GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

LANDMARK

2012-12-10 00:49:46 | L

 landmarkは、「(陸上の)目印、(木、建物などの) 陸標」。 

 本日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

◯Practical Example  

 "The Hanetaki Bridge is a local landmark."  

 "Yes. Thousands of tourists come to see it. And it plays a pivotal role in the movie called Me and Conodont."    

 「はねたき橋は地元の歴史的建造物です」  

 「はい。観光客がたくさん見学に訪れます。そしてその橋は『ぼくとコノドント』という映画でも重要な役割をはたしています」

 実はこの例文、2011/01/19のGetUpEnglishですでに使用したのですが、意外に反響があったので、ここでもう一度使わせていただきます。 

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20110119

●Extra Point

 「(歴史などにおける)顕著な事件、画期的な出来事」の意味でも使われる。そして次の例文のように、形容詞的にも使われる。

◎Extra Example

 "The city decided to prohibit developers from building high-rise buildings in the area."

 "The majority of the town’s residents hailed the ruling as a landmark decision."

 「市は、その地域には開発会社に高い建物を建てさせないことを決定した」 

 「住民の大半は、それは画期的な決定だと称賛している」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする