installationは、「(設備・装置などの)取り付け、据え付け」。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。
○Practical Example
"We ask your acceptance of certain inconveniences during installation of a computerized system."
「電算システムの取りつけ中は多少の不便をご了承願います」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"As far as the cost is concerned, I believe it's as broad as it is long."
"Exactly, Miyuki. If we buy the cheaper machine, it will cost a lot to have it installed. If we buy the more expensive one, installation is free."
「出費ということでは,どっちでも変わりないと思う」
「そのとおりだよ、美雪。安い機械を買えば取りつけ費をたくさん取られるけど、高いのを買うと取りつけは無料だから」
installmentという名詞は「(分割払いの)1 回分の払込(金)、(連続番組・続き物などの)1回分、分冊」の意味で使われる。こちらは2012年11月17日のGetUpEnglishで学習した。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/s/installment
installationと形は似ているが、意味は違うので、注意しよう。