ≪なすの生姜醤油炒め≫
  
  ごま油で炒めて、おろし生姜と醤油の味付けで。。。









≪アボカドと サーモンの バジルドレッシングサラダ≫



スライスオニオンと レッドキャベツに、
アボカドと サーモンと小葱。
最近 我が家で大人気の Menuです。







≪めかじきの トマトソース 2日目≫







  ≪大根と椎茸入り鶏つくねの煮物 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月17日の つまみ

2016-12-26 21:00:00 | つまみ
 

コスモスは シーへ写真を 撮りに行き、そのまま部活へ移動、
Julianは朝 送って行って、1日練習。
最近は、本当に寂しい週末。
時間が もったいないから早く仕事を 探さなきゃな~





≪めかじきの トマトソース≫



めかじきは軽く塩こしょう、
小麦粉を つけて オリーブ油で焼いておく。
玉葱、にんじん、エリンギ、しめじを 炒め、
トマト缶、コンソメ、塩こしょう、ピンクソルトを 加え、
程良く煮込んで めかじきにのせて できあがり。







  ≪大根と椎茸入り鶏つくねの煮物≫
  
鰹だしで大根を 煮つつ、鶏ムネひき肉に、
みじん切りの椎茸、片栗粉と塩こしょうを 混ぜ、
スプーンで丸めながら落としていく。
味付けは定番の、ピンクソルトと薄口醤油です。







  ≪ホワイトセロリと レタスの スパイシーカレーサラダ≫
  
  オリーブ油、塩こしょう、カレーパウダーで。。。









≪里芋煮 2日目&ポテトサラダ 3日目≫



何だか毎日 芋々してるけどね (*´・ω・`;






 
ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






アボカドと サーモンの バジルドレッシングサラダ(レッドキャベツ)

2016-12-26 20:00:00 | サラダ・カルパッチョ





≪アボカドと サーモンの バジルドレッシングサラダ≫



スライスオニオンと レッドキャベツに アボカドと サーモンと小葱。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






ホワイトセロリと レタスの スパイシーカレーサラダ

2016-12-26 20:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 

  ≪ホワイトセロリとレタスの スパイシーカレーサラダ≫
  
ホワイトセロリと小さめに ちぎった レタスを、オリーブ油、
塩こしょう、カレーパウダーで和えれば できあがり ♪(*^^*)♪






 
ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月17日  コロコロおにぎり 3種

2016-12-26 15:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

土曜日は居残り練習も無いし、夕方飯は少し軽めで、
この日は柿と、いつもより ちょっと大きめ、
直径 4cmくらいに握った、コロコロおにぎりにしました。
先生が 2つ、Julianが 3つ食べたとのことで、
紀州梅ひじきにぎりが 1つ残って帰って来ました。





≪菜飯・紀州梅ひじき・鮭胡麻の コロコロおにぎり≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月17日  鶏軟骨豆腐ハンバーグ弁当 (練習)

2016-12-26 09:00:00 | Julianの おべんとう
  




前日、13ヶ中 11ヶは醤油ベースの甘辛い味付けで、和風にした。



で、翌日は土曜で Julianが お弁当持ちだったから、
味を ケチャップベースにして、
洋風の ハンバーグ弁当にしました。



≪鶏軟骨豆腐ハンバーグ弁当≫



にんじんと玉葱は、砂糖と薄口醤油。
ポテトサラダは作っておいたもの、茹でた スナップえんどう。
こんにゃくは乾煎りし、ごま油、鰹節、酒、醤油、みりん、鰹節。
炒り卵は小葱と塩こしょう。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月16日の つまみ

2016-12-25 23:30:00 | つまみ
 

金曜日は 6:30~ 9:30まで、
割と近くで練習している Julian。
時間も 3時間と長いし、
送迎も普段の半分くらいしか かからない分、
食事の準備に時間が かけられるので助かる。





Julianは そのまま、コスモスは アボカドソース、
私は八幡屋磯五郎の バードアイで・・・
と、それぞれ好きに食べていました。



≪鶏軟骨と豆腐の甘辛つくね≫



鶏ムネひき肉 260g、絹豆腐 1/ 2ヶ、
フードプロセッサーで細かくした鶏ヤゲン 160g、
片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、
柔らかいので大雑把に成形しておき、
気になるようなら、フライパンの中で、
フライ返しを 使って形を 調える感じで焼きます。
火が通れば ちょうど良い硬さです。

酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調え、
小葱を 散らして できあがり♪



13ヶできて、11ヶしか フライパンに のらなかったから、
2つは翌日の、Julianの お弁当用に残しておきました。
♪(*^^*)♪








  ≪里芋煮≫
  
いつものです。
かつおで だしを 取り、ピンクソルトと薄口醤油。







  ≪ホワイトセロリと レタスの チョレギ風≫         
  
  オリーブ油と ハーブソルトで。。。  by コスモス。







≪スナップえんどう≫








  ≪鰤の刺身≫
  
  レモンと塩で いただきました (*^^*)♪







  ≪ポテトサラダ 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏軟骨と豆腐の甘辛つくね

2016-12-25 23:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


≪鶏軟骨と豆腐の甘辛つくね≫



鶏ムネひき肉 260g、絹豆腐 1/ 2ヶ、
フードプロセッサーで細かくした鶏ヤゲン 160g、
片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、大雑把に成形して、
フライパンの中で フライ返しを 使って、
形を 調える感じで焼く。
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調え、
小葱を 散らして できあがり♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月16日  ポテサラロールサンド

2016-12-25 17:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   
   
金曜は、学校から帰って来て練習へ行くまでに余裕があるので、
家で食べて出かける。
前日、それも考えてポテトサラダを 作っておいたから、
帰るなり「おなか空いた~何 食べる?」と聞かれても、
焦らずに即 作って出せて良かった。
しかも、うっま♪ だって (*^^*)v



  ≪ポテサラロールサンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月16日  白ごま こもち昆布&ごま塩 鶏唐むすび

2016-12-25 11:30:00 | コスモスの おべんとう
 

食事を する場所の無い金曜日。
珍しく前日、ささみの唐揚げが残ったの、
と言っても、この量 ↓ だったから、多分、
先に食べ始めた こどもたちが遠慮しちゃったんだよね。 



唐揚げが残るなんて、
絶対と言って良い程あり得ないことなので、
利用しない手は ありません。
天むすならぬ、鶏唐むすびです。






 


≪白ごま こもち昆布&ごま塩 鶏唐むすび≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月15日の つまみ

2016-12-24 23:00:00 | つまみ
 

14日は鍋と高野豆腐の煮物と何か作ったんだけど、
テーブルに料理を 出してから、
何だったか色々しなきゃならないことが できちゃって。
座った時には Julianに食い荒らされてるわ、
春菊の色は (-"-;) だわで・・・
撮る気が無くなっちゃったので、記事は無し。
なので、1日 抜けて、15日の つまみです。



  ≪鶏ささみの唐揚げ≫
  
酒・醤油・おろしにんにく・溶き卵・小麦粉・片栗粉。
美味しかった!







≪ポテトサラダ≫



玉葱・きゃべつの みじん切りと いちょう切りの きゅうりは、
塩を して水気を 絞り、にんじんは茹でて。
じゃがいもを 茹でて つぶしたのと、
塩こしょう・マヨネーズで和えて♪







  ≪ホワイトセロリと レタスの サラダ≫
  
実は この日、生まれて初めて ネズミ捕りに引っ掛かり、
免停なんてことになってしまって、
家に帰り着いたのが 9:30過ぎ。
本当は これ、チョレギ風にしようと思ってたのに、
それどこじゃなくて、そのまま出しちゃったの。
当然 売れる訳も無く・・・半分近く残っちゃった。







  ≪スティックきゅうり≫
  







  ≪かま焼き≫
  
脂が のってれば、最近 コスモスも食べるの。
少しは大人になったのかな。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月14日  THE焼肉弁当

2016-12-24 17:00:00 | コスモスの おべんとう
 

水曜が週で一番 疲れてるんだよ、多分。
母親は皆そうだろうけれど、土日も部活が あったりすれば、
ゆっくり寝ている訳にも いかないし、コスモスは、
月火水が 7時過ぎに家を 出るから、朝が早いんだよね。

この日も、できあがった お弁当の写真を 撮ろうと、
テーブルに置いて、自分で笑っちゃったもん。
疲れが前面に出過ぎでしょ ∵ゞ(≧ε≦)





≪THE焼肉弁当≫



にんじんは、サラダ油で炒めて砂糖と薄口醤油。
玉子焼きは砂糖と小葱。
豚肉・玉葱・エリンギを 炒め、味付けは焼肉の たれという、
まぁ本当に やる気ゼロの お弁当でした。
美味しいんだけどね (^^ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月14日  冬瓜の玉子あんかけ丼

2016-12-24 11:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

寒い朝の、温かくて、すぐ できて、美味しくて、
早く食べられる朝食は、
作る方も、食べる方も嬉しいよね (^_-)-☆

   

  ≪冬瓜の玉子あんかけ丼≫
  
種と皮を 取って食べやすい大きさに切った冬瓜を 茹でて、
白だしで味を 調え、水溶き片栗粉で あんを かけて、
溶き卵を 回し入れれば、はい! できあがりです ♪(*^^*)♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月13日の つまみ

2016-12-23 20:30:00 | つまみ
   

Kさん姉妹を 自宅まで送ったので、
ちょっと帰宅が遅くなりました。



  ≪鶏ヤゲンの にんにく醤油炒め≫
  
ごま油を 熱し、みじん切りの にんにくと鶏ヤゲンを 入れる。
酒、醤油、みりんを 加え、
好みの状態まで炒め煮して できあがりです♪







  ≪キャベツの炒めもの≫
  
ごま油で炒め、塩こしょうと薄口醤油、
ブラックペパーの味付けです。







≪戻り鰹の刺身≫



何日か前に食べたのが メッチャ美味しかったし、
半額になっていたので再度 買って来た♪







  ≪高野豆腐の煮物≫
  
かつおで だしを 取り、
砂糖と薄口醤油で味を 調えています。







  ≪鶏ぶつと大根の煮物 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月13日  マヨ玉クロワッサンド

2016-12-23 14:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

写真も コスモスの お弁当のを 流用。
Julianの夕方飯も同じです。



  ≪マヨ玉クロワッサンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤