GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SETTLED  

2014-05-16 08:57:12 | S

 settledは動詞settledの過去分詞で、「確固たる、固定した」の意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習する。

○Practical Example

 "The direction in which the society's activities are to lead has not yet been settled."  

 "It should be decided soon."

 「会の活動方針はいまだに定まっていない」  

 「すぐに決定されるべきだ」   

●Extra Point

 次のような形でも使われる。

◎Extra Example

 "Paul says he's going to Italy without you, Hana."   

 "Over my dead body he is. We're going together and that's settled."    

 「ハナ、ポールはあなたを置いてイタリアに行くと言っているわ」   

 「わたしの目の黒いうちはそんなことはさせない。わたしとポールはいつも一緒って決まってるんだから」  

 over my dead bodyは、「絶対に…させない」。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする