precariousは、「不安定な、危険な、頼りにならない」。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。
◯Practical Example
"The bookstore is in a financially precarious position."
"We should support the store."
「その書店は経済的に不安定だ」
「支援しないといけない」
書店の経営はどこも苦しいですが、こうしたよい書店は絶対に残さないといけません。
http://www.luckyant.com/nyc/east-village/index.html
わたしも少し寄付しました。
●Extra Point
次のような使い方もする。
◎Extra Example
"Dennis, the path down to the beach is very precarious in wet weather."
"Yes, I know, Carl."
「デニス、浜辺に向かう小道は、雨の日にすべりやすい」
「うん、カール、わかっている」
☆Extra Extra Point
「自転車操業」は、まさに次のような言い方をする。
★Extra Extra Example
"I hear that publisher is in a precarious day-to-day situation."
"Yeah. The more the company struggles to get by, the deeper it sinks in debt."
「あの出版社は、まさに自転車操業でやっているらしい」
「ああ。何とかしようとすればするほど、負債が増える状態だよ」