ハイエースの掃除が終了して、時間がまだ有り余っているので、僕が何時も使っているタブレットPCの紹介記事を作成。
現在僕が持ち歩いて使っているのが タブレットPCである HP Pavilion x2 10-J022TU。
オフィスモデルでして、OSはWindows8 32bit。
画面サイズは約10インチで、CPUは Atom Z3745D/1.33Ghz
詳細スペックは下記を参照ください。
http://h50146.www5.hp.com/lib/products/portables/personal/spec_pdf/pavilion_x2_j000_dp.pdf
実は、これを買うまで、外出先のネットアクセス用にとAndroidタブを使っていたのですけど、少しだけ使う!という程度なら特段の問題は無いものの、
このBlogを編集しょうとしたり、その他画像加工や、更に検索を初めとして少しでも高度なことをしようとすると、限界がすぐにやってくる。
なんせ、コピペなんつう簡単なことでさえも面倒くさいし、そんな時は、やはり慣れきったWindowsの操作感、そして慣れたソフトがどうしても良くて・・・・
ただ、Windows タブでも種類がたくさんあり、 中古を探しているとどれも一長一短。
希望はディスプレイのサイズが10インチ前後、 バッテリーが連続使用で8時間以上。
1kg以下の重量で、何よりキーボードが脱着できてディスプレイをタブレットとして使えること。
そこそこの速度の有るCPU(Youtubeが問題なく再生)に、HDMIやUSBポートの有ること。
更に可能なら SIMカード入って通信も出来ればいいかな・・・・
それをすべて満たすノートタブPCを探すと、当然!?値段が高く、貧乏人の僕がおいそれと手の出せる製品は無い。
Surface3とかが本当はいいのですけど (汗)
探し続けていると、たまたま楽天で売られていたこれを見つけ、貯まっていたポイントを全て消費+1万5千円して購入。
買ったのはだいぶ前(春頃)ですけど、これまで使って、全く不満はありません。
このPCの関連記事は、ネット探すとどこでも有るので、それともろ重複する内容の紹介はせずに、一応僕としての簡単な使用感だけを紹介をしてみます。
まずは薄さ。
この通りとても薄いです、キーボードが有るので当然その分の厚さなるのですけど、
普段持ち歩いているバックパックのポケットにすっぽり入り、重さもさほどではないので、Good!
車の運転席横のサイドブレーキレバーとの間に収めても余裕アリまくりで、ストレスもなく使いやすいです。
ディスプレイを起こすのは、こんな感じ。
キャンバス時のカバー?を兼ねた折りたたみ部分を使ってスタンドとするのですけど、
数種類、構成の仕方が有るようで、それによりディスプレイの角度をある程度変えられます。
ちなみにこのキャンバス地が案外良くて、つるつると滑りやすいPCをしっかりホールドして落とす不安が無いのは助かります、ただ、汚れやすい一面も持っています。
電源をいれてみると、割と高精細の画面に、発色も問題はなくて、とてもキレイです。
OSはWindows8。
現在10と7を使っている僕には特段扱いづらいものでは有りませんけど、 Windows 10よりシンプルな8のほうが、正直いって満足度が高いです、個人的に (笑)
余計なソフトはデリートして最低限のものだけ残しているので、写真の画面は更にシンプル。
キーボードですけど、操作感、キータッチは僕の感覚では全く問題なし。
ただ、節電機能のために、入力と入力の間に少し時間をおくと、初めの一文字が入力されず、
これが案外と・・・・ うむむむ
この余計な?節電機能を殺せないか?と色々やってみましたけど、駄目だった。
しつこくやればなんとかなると思いますが、そこまでやる気もないのですけど、
誰か知らないですかね、この機能をOFFにする方法。
タブではないトップ画面を呼び出した状態が下の写真。
以前、撮影しに行った、秩父鉄道のC58を壁紙にしてあります。
ディスプレイが10インチで、この大きさで普通の17インチ位のディスプレイに表示する内容を映し出すと、正直言って目が疲れます。
老眼か~~~~!! 爆!
マウスを使うと、普通のPCと同じ操作感ですけど、 アイコンとか小さいのでやはり長時間は・・・・
キーボードを切り離してタブレットにした状態。
完全に普通のタブですが、Android より慣れている分、使い安い。
一方切り離したキーボードはこんな感じです。 多分250g前後かと思いますが 軽い・・・・・&薄い。
上にも書きましたけど、SIMを挿しての通信機能がないので、Wifiをオンにして、スマホからテザリングとなります。
とりあえずYahoo!の画面表示はこんなで、スクリーンキーボードを出してみました。
ネットの表示サイズは適度なもので、これに関する不満はありません。
キーボードのタッチ感とレスポンスは良くて、全く不満がないのは機械式の脱着キーボードと同じです。
そんな感じで、ざっと使用感を書いてみましたけど、CPUの Atomは以外にサクサクで、僕の場合はゲームとか全くやらないし、動画編集みたいなヘビーなものは自宅か職場のPCでやるので問題は全くありません。
全体的な印象を書かせていただくなら、さすがHPという感じでして、このメーカのパソコンで不満を持ったことがほぼ皆無に等しく、
今回も、同じ印象でした。
アンドロイドタブにはそれなりの良さというのがあるのですけど、PC(Windows)と供に歩んできた僕には、こちらの方が絶対的に相性が良いようです。
以上、ノートタブの紹介でした。