GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
extraordinaryは、「並はずれた、異常な、とっぴな」。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。
◯Practical Example
"I don't know why, but Mr. Sakuta was up in arms."
"It must have been something extraordinary to have made such a nice person as him so mad."
「何だか知らないけど、作田さん、えらく怒っていたぜ」
「あんなおとなしい男がそんなに怒るなんて、よくよくのことだったと思う」
up in armsは、「(………に)憤慨して、ぷりぷりして」。
●Extra Point
この形容詞は、いい意味でも使われる。
◎Extra Example
"Writing a story like this shows that Takehiro has extraordinary talent."
"I am certain that he is an outstanding novelist."
「こんな話を書いちゃうなんて、タケヒロの才能は並じゃない」
「あの子はきっとすごい作家になるぞ」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |