昨日、紹介した『ロックスターの英語』(アルク)収録のLed ZeppelinのJimmy Pageのコメントをもう一つ紹介する。
Heavy Metalのレッテルを自分のバンドに貼られたことに関して、ペイジは次のように言う。
◯Practical Example
"Yeah, I’m not really sure where we got a tag of that, but there’s no denying the fact that the elements of what became known as heavy metal is definitely there within Led Zeppelin."
「そうですね、どこでそういうレッテルを貼られたのかよくわかりませんが、否定はできないと思います。つまり、ヘヴィメタルとして知られるようになった要素が、レッド・ツェッペリンの中には疑いなくあるのです」
●Extra Point
それに対して、自分たちの音楽のルーツはブルースにあるとつづける。
◎Extra Example
"But the reality of it is that it’s a riff music, and riff music goes back to the blues ― the electric blues of the 50s, you know, and what was going down on there in Chicago."
「しかし、実際、レッド・ツェッペリンの音楽はリフ・ミュージックだったのです。そしてリフ・ミュージックは元をたどればブルースに突き当たります――50年代のエレキ・ブルース、すなわち、シカゴで演奏されていたブルースです」