GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

VOTE, VOTER

2012-12-17 00:59:26 | V

 昨日は選挙だったので、選挙に関する表現を今日のGetUpEnglishでは学習する。

 「投票率」は次のように言えばよい。

◯Practical Example

 "The total vote for the election yesterday fell below 40 percent."

 "We Japanese should do take an interest in politics."

 「昨日の選挙の投票率は40パーセントを割った」 

 「日本人はもっと政治に関心を持つべきだ」

●Extra Point  

 有権者はvoterでよい。

◎Extra Example

 "The Democratic Party of Japan decided to raise consumption tax."

 "The decision fanned the flames of the voters' discontent."

 「民主党は消費税増税を決定した」 

 「それによって有権者の不信任を煽ることになった」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする