GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

ANTHEM

2012-08-20 00:01:00 | A

 anthemは、「聖歌、祝歌、賛歌」。 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。 

 national anthemで、「国歌」。

◯Practical Example

 "When is the last time you heard your national anthem?"

 "The last time when I heard my country's national anthem was in the 2012 Olympics in London."

 「最後に国歌を聴いたのはいつ?」 

 「最後に国家を聴いたのは、2012年のロンドン・オリンピックだ」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "Our national anthem, the Kimigayo is often criticized by other countries because it brings them memories of war."

 "Personally, however, I love the melody of the Kimigayo. I am certain it would encourage our athletes in the London Olympics to do their best for Japan."

 「日本の国家『君が代』は、戦争の記憶を思い出すとして、ほかの国からよく批判を受ける」 

 「しかし、個人的に『君が代』のメロディが好きだ。あの歌はロンドン・オリンピックで日本選手を勇気づけ、それによって彼らは日本のために最高の競技をしたと思う」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする